*イベント [#event] **問答 [#question] 最初にメイドラに話しかけた際には問答を行うことができ、プレイヤーはそれぞれの質問に対してドーの行い (平和的、秩序) とラベジャーの行い (自己中心的、暴力的) のどちらかを選択することになる。最終的にどちらの選択肢を多く選んだかによって、問答の終了後に貰える[[特性]]が変わる。 主にドーの行いの選択肢を選んだ場合には[[バークスキン]]、ラベジャーの行いを選んだ場合には[[血流]]が貰える。 ***質問と回答の一覧 [#conv_list] #style(class=table_compact table_collapse){{{ #datatable{{ |~質問|~ドーの回答|~ラベジャーの回答|h |300|230|230|c |お金をくすねるか、呼んで持ち主に返すか。どちらを選ぶ?|お金を返す。|お金をくすねる。| |人質の仲間を見捨てるのか、それとも共に死に立ち向かうか?|共に死に立ち向かう。|人質の仲間を見捨てる。| |人質を拷問にかけるか、群衆を火の中に閉じ込めておくか。どちらを選ぶ?|群衆の自衛能力を信じる。|敵将の息子の腕を折る。| |反乱軍に対処するか、それとも平和を維持するか。どちらを選ぶ?|反乱者と話し、意見を聞く。|どんな手段を使ってでも、平和を守る。| |子供を一人渡すか、敵兵の脅威に直面するか。どちらを選ぶ?|全員を守るために死の危険を冒す。|弱い子供を見捨てて、もう一方の子供を救う。| |家族を救うか、計画に反対している臓器提供者を見逃すことで家族を苦しめるか。どちらを選ぶ?|健康な臓器提供者を見逃す。|腎臓を摘出して臓器提供者の面倒を見る。| |復讐を果たすか、それとも一度は彼が逃亡に成功した当局に引き渡すか。どちらだ?|当局に引き渡す。|兄弟殺しの犯人を殺す。| |息子と孫娘、どちらを救う?|孫娘を救う。|息子を救う。| |戦士を殺すか、それとも運命に任せるか?|放っておく。|殺す。| |止めるか、それとも自分の失敗から学ばせるか。どちらを選ぶ?|安全を優先し、止める。|そのままにして、学ぶべきことを学ばせる。| |死を免れない家族を見捨てるか、それともたったひとつの真実の愛のない日々を過ごすか。どちらを選ぶ?|愛をあきらめ不死にならない。|愛する人のために、死を免れない家族を見捨てる。| |毒を盛るのか、それとも復讐劇に目をつぶるのか?|毒を盛る。|目をつぶる。| |治療薬を見つけるために患者を殺すのか、それとも病気をそのまま放っておくか。|わかっていて殺すことはしない。病気をそのまま放っておく。|患者を殺してでも疫病を終わらせる。| |泥棒を通報するか、それとも貧しい孤児にお金を持たせたままにする。どちらを選ぶ?|泥棒を通報して、法で裁いてもらう。|孤児にお金を持たせたままにする。| |無実の人を有罪にするか、娘の命を危険にさらすか。どちらを選ぶ?|無実の人を解放する。|無実の者を有罪にし、娘を救う。| |犯人を許すか?|許す。|許すに値しない。| |王に敵を殺す手段を与えるか、それとも王を追い払って戦争を起こす危険を冒すか?|自分の敵は自分で殺させる。|果実を与え、戦争を終わらせる。| |王に敵を殺す手段を与えるか、それとも王を追い払って戦争を起こす危険を冒すか?|自分の敵は自分で殺させる。|果実を与え、戦争を終わらせる。| |老人を見捨てるか、それとも命を賭して流れを止めるか。どちらを選ぶ?|老人を見捨てる。|水晶を使って、老人を救おうとする。| |自分や他の人を救うために、子供を窒息死させる危険を冒すか?|発見される危険を犯す。|子供を窒息させる危険を犯す。| |被害者を助けるのか、それとも暴漢をやっつけるのか。