-- 雛形とするページ -- (no template pages) &tag(武器モッド,共用モッド); #infobox(mod){{ name = 震とうショット ruby = Concussive Shot image = ConcussiveShot.webp type = 共用モッド }} ''震とうショット''は、『Remnant 2』で使用可能な[[武器モッド]]の1つ。 *効果 [#effect] #getcell(武器モッド,filter=震とうショット,col=3) *入手方法 [#unlock] #getcell(武器モッド,filter=震とうショット,col=4) *スケーリング[#scaling] #flex(left,class=table_compact){{ |~レベル|~ダメージ|h |CENTER:60|CENTER:100|c |+1 |132.5| |+2 |150 | |+3 |167.5| |+4 |185 | |+5 |202.5| |+6 |220 | |+7 |237.5| |+8 |255 | |+9 |272.5| |+10|290 | #- |~レベル|~ダメージ|h |CENTER:60|CENTER:100|c |+11|307.5| |+12|325 | |+13|342.5| |+14|360 | |+15|377.5| |+16|395 | |+17|412.5| |+18|430 | |+19|447.5| |+20|465 | }} *運用・所感 [#usage] 最序盤で手に入るモッドの中では高いよろめきを与えられるため、敵との距離を取りたい場合には大いに役に立つ。 だが、問題なのは入手方法。 クラフトのチュートリアルとして、これと[[ホットショット]]、[[ヒーリングショット]]、[[スクラップショット]]から一つを選ぶことになり、選択しなかったものは1,500スクラップで購入することになる。 序盤のスクラップ不足は深刻であり、1,500もの出費はかなり重い。 その上対抗馬のうち二つがかなり優秀なモッドであるため、優先順位は必然的に低くなってしまう。 *コメント [#comment] #pcomment(reply) タイムスタンプを変更しない &tag(武器モッド,共用モッド); #infobox(mod){{ name = 震とうショット ruby = Concussive Shot image = ConcussiveShot.webp type = 共用モッド }} ''震とうショット''は、『Remnant 2』で使用可能な[[武器モッド]]の1つ。 *効果 [#effect] #getcell(武器モッド,filter=震とうショット,col=3) *入手方法 [#unlock] #getcell(武器モッド,filter=震とうショット,col=4) *スケーリング[#scaling] #flex(left,class=table_compact){{ |~レベル|~ダメージ|h |CENTER:60|CENTER:100|c |+1 |132.5| |+2 |150 | |+3 |167.5| |+4 |185 | |+5 |202.5| |+6 |220 | |+7 |237.5| |+8 |255 | |+9 |272.5| |+10|290 | #- |~レベル|~ダメージ|h |CENTER:60|CENTER:100|c |+11|307.5| |+12|325 | |+13|342.5| |+14|360 | |+15|377.5| |+16|395 | |+17|412.5| |+18|430 | |+19|447.5| |+20|465 | }} *運用・所感 [#usage] 最序盤で手に入るモッドの中では高いよろめきを与えられるため、敵との距離を取りたい場合には大いに役に立つ。 だが、問題なのは入手方法。 クラフトのチュートリアルとして、これと[[ホットショット]]、[[ヒーリングショット]]、[[スクラップショット]]から一つを選ぶことになり、選択しなかったものは1,500スクラップで購入することになる。 序盤のスクラップ不足は深刻であり、1,500もの出費はかなり重い。 その上対抗馬のうち二つがかなり優秀なモッドであるため、優先順位は必然的に低くなってしまう。 *コメント [#comment] #pcomment(reply) 必ず編集ガイドラインを確認してください テキスト整形のルールを表示する