
概要
外装部品は継承者が身につける装備品の1つで、補助電源、センサー、メモリー、処理装置の4種を1つずつ装備することができる。
各外装部品にはメインオプションとして最大HP、最大シールド、防御力のいずれかが付与されており、さらにレア以上からは各部品固有のサブオプションが2つランダムに付与される。
バルガスの指揮官や巨神からドロップする専用の外装部品には、2セットまたは4セットのセット効果がある。
オプション
メイン
通常ドロップの外装部品は、メインオプションが最大HP、最大シールド、防御力のいずれかによって名称が異なる。また、レアリティもノーマル、レア、アルティメットの3種類がランダムでドロップする。
- 最大HP → HPサポート〇〇 (補助電源/センサー/メモリー/処理装置)
- 最大シールド → シールド強化〇〇
- 防御力 → 防御力サポート〇〇
ボスドロップの固有の外装部品は、物によってメインオプションが固定となっている。
メインオプションの数値はレアリティとアイテムレベルによって変動するが、基礎値の時点種類によって基礎値に差がある。詳細は下記の一覧を参照。
サブ
サブオプションはレア以上の外装部品に2つランダムで付与される。オプション自体にもレアリティがあり、レアリティが高いほど数値も高くなる。
各外装部品に付与されるサブオプションとレベル100時点での最小・最大値は以下の通り。
オプション | 最小値 | 最大値 |
---|---|---|
炎属性耐性 | 1,608 | 3,860 |
最大HP | 411 | 914 |
非戦闘時のMP回復量 | 1.791 | 2.454 |
カイパーのかけらドロップ率UP係数 | 0.111x | 0.168x |
モジュールドロップ率UP係数 | 0.125x | 0.191x |
DBNO継続時間 | 0.208x | 0.318x |
オプション | 最小値 | 最大値 |
---|---|---|
氷属性耐性 | 1,608 | 3,860 |
最大MP | 110 | 159 |
戦闘時のMP回復量 | 0.208 | 0.287 |
非戦闘中のシールド回復量 | 11.311 | 16.632 |
被HP回復係数 | 0.057 | 0.085 |
消耗品ドロップ率UP係数 | 0.125x | 0.191x |
キャラEXP獲得量UP係数 | 0.125x | 0.191x |
オプション | 最小値 | 最大値 |
---|---|---|
雷属性耐性 | 1,608 | 3,860 |
防御力 | 1,724 | 4,249 |
戦闘中のシールド回復量 | 3.271 | 5.033 |
被MP回復係数 | 0.108 | 0.160 |
ゴールドドロップ率UP係数 | 0.125x | 0.191x |
銃器熟練度獲得量UP係数 | 0.125x | 0.191x |
エーシブサーチ半径UP係数 | 50.60% | 76.60% |
オプション | 最小値 | 最大値 |
---|---|---|
毒属性耐性 | 1,608 | 3,860 |
最大シールド | 124 | 283 |
被シールド回復係数 | 0.057 | 0.085 |
装備品ドロップ率UP係数 | 0.125x | 0.191x |
アイテム拾得距離UP係数 | 0.165x | 0.253x |
エーシブ表示時間 | 65.50% | 97.20% |
セット効果
ボスドロップの固有の外装部品は、2つまたは4つ同じセットの外装部品を装備した際に効果を発揮するセット効果がある。
基本的に4セット効果が強力ではあるが、メインオプションが固定されている関係上、ビルドに組み込む難易度は高い。メインオプションの組み合わせ次第で、2種の固有外装品を混ぜて装備し、2セット効果を2つ同時に発動するという使い方もある。
外装部品の厳選

理想の外装部品を厳選する場合、主な方法は2種類ある。
1つは難易度報酬に従って特定のマップでミッションをプレイする方法。
難易度報酬はハードモードプレイ時に利用できる報酬システムで、週替りで特定の外装部品が指定されたエリアで大量にドロップするようになる。
待ち伏せ予想地点、放棄された精製装置、要塞外郭、防衛ライン:バルガスの戦略監視所といった稼ぎで人気のミッションがあるマップなら特にドロップを稼ぎやすいため、これらのマップにどのような報酬が割り当てられているかは要チェックである。
もう1つはヴォイド迎撃戦を周回して固有の外装部品を集める方法。
こちらは巨神を倒せるだけの装備があることが前提となるが、週替りの報酬に縛られず好きなときに厳選ができる。ただし、固有の外装部品はメインオプションの種類が固定なので、集める外装部品のメインオプションがHP、シールド、防御力の何れなのかは事前に確認しておく必要がある。
外装部品一覧
補助電源
オプション | 最小値 | 最大値 |
---|---|---|
炎属性耐性 | 1,608 | 3,860 |
最大HP | 411 | 914 |
非戦闘時のMP回復量 | 1.791 | 2.454 |
カイパーのかけらドロップ率UP係数 | 0.111x | 0.168x |
モジュールドロップ率UP係数 | 0.125x | 0.191x |
DBNO継続時間 | 0.208x | 0.318x |
センサー
オプション | 最小値 | 最大値 |
---|---|---|
氷属性耐性 | 1,608 | 3,860 |
最大MP | 110 | 159 |
戦闘時のMP回復量 | 0.208 | 0.287 |
非戦闘中のシールド回復量 | 11.311 | 16.632 |
被HP回復係数 | 0.057 | 0.085 |
消耗品ドロップ率UP係数 | 0.125x | 0.191x |
キャラEXP獲得量UP係数 | 0.125x | 0.191x |
メモリー
オプション | 最小値 | 最大値 |
---|---|---|
雷属性耐性 | 1,608 | 3,860 |
防御力 | 1,724 | 4,249 |
戦闘中のシールド回復量 | 3.271 | 5.033 |
被MP回復係数 | 0.108 | 0.160 |
ゴールドドロップ率UP係数 | 0.125x | 0.191x |
銃器熟練度獲得量UP係数 | 0.125x | 0.191x |
エーシブサーチ半径UP係数 | 50.60% | 76.60% |
処理装置
オプション | 最小値 | 最大値 |
---|---|---|
毒属性耐性 | 1,608 | 3,860 |
最大シールド | 124 | 283 |
被シールド回復係数 | 0.057 | 0.085 |
装備品ドロップ率UP係数 | 0.125x | 0.191x |
アイテム拾得距離UP係数 | 0.165x | 0.253x |
エーシブ表示時間 | 65.50% | 97.20% |
コメント
コメントはありません。 コメント/外装部品