両方は無理だ。|被害者を助ける。|何が何でも暴漢を止める。| |要求するものを与えるか?|神の恩恵を断る。|若いパンを生贄に捧げる。| |見知らぬ人を押すか、5人の鉱夫を死なせる危険を冒すか。どちらを選ぶ?|5人の鉱夫を死なせる危険を冒す。|見知らぬ人を押す。| |部族の敵の子孫を助けるか、それとも殺して戦争を終わらせるか。どちらを選ぶ?|殺さない。|殺す。| |長男を未知の世界に置き去りにするか。それとも戦死する危険を冒すか。どっちだ?|長男を残す。|部族に反撃する。| }} }}} **悲哀 [#sorrow] [[ヤイシャ]]の[[カエウラの休息]]で[[カエウラの涙]]を拾い、[[ボス]]の[[カエウラの影]]を倒した後にメイドラに話しかけると、[[カエウラの涙]]をメイドラに渡す選択肢が出る。 [[カエウラの涙]]を渡した場合は、代わりに[[ハンドガン]]の[[悲哀]]が手に入る。 このイベントに限らないが、渡したアイテムは[[キャンペーン]]のリロールや[[アドベンチャー]]モードで取り直すことが出来るので、基本的に[[キャンペーン]]の1週目で渡せるものはすべて渡しておいた方がいい。渡さなかった場合、次にそのアイテムを拾っても自動的に[[スクラップ]]に変わってしまい、同時に2つ以上所持することはできない。 タイムスタンプを変更しない #author("2024-04-29T00:10:39+09:00","","") &tag(NPC,ヤイシャ,メイドラ,まだらな空き地); #infobox(npc){{ name = メイドラ ruby = Meidra image = Meidra.webp world = ヤイシャ location = まだらな空き地 }} ''メイドラ''は『Remnant 2』に登場する[[NPC]]の1人。 *概要 [#overview] メイドラは[[ヤイシャ]]の[[まだらな空き地]]にある一際大きい木に近づくと現れる自然界の精霊。「幹」と「流れ」の娘。[[カエウラの休息]]で出現する[[ボス]]、カエウラ ([[カエウラの影]]) とは姉妹の関係。 *イベント [#event] **問答 [#question] 最初にメイドラに話しかけた際には問答を行うことができ、プレイヤーはそれぞれの質問に対してドーの行い (平和的、秩序) とラベジャーの行い (自己中心的、暴力的) のどちらかを選択することになる。最終的にどちらの選択肢を多く選んだかによって、問答の終了後に貰える[[特性]]が変わる。 主にドーの行いの選択肢を選んだ場合には[[バークスキン]]、ラベジャーの行いを選んだ場合には[[血流]]が貰える。 ***質問と回答の一覧 [#conv_list] #style(class=table_compact table_collapse){{{ #datatable{{ |~質問|~ドーの回答|~ラベジャーの回答|h |300|230|230|c |お金をくすねるか、呼んで持ち主に返すか。どちらを選ぶ?|お金を返す。|お金をくすねる。| |人質の仲間を見捨てるのか、それとも共に死に立ち向かうか?|共に死に立ち向かう。|人質の仲間を見捨てる。| |人質を拷問にかけるか、群衆を火の中に閉じ込めておくか。どちらを選ぶ?|群衆の自衛能力を信じる。|敵将の息子の腕を折る。| |反乱軍に対処するか、それとも平和を維持するか。どちらを選ぶ?|反乱者と話し、意見を聞く。|どんな手段を使ってでも、平和を守る。| |子供を一人渡すか、敵兵の脅威に直面するか。どちらを選ぶ?|全員を守るために死の危険を冒す。|弱い子供を見捨てて、もう一方の子供を救う。