カテゴリ:コミュニティ

説明

こちらはゲームに関連する雑談をするための掲示板になります。

なにか質問をしたい場合には質問掲示板をご利用ください。

各コメントの横にある"○"をクリックすることで、そのコメントに対しての返信が可能になります。

URLを貼る際、長くなりそうならば、

[[適当なテキスト>URL]]

と入力することで短くすることが可能になります。

個人への誹謗・中傷や、その他迷惑になりそうな行為はおやめください。

掲示板

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 教えてください メールでくる添付物が受け取れない にはなぜでしょうか 消耗品が多い? -- Okada 2025-10-19 (日) 21:30:40
    • 質問板に書いてあるけど、不具合。修正までは個別にちまちまアイコン叩いて受け取るしかない。 -- 2025-10-20 (月) 01:58:37
  • 今月から始めた初心者なんだけど質問。
    もしかしてガチの人って同じ武器何個も作って別属性でコア付けてる? -- 2025-10-22 (水) 03:23:27
    • プレイ時間3,000時間を超えだけど、レストアードレリックが2本、ラストダガーが3本で、他は1本ずつだから、めちゃくちゃガチ勢だけじゃないかな。
      同じ武器を増やすと、その分コアが必要になるから侵食浄化を更に周回しないといけなくなるし。
      侵食浄化1,000回の勲章を取るぐらいやってるけど侵食浄化は面白くない。 -- 2025-10-22 (水) 09:08:20
    • 現状レストアードレリックとラストダガーくらいが属性コアごとに作成する価値がある。それ以外はもともとついている武器属性に特化するだけでいいから1本ずつかな…… -- 2025-10-22 (水) 10:34:43
  • ラストダガーのコア構成ってどうしてる?
    自由枠と緑の3つ、発射速度、リロ速、クリ倍率、装弾数からの選択なんだろうけどみんなどうしてるんだろう
    発射速度、クリ倍率、装弾数だとMOD込みで装弾数が35発で発射速度が1200なのでこれにしてるが
    これが最適なのかどうかわからん -- 2025-10-22 (水) 10:41:08
    • 発射速度、クリ倍率、装弾数で、モジュールにリロード乱射入れて無闇に乱射してる -- 2025-10-22 (水) 15:42:11
  • なるほどね、ラストダガーくらいはあと2本くらい用意しようかなー
    と言っても触媒がネックなんだよな、あれ10個いっぺんに研究とかできないよね? -- 2025-10-22 (水) 16:30:35
    • 毎日コツコツ、ログインするんやで。
      ていうか運営がスマホのコンパニオンアプリで研究開始できるようにするって言ってたのに、いつになったら出来るようになるんだ…… -- 2025-10-22 (水) 21:34:47
  • リアクターから武器条件なくなったのはすごくよかったけど、継承者スキルが複数のアルケータイプにバラけてるのはなんなんだろうね
    結局リアクターで強化されないスキルは使いづらいしビエッサーなんかは絶対零度で統一タイプにしちゃうしでバラけてることによる面白さがないよね -- 2025-10-23 (木) 22:15:03
  • ヴォイドベッセル中規模ハードをマルチで周回してるとまぁまぁひでぇのが入ってくるのな
    スタート地点から動かない、後ろの方で勝手に死んでる、ボス戦ではオブジェクトの上でぼったち
    都度通報してるけど意味あんのか・・・・
    シグマセクター程度ならレベル上げたい人もいるだろうからいいけどさー -- 2025-10-24 (金) 00:22:51
  • 支援要請だっれも使わないし、応えもしないんだから廃止にするべき邪魔なデータだと思うんだけど…なんでこんなの作ったんだろう -- 2025-10-25 (土) 12:55:31
    • 人が集まらない状態を改善する目的で集めるためのシステムを組むこと自体は間違ってないんだけど、組んだところで存在感がなさすぎた
      特殊とか侵入でマッチング中だけど人おらんのじゃーって雄叫びを上げるシステムの方がマシだったかもしれない -- 2025-10-25 (土) 14:28:42
    • しかも支援コインはヴェッセルでソロで手に入ってしまうという現状 -- 2025-10-25 (土) 16:14:41
    • 普通のミッションで失敗した時のリスタートで勝手に支援要請が出るようになったと、いつかのパッチノートで見た気がする。
      それでも支援する人が居ないから意味は無いが……。
      ソロが効率が良すぎるから、パーティーの人数や貢献度に応じて報酬が増えるシステムにすればいいのに。
      その仕様なら、絶対放置マンが来ても気分的に違うし。
      来週にはデュエット・ナイト・アビスがリリースされるから、それの人気が出たらTFDはヤバそう。
      アニメ調よりフォトリアルの方が好きだからTFDには頑張って欲しいんだがなぁ。 -- 2025-10-25 (土) 17:15:04
  • 結晶の触媒の研究図面、少なくとも入手をもうちょっと何とかしてくれと。
    高難易度でいいから固定入手欲しくない? -- 2025-10-28 (火) 08:20:10
    • 高難度で確定にしたところで、侵入なり監視所なりぶん回してがーっと開封する方が結局楽ってなって過疎るんじゃないかなー -- 2025-10-28 (火) 09:33:50
    • むしろ図面入手が研究に対して多すぎるからなかなか減らないんだが… -- 2025-10-28 (火) 10:44:19
  • グライの強化キター!って思ったら、4番スキルの専用武器に武器コアの効果が乗るようになっただけかよ……
    とりあえずヘイリーのデカ尻を堪能して我慢するか -- 2025-10-31 (金) 10:52:35
    • むしろ全員一律デカいまである。ヘイリーの尻は、衣装がぴちぴちし過ぎていろんなラインが出ちゃってる。 -- 2025-10-31 (金) 12:41:04
