- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- アルビオン へ行く。
- 1 (2024-10-10 (木) 04:03:32)
- 2 (2024-10-12 (土) 05:55:12)
- 3 (2024-10-12 (土) 05:57:52)
- 4 (2024-10-12 (土) 05:57:52)

概要
アルビオンはイングリスにおける人類最後の拠点であり、ゲーム内ではプレイヤーハブの役割を果たしている。
アルビオン内には様々な施設があり、各施設やそこにいるNPCに話しかけることで、キャラクターや装備の強化、ミッションの選択といった機能にアクセスすることができる。
利用可能な施設・機能
メールボックス/収納箱
2本足の箱型ロボットの内、赤色の方がメールボックスで、オレンジ色の方がプライベート収納箱 (倉庫) になる。
メールボックスにはTwitchDropsやその他イベントでの報酬、不具合があった場合の補填などが保管される。メール内に表示されたアイテムを選択すると、使用または獲得できる。また、インベントリに空きがない状態でミッション報酬を受け取った場合、「落とし物」としてこのロボットの中に保管される。
収納箱には武器やリアクター、外装部品を預けることができる。スロット数は有限で、マスタリーランクを上げるかキャリバー (課金通過) を消費することで拡張可能。収納箱は各戦場の前哨基地でも利用できる。
侵入作戦/特殊作戦デバイス
侵入作戦や特殊作戦のマッチメイキングメニューにアクセスできる端末。侵入作戦のデバイスから侵攻阻止を選択することもできる。
太古の手
マスタリーランクを上げることのできる装置。ランク上昇による恩恵や必要経験値など、詳細はマスタリーランクのページを参照。
ヴォイド迎撃戦:セネカ
広場にいるセネカに話しかけると、ヴォイド迎撃戦のメニューにアクセスできる。
ヴォイド迎撃戦のメニューはマップ画面からもアクセス可能なため、基本的にはストーリー進行で話しかけることがほとんど。
司令部
広場から階段を降りたところに司令部があり、ネールやアルファがいる。ストーリー進行上で話しかけに行くことが多い。
継承者教官
チュートリアルやサイドクエストの進行で話しかけることになるロボットの教官。
装備の購入・売却:デジレーン
デジレーンに話しかけると、基本的な装備の購入や不要な装備の売却が行える。
現状、購入できる装備は初期装備のみで、装備の売却価格は二束三文のため、よほどゴールドに困っていなければ話しかける機会はない。
作業台
武器やリアクターの強化を行うことができる設備。各戦場の前哨基地でも利用可能。機能の詳細については作業台のページを参照。
実験室:シエナ
実験室に入場すれば、各軍団のバルガス相手に武器や継承者のビルドを試すことができる。ダメージの検証がしたい場合に利用すると良い。
研究:アナイス
研究所でアナイスに話しかけると研究メニューにアクセスすることができ、必要な素材やゴールドを消費することで、継承者や武器、その他様々な消費アイテムを研究・獲得できる。詳細に関しては研究のページを参照。
モジュール強化/分解/合成:シリオン
シリオンに話しかけると、モジュールの強化や分解、合成を行うことができる。詳細に関してはモジュールのページを参照。
コメント
コメントはありません。 コメント/アルビオン