カテゴリ:巨神 深層部迎撃戦 雷属性

トーメンター(Tormentor)
Tormentor_Info.webp
生あるものすべてに向けて、止まることのない怒りを解き放つ巨神。ヴォイド深層部に轟く雷を自在に操る。
概要
レベル150
最低人数1
デスカウント3
弱点相性
撃破撃破
攻撃属性
雷属性雷属性
属性耐性
炎属性耐性炎属性耐性強い
氷属性耐性氷属性耐性普通
雷属性耐性雷属性耐性とても強い
毒属性耐性毒属性耐性とても弱い
おすすめ属性耐性
雷属性耐性雷属性耐性10,000

トーメンターは『The First Descendant』のヴォイド深層部迎撃戦で登場する巨神の1体。

巨神の説明

ヴォイド深層部。永遠の砦と呼ばれるVV072からさほど遠くない座標で捕捉されたトーメンターは、初の交戦以来、執拗に継承者たちを追ってイングリスへと向かってきている。バルガスに敵意を向けるよりも人間、特にアルケーに対して異常なまでに敏感な反応を示し、自分を邪魔するものは必ず殺すという残忍な性質を持つ。なぜこれほどアルケーに執着するのか?その手がかりを得るため、トーメンターが接近していたヴォイドベッセル、永遠の砦に残された資料の集中的な分析が行われている。

弱点部位

詳細ステータス

参加人数: 1
レベル:147148149150

最大HP57,679,659111,600,837153,453,942186,063,416
最大シールド38,453,10674,400,558102,302,628124,042,278
防御力193,101
炎属性耐性炎属性耐性1,529,457
氷属性耐性氷属性耐性295,262
雷属性耐性雷属性耐性6,885,510
毒属性耐性毒属性耐性136,929
銃器クリティカル耐性40%
スキルクリティカル耐性40%
無属性攻撃力無属性攻撃力423520617714
雷属性攻撃力雷属性攻撃力9861,2131,4391,666
クリティカル率30%
クリティカル倍率1.5x

主なドロップアイテム

攻略

現状は継承者側の火力のインフレが激しく、ソロならグライセレナラストダガーA-TAMSを揃えるだけで瞬殺可能な状態になっているため、ここでは主にギミックやステータス効果について解説する。

プラズマキューブ

戦闘が始まると、トーメンターはステージの何処かに「プラズマキューブ」を生成する。キューブが生成された際には「プラズマキューブ起動」というシステムメッセージが表示される。

キューブはダメージを受けずに一定時間が経過すると爆発し、プレイヤーに「Tormentor_Voltage.webp超高圧」というデバフを与える。超高圧状態になると頭上に小さなキューブが3秒間出現し、1秒毎に3,000程度の雷属性ダメージ雷属性ダメージCommon_Shock.webp感電効果を受ける。また、効果中はスキルが一切使用できなくなる。

プラズマキューブの爆発を防ぐには、キューブに継続的にダメージを与え、過負荷を起こす必要がある。起動中のキューブにダメージを与えると、周囲を囲っていた電流が消え、キューブの上に経時で減少するヒューズのようなゲージが表示される。このゲージがゼロになるまで継続的にダメージを与え続けると、キューブが過負荷を起こして破壊される。キューブが破壊された場合、プレイヤーに「Tormentor_Insulate.webp絶縁体」のバフが20秒間与えられ、雷属性耐性雷属性耐性が15,000上昇する。

しばらくダメージを与えないままキューブを放置していると再起動してしまうため、継続的にダメージを与えられる設置型のスキルや、属性効果による継続ダメージを利用するといい。

PlasmaCube.webp
一定時間経過でキューブが爆発する
PlasmaCube_Overload.webp
ダメージを与え続けて過負荷を引き起こさせる

逆流モード

トーメンターが逆流モードに突入すると、ステージ中央の上空にサンダーストームが発生し、ステージ全体に雷のレーザーが照射される。ストームはゆっくりと時計回りに回転し、レーザーもそれに追従して動くため、当たらないよう立ち位置に注意しつつトーメンターを攻撃しなければならない。

ストームのレーザーはステージ外周の足場には届かないため、一応の安全地帯にはなっているが、足場は逆流モード中のトーメンターの攻撃が当たると崩れてしまうので注意が必要。崩落に巻き込まれてステージから落ちると一発で死亡またはダウン状態になってしまうため、外周の足場を中心に戦う場合も一箇所にとどまって戦うことは避けた方が良い。

ThunderStorm.webp
レーザーを警戒しつつ戦う

備考

コメント

コメントはありません。 コメント/トーメンター