  • warframeにはないキャラのランダムステmod出るのはいいね -- 2025-11-04 (火) 01:36:09
    • 結局は皆同じやつ目指すことになるだろうし、どうせ個性はだせないだろうなぁって思ってる。 -- 2025-11-05 (水) 12:41:18
  • サブクエの「巨神誘導捕獲施設を調査」ってバグってない?調査地点のインタラクト判定が消えたまま進行が2/3で進まねえ…… -- 2025-11-10 (月) 21:59:02
    • 公式のバグ報告のページに次のアプデで修正するって書いてある
      条件を満たしていればアプデ後にログインすればクエスト完了になるらしい -- 2025-11-11 (火) 06:06:25
      • ありがとう。記載が見つけられなかったわ…… -- 2025-11-11 (火) 08:36:30
  • フレイナが新しいダンジョン出てくるたびに火力不足で置いて行かれるの悲しい
    フレイナだけの問題じゃないけど……セレナグライ以外のガンナー継承者みんなそうか -- 2025-11-11 (火) 08:39:14
    • フレイナは400%ダンジョンではまだまだ活躍できるから… -- 2025-11-11 (火) 21:21:53
  • 新武器の蟲銃なんだが、たまにこれにそっくりな武器持ったボスを400パーで見かけるんだが、あいつらからドロップするんか!?って思うくらいそっくり。みんなは見かけた? -- 2025-11-11 (火) 12:47:59
  • グライで乗り物に乗るたび暴走解除されるのなんとかならんかな。それとも自分が知らないだけでそういう設定項目があるんだろうか? -- 2025-11-11 (火) 21:25:31
    • バイクから降りる時は1番スキルを使って暴走して降りるようにしてる -- 2025-11-12 (水) 09:07:51
      • 自分もそうしてるんだけど、グライは暴走→3番スキルで無限弾化してから攻撃するからスキルアタッカーと比べるとワンテンポ遅くなるんだよね。 特に3番スキルはモーションが遅いし -- 2025-11-12 (水) 12:42:54
      • アルケー加速ってモジュールってどう? -- 2025-11-13 (木) 12:55:36
      • アルケー加速はスキルで出す投射物の速度と距離が変化する物で、ぶっちゃけグラトニーのギミックをバルビーでラクに攻略する為だけのモジュールだと思ってる。
        今のグラトニーはセレナで秒殺だから、もう使い道のないモジュール。 -- 2025-11-13 (木) 15:49:39
  • ハリスで2番→3番で水平に突進すると、たまに地面に降りず空中を歩き始める事がある(=降りれない)んだけど他になった人いる? 2→1番・2→4番で急降下すると元に戻る -- 2025-11-14 (金) 15:36:00
    • なるね。浮いてる高度が低いときは、ローリングできなくてはじめて気づくことがある。1番で戻る。 -- 2025-11-14 (金) 21:56:21
    • パッチノートで直したって言ってるけどいまだに地形に埋まることあるしハリスの2番はバグが多いね -- 2025-11-15 (土) 23:06:12
  • なんかこのゲームwarframeと比べてビルドまわりが煩雑すぎてよくわからんな
    とりあえず感染と切断つけとけば敵が死ぬテンノ生活が快適すぎるだけかもしれんが -- 2025-11-19 (水) 02:29:08
    • 自分は1年以上やり続けているからついて行けてるけど、モジュール、先覚者モジュール、トリガーモジュール、逆配列強化、アルケー調律、変異細胞、こんな散らかったシステムじゃ新しく始めた人は嫌になるだろうなと常々思ってる。 -- 2025-11-19 (水) 07:02:29
      • モジュールだけならおまかせである程度なんとかなるけど、それ以外はだいぶ面倒で分かり難いよね。 -- 2025-11-19 (水) 09:32:51
    • あとづけの違法建築がゴテゴテしてる感じだね。
      モジュール、逆配列、アルケー、どれも機能としては同じようなもので名前だけ違うみたいな冗長なシステムなのが、分かりにくさに拍車を立ててる。
      もっとこのへん整理して統合しちゃえばいいのに。 -- 2025-11-19 (水) 12:55:58
  • ようやくハリスできた たのしい -- 2025-11-19 (水) 09:00:34
  • アイテム地形貫通して落下する不具合あるんだね…
    ドロップアイテムも床下に落下して取れないしミッションで使う爆弾まで床下に落下して進行不可能になった…ひでぇ… -- 2025-11-22 (土) 03:55:05
  • 先覚者モジュールってモジュールと所持枠別なのね
    余り理解していない内に上限いってしまったから、何を分解していいのか分からん -- 2025-11-23 (日) 02:20:00
    • キャラの長所を伸ばすか短所を補うかで変わるけど、基本的にはクリティカルビルドのキャラはクリティカル倍率を重視、非クリティカルなら属性やアルケーの威力増加って感じ。
      無難な所だと、今使ってるモジュールと同じ内容で数値が下がらないオプションが付いている物と入れ替えて、一緒に付いているオプションの分だけ強くする。
      再調整をする回数を決めてそれまでに良いオプションが付かなかったら分解。
      あとは12月のアプデでUltユジンが来るから、ユジンのは残しておく。 -- 2025-11-23 (日) 05:20:54
  • たまたま過疎時間帯に入ってわかったんだが、これ過密時間帯だと鯖が処理落ちしてミッションリトライが反応しなくてできなかったり、表示バグったりとあるんだな。
    個人的に一番困るのは、乗り物乗ろうとするとバグってめり込むやつ。あれ、移動速度歩行のまんまでジャンプ不可になるからマジで困る。 -- 2025-11-23 (日) 07:27:21