| |家族を救うか、計画に反対している臓器提供者を見逃すことで家族を苦しめるか。どちらを選ぶ?|健康な臓器提供者を見逃す。|腎臓を摘出して臓器提供者の面倒を見る。| |復讐を果たすか、それとも一度は彼が逃亡に成功した当局に引き渡すか。どちらだ?|当局に引き渡す。|兄弟殺しの犯人を殺す。| |息子と孫娘、どちらを救う?|孫娘を救う。|息子を救う。| |戦士を殺すか、それとも運命に任せるか?|放っておく。|殺す。| |止めるか、それとも自分の失敗から学ばせるか。どちらを選ぶ?|安全を優先し、止める。|そのままにして、学ぶべきことを学ばせる。| |死を免れない家族を見捨てるか、それともたったひとつの真実の愛のない日々を過ごすか。どちらを選ぶ?|愛をあきらめ不死にならない。|愛する人のために、死を免れない家族を見捨てる。| |毒を盛るのか、それとも復讐劇に目をつぶるのか?|毒を盛る。|目をつぶる。| |治療薬を見つけるために患者を殺すのか、それとも病気をそのまま放っておくか。|わかっていて殺すことはしない。病気をそのまま放っておく。|患者を殺してでも疫病を終わらせる。| |泥棒を通報するか、それとも貧しい孤児にお金を持たせたままにする。どちらを選ぶ?|泥棒を通報して、法で裁いてもらう。|孤児にお金を持たせたままにする。| |無実の人を有罪にするか、娘の命を危険にさらすか。どちらを選ぶ?|無実の人を解放する。|無実の者を有罪にし、娘を救う。| |犯人を許すか?|許す。|許すに値しない。| |王に敵を殺す手段を与えるか、それとも王を追い払って戦争を起こす危険を冒すか?|自分の敵は自分で殺させる。|果実を与え、戦争を終わらせる。| |王に敵を殺す手段を与えるか、それとも王を追い払って戦争を起こす危険を冒すか?|自分の敵は自分で殺させる。|果実を与え、戦争を終わらせる。| |老人を見捨てるか、それとも命を賭して流れを止めるか。どちらを選ぶ?|老人を見捨てる。|水晶を使って、老人を救おうとする。| |自分や他の人を救うために、子供を窒息死させる危険を冒すか?|発見される危険を犯す。|子供を窒息させる危険を犯す。| |被害者を助けるのか、それとも暴漢をやっつけるのか。両方は無理だ。|被害者を助ける。|何が何でも暴漢を止める。| |要求するものを与えるか?|神の恩恵を断る。|若いパンを生贄に捧げる。| |見知らぬ人を押すか、5人の鉱夫を死なせる危険を冒すか。どちらを選ぶ?|5人の鉱夫を死なせる危険を冒す。|見知らぬ人を押す。| |部族の敵の子孫を助けるか、それとも殺して戦争を終わらせるか。どちらを選ぶ?|殺さない。|殺す。| |長男を未知の世界に置き去りにするか。それとも戦死する危険を冒すか。どっちだ?|長男を残す。|部族に反撃する。| }} }}} **悲哀 [#sorrow] [[ヤイシャ]]の[[カエウラの休息]]で[[カエウラの涙]]を拾い、[[ボス]]の[[カエウラの影]]を倒した後にメイドラに話しかけると、[[カエウラの涙]]をメイドラに渡す選択肢が出る。 [[カエウラの涙]]を渡した場合は、代わりに[[ハンドガン]]の[[悲哀]]が手に入る。 このイベントに限らないが、渡したアイテムは[[キャンペーン]]のリロールや[[アドベンチャー]]モードで取り直すことが出来るので、基本的に[[キャンペーン]]の1週目で渡せるものはすべて渡しておいた方がいい。渡さなかった場合、次にそのアイテムを拾っても自動的に[[スクラップ]]に変わってしまい、同時に2つ以上所持することはできない。 *コメント [#comment] #pcomment(reply) 必ず編集ガイドラインを確認してください テキスト整形のルールを表示する