艦橋推定エリアは『The First Descendant』でプレイ可能なミッションの1つ。
概要
シーズン2で実装された最初のヴォイドベッセルのダンジョン。敵は暗黒の軍団。
ノーマルではハギオス・シープドッグやキーラン、ハードではベスパーズ・ハンティングドッグやイネスの研究素材が入手できる。
保管箱
壊れた物質保管箱

赤いライトが目印。唯一暗号解除キーなしで開けられる。
特殊物質保管箱

バディのレベルアップに必要な強化素材の基本素材が入った大型の箱。
青いライトが目印。
遺伝情報保管箱

バディのレベルアップに必要な強化素材のメイン素材が入った大型の箱。
緑色のライトが目印。
アイテム | 確率 | 個数 |
---|---|---|
強化栄養剤研究図面 | 45.0% | 1 |
特殊合成カルシウム研究図面 | 5.0% | 1 |
究極タンパク質合成物研究図面 | 0.5% | 1 |
ゴールド | 49.5% | 8万-12万 |
アイテム | 確率 | 個数 |
---|---|---|
強化栄養剤研究図面 | 45.0% | 1 |
特殊合成カルシウム研究図面 | 5.0% | 1 |
究極タンパク質合成物研究図面 | 0.5% | 1 |
ゴールド | 49.5% | 8万-12万 |
結晶化の触媒素材バンドル | 10.0% | 1 |
実験物質保管箱

バディ (ハギオス・シープドッグ) の研究に必要な基本素材が入った大型の箱。
青色のライトが目印。
ミッション報酬
- ノーマル
6,400
1,580
- 濁ったエネルギー残留物 - 2個
- 高分子バイオゲル - 6個
- 混合エネルギー残留物 - 2個
- 高度化神経回路 - 5個
- 暗号解除キー - 6個
- 支援コイン - 3個
- ハード
12,000
200,000
350
750
- 濁ったエネルギー残留物 - 2個
- 高分子バイオゲル - 6個
- 混合エネルギー残留物 - 2個
- 高度化神経回路 - 5個
- 暗号解除キー - 6個
- 支援コイン - 7個
- 収集品コイン - 40個
コンテナ報酬
消失したデータ格納ケース
ノーマル
ハード
ハード
制限されたデータ格納ケース
ノーマル
ハード
ノーマル
![]() | ハギオス・シープドッグの強化細胞研究図面 | |
確率 | 6% |
![]() | ハギオス・シープドッグの安定化装置研究図面 | |
確率 | 25% |
![]() | ハギオス・シープドッグの螺旋触媒研究図面 | |
確率 | 12% |
![]() | ハギオス・シープドッグのコード | |
確率 | 9% |
![]() | ゴールド x100,000 | |
確率 | 48% |
ハード
不完全なデータ格納ケース
ノーマル
ハード
ノーマル
![]() | ハギオス・シープドッグの強化細胞研究図面 | |
確率 | 12% |
![]() | ハギオス・シープドッグの安定化装置研究図面 | |
確率 | 16% |
![]() | ハギオス・シープドッグの螺旋触媒研究図面 | |
確率 | 25% |
![]() | ハギオス・シープドッグのコード | |
確率 | 8% |
![]() | ゴールド x100,000 | |
確率 | 39% |
ハード
![]() | ベスパーズ・ハンティングドッグの強化細胞研究図面 | |
確率 | 12% |
![]() | ベスパーズ・ハンティングドッグの螺旋触媒研究図面 | |
確率 | 25% |
![]() | ベスパーズ・ハンティングドッグのコード | |
確率 | 8% |
![]() | 物資箱 | |
確率 | 12% |
![]() | ゴールド x100,000 | |
確率 | 27% |
完全なデータ格納ケース
ノーマル
ハード
ノーマル
![]() | ハギオス・シープドッグの強化細胞研究図面 | |
確率 | 20% |
![]() | ハギオス・シープドッグの安定化装置研究図面 | |
確率 | 15% |
![]() | ハギオス・シープドッグの螺旋触媒研究図面 | |
確率 | 10% |
![]() | ハギオス・シープドッグのコード | |
確率 | 25% |
![]() | ゴールド x100,000 | |
確率 | 30% |
ハード
![]() | ベスパーズ・ハンティングドッグの強化細胞研究図面 | |
確率 | 20% |
![]() | ベスパーズ・ハンティングドッグの螺旋触媒研究図面 | |
確率 | 10% |
![]() | ベスパーズ・ハンティングドッグのコード | |
確率 | 25% |
![]() | 物資箱 | |
確率 | 15% |
![]() | ゴールド x100,000 | |
確率 | 15% |
ボス:ドレッドアーマー
ドレッドアーマーは3本あるHPゲージそれぞれで異なる装備で戦うボスになっている。
まず最初は盾を構えて戦い、攻撃はあまり積極的には行ってこない。近づくと盾でノックダウンさせられるため、少し距離を起きながら攻撃すると良い。
HPゲージを削り切るとステージ中央に戻り、大きな盾を展開する。盾の中心部が弱点になっているので、そこを撃って破壊すれば次の段階へと進む。この際、ドレッドアーマーに狙われているプレイヤーが動いてしまうと、それに合わせてドレッドアーマーの向いている方向の変わってしまい、マルチプレイの場合は他のプレイヤーが弱点部分を狙いづらくなってしまうので注意しておこう。
盾を破壊すると、ドレッドアーマーはヴォイド遮蔽幕を纏うので、まずはこれを破壊する。スキルで高いDPSを出せる継承者以外は、ボルティアで遮蔽幕を撃つことで高いダメージを与えることができるので、積極的に使用していこう。
2段階目での戦闘中、ドレッドアーマーは地面から複数の火柱を発生させる攻撃を多用してくる。火柱はかなりダメージが高いため、特に攻撃時に接近する必要のある継承者は注意しておきたい。ドレッドアーマーが地面に両手をついたら距離を取り、火柱が止むまでは近づかないようにすると良い。
2本目のHPゲージを削り切ると再び中央に戻り、周囲にヴォイド遮蔽幕付きのバルガスを複数召喚する。召喚されたバルガスをすべて倒せば、最終段階へと突入する。
最終段階では、ドレッドアーマーは両手に火器を装備して中距離から攻撃してくるようになる。攻撃は直線的な射撃の他にグレネードの曲射もあり、どちらもまともに受けると手痛いダメージを負うことになる。ドレッドアーマーに狙われている場合は、ステージの周囲に配置された円柱状の装置を遮蔽に使い、射撃を防ぐようにすると被弾を抑えられる。
最後のHPゲージを削りきればクリアとなる。
主なドロップアイテム
備考
コメント
コメントはありません。 コメント/艦橋推定エリア