-- 雛形とするページ -- (no template pages) &tag(アップデート情報); -バージョン:383,678 -配信日:2023年08月05日 -カテゴリ:アップデート #contentsx *パフォーマンスとクラッシュ [#performance] -全体的なパフォーマンスを改善する最初の最適化を施しました。 -カクつきと潜在的なクラッシュを修正しました。 -報告された様々なクラッシュを修正しました。 -PC版で高精細の影は個別のオプションとして設定から有効化出来るようになりました。 *QoL [#qol] QoLの概要:私達は現在[[特性]]や長期的なグラインディング (やりたい人のみ) に関して取り組んでいる最中ですが、今回のパッチでプレイヤーがより自由な遊び方ができるよう変更を加えたいと考えました。この変更により、プレイヤーはより簡単にリスペックを行いやすくなり、スクラップの取得量も全体的に増えます。調整はこれで終わりではなく、また今回の調整は我々がDiscordやRedditで言及したような大きなものではありませんが、短期的にはビルドの再構成や異なるオプションを試す負担を軽減するのに役立つはずです。 -[[特性]]の上限を5引き上げました。 -[[特性]]の上限に到達後、[[知識の本]]を拾うとスクラップと経験値に変わるようになりました。 -[[やり直しのオーブ]]が無限に使えるようになりました。余ったオーブは売却してスクラップに換えられます。 -2個目の[[アーキタイプ]]を装備するのに一定の[[特性]]ポイントが必要だったのを撤廃しました。プレイヤーは[[ウォレス]]から別の[[エングラム]]を入手した時点で即座に装備できるようになります。 -[[素材]]を[[エングラム]]に変換する際のスクラップが必要なくなりました。 (1,000 → 0) -[[素材]]を[[エングラム]]に変換する際に必要な[[ルーメナイトクリスタル]]が減少しました。 (10 → 5) -オブジェクトを破壊した際のスクラップがわずかに増加しました。 -通常とレアの宝箱から得られるスクラップが増加しました。 -[[アベレーション]]を倒した際に入手できるスクラップが増加しました。 -[[ブラッドルート]]のコストが低下しました。 *バランス [#balance] **[[アーキタイプ]] [#balance_archetype] ***[[探検家]] [#explorer] -拾得ごとの[[スカベンジャー]]の持続が伸びました。 (15s → 20s) -[[ゴールドディガー]]の持続が伸びました。 (15s → 20s) -[[ゴールドディガー]]による回復量が増加しました。 (1.5/s → 2.0/s) ***[[アルコーン]] [#archon] -[[ハボックフォーム]]の電撃ダメージが増加しました。 (28 → 56) -[[ハボックフォーム]]のブリンクダメージが増加しました。 (100 → 150) -[[ハボックフォーム]]のクールダウンが短くなりました。 (120s → 90s) 開発ノート:これらの変更は[[ハボックフォーム]]で異常なダメージを与えられたバグの修正に応じたものです。代わりに全体的な調整を行いました。 ***[[チャレンジャー]] [#challenger] -[[接近]]のダメージ減衰を調整しました。最も遠いときでも最低10%のダメージボーナスが得られるようになりました。 ***[[調教師]] [#handler] -[[群れの狩り]]の範囲が増加しました。 (25m → 40m) -頼れる相棒の基礎体力が増加しました。 ***[[召喚士]] [#summoner] -[[ミニオン:ホロー]]と[[ミニオン:フライヤー]]の基礎体力が増加しました。 **[[武器]] [#balance_weapon] -[[遠日点]]のダメージスケーリングを標準武器から特殊武器のものに変更しました。 -[[シャタースター]] ([[救世主]]の[[武器モッド]]) の炎ダメージが増加しました。 -[[ナイトフォール]]の通常および[[ドレッドウォーカー]]時の発射速度が低下しました。 開発ノート:[[ナイトフォール]]は両方のモードで他の武器よりも高いダメージを与えていました ([[ドレッドウォーカー]]中は他の武器でのモッド使用中に比べて20%ほど多く) 。ダメージとモッドの能力 (攻撃を受けにくくなる、ライフスティール、発射速度) を考慮すると、この武器は他全ての[[ロングガン]]と比べて強すぎました。この調整により、他の高ダメージ武器と同程度になります。 -[[エニグマ]]の帯電による範囲爆発ダメージが低下しました。 (40 → 30) -[[エニグマ]]のプライマリ射撃のテザーによる連鎖ダメージが低下しました。 (75% → 65%) -[[エニグマ]]の弾倉容量が低下しました。 (30 → 25) -[[エニグマ]]の予備弾薬が増加しました。 (120 → 125) 開発ノート:[[エニグマ]]は我々の考える範囲掃討のラインを遥かに超えていたので、ある程度調整しました。まだアーマーを無視してダメージを与えるという問題もあり、これは将来的に修正予定です。しかし、その修正が行われる際には再び数値を調整する予定です。 **敵 [#balance_enemy] -[[ナイトウィーバー]]のつかみ攻撃 (壁と突進) のダメージが低下しました。 -[[マジスター・デュレイン]]の舌攻撃のヒットボックスが見た目と合致するよう調整しました。 **[[マルチプレイ]] [#multiplayer] -追加プレイヤー1人ごとの敵のダメージ増加率が低下しました。 (25% → 15%) *バグ修正 [#bugfix] **進捗と報酬 [#progression] -報告された複数のクラッシュと安定性の問題を修正しました。 -チュートリアルで[[フォード]]とのインタラクト中にクラッシュすると進行不能になる問題を修正しました。 -キャラクター作成画面でチュートリアルをスキップするにチェックを入れると無限ローディングが発生する問題を修正しました。 -[[プラズマカッター]]によって最終ボスの第2形態移行が不可能になる問題を修正しました。 -[[タルラータ]]との会話中にゲームを終了すると進行不能になる問題を修正しました。 -[[アストロパス]]戦でカットシーン中にゲームを終了すると進行不能になる問題を修正しました。 -[[特性]]ポイントがマイナスになる問題を修正しました。マイナスだった[[特性]]ポイントは正常に戻っています。これにより、2つ目の[[アーキタイプ]]が選択不能になる問題も修正されました。 -[[マルチプレイ]]だと[[実績・トロフィー]]が解除されない問題を修正しました。 開発ノート:この修正によって達成済みの実績が遡及的に解除されることはありません。将来的なパッチで可能な限り遡及的に対応することを検討していますが、一部はこの方法では解決できず、再達成が必要となります。 -オラクルのキルトで半分の図柄の報酬を得られていない場合、全図柄の報酬と同様に得られるようになりました。 -[[ハードコア]]クリア時に武器がアンロックされない問題を修正しました。 開発ノート:残念ですが[[ハードコア]]を既にクリア済みの場合でも、報酬は遡及的に授与されません。 -各[[難易度]]クリア時の報酬武器がアンロックされない問題を修正しました。 開発ノート:残念ですが、各難易度を既にクリア済みの場合でも、報酬は遡及的に授与されません。 -[[マッドトゥース]]の話を聞いても報酬 ([[ガンスリンガー]]の[[エングラム]]など) が得られなかったプレイヤーは、彼のストアから報酬を獲得できるようになりました。 -[[アーマー]]のレルムウォーカー一式とアルコーン一式が販売されない問題を修正しました。プレイヤーはまず[[ウォレス]]のところで各[[エングラム]]を作成する必要があります。 -[[マッドトゥースのエリクサー]]が販売されない問題を修正しました。プレイヤーはまず[[ウォレス]]のところで[[探検家]]の[[エングラム]]を作成する必要があります。 -[[黒ずんだ城塞]]のカットシーン後、[[セクター13]]のランダムな位置に[[クレメンタイン]]が立っている問題を修正しました。 -フルート奏者に出会った際にCoopプレイヤーが観戦中だった時の[[実績・トロフィー]]を修正しました。 -[[リバイバリスト]]の[[特性]]を獲得できない問題を修正しました。現在は他のプレイヤーを15回蘇生することで獲得できるようになっています。 **[[アーキタイプ]] [#bugfix_archetype] -[[アルコーン]]の[[ハボックフォーム]]を修正しました。発動速度はスキルを無限にすること無く正常に効果を発揮します。 -[[ハンターの集中]]で弱点ダメージボーナスが正しく得られていなかった問題を修正しました。 -[[ハンターの埋葬布]]で重ねてダメージボーナスを得られていた問題を修正しました。 -[[侵入者]]の[[S.H.A.R.K.]]でダメージボーナスが得られない問題を修正しました。 -[[ガンスリンガー]]の[[ブレットストーム]]の効果音が消えない問題を修正しました。 -男性の[[エンジニア]]だとオーバークロック時に落下判定を無視できる問題を修正しました。 **装備・アイテム [#p610e3f2] -[[ネビュラ]]と[[ヘルファイア]]のプライマリ射撃のVFXがズレている問題を修正しました。 -[[プラズマカッター]]で一部の敵に正しいダメージタイプを与えられなかった問題を修正しました。 -[[ミューテーター]]の[[シールドストライク]]で正しい量のシールドが得られない問題を修正しました。 -[[ナイトフォール]]のモッドの視覚効果が正常に終了するようになりました。 -[[ドリームキャッチャー]]で[[ドリームウェーブ]]が通常通り付与される前に発動していた問題を修正しました。 -[[クリスタルの心臓]]の効果がスタックする問題を修正しました。 -[[傷ついた美の指輪]]によって正常に弱点ダメージボーナスが得られない問題を修正しました。 -[[アナスタシージャの霊感]]によって召喚したミニオンのダメージが無限に上がり続ける問題を修正しました。 -一部の特殊武器が正常にスケーリングされない問題を修正しました。 -[[ゴッドスプリッター]]で[[実績・トロフィー]]の「これは起こるはずだったのか?」がアンロックされない問題を修正しました。 **敵 [#bugfix_enemy] -[[プリモジニター]]の体力バーが正常に機能しなくなり、プレイヤーが進行不能になる問題を修正しました。 -ルートの騎士による投射物がヒット時にダメージを与えていた問題を修正しました。 -[[ナイトウィーバー]]の投射物がプレイヤーを意図しない形で追尾する問題を修正しました。 -[[EDアルファ]] ([[見られずの塔]]の[[アベレーション]]) がプレイヤーが死亡してリスポーンした後も再出現するようになりました。 -[[ラビリンス]]の石の敵の効果音を修正しました。 -[[グウェンディル : 燃えぬ者]]戦で木の橋の下にある階段に立っているとダメージを受けずに倒せる問題を修正しました。 -多顔神 ([[破壊者]]のゴーレム) が足場の間をジャンプ中に倒すとエリアの下に落下する問題を修正しました。 **その他の修正 [#misc] -最終レベルの複数のロケーションでプレイヤーがマップ外に出られる問題を修正しました。 -プレイヤーが[[消費アイテム]]を構えたり投げる[[近接武器]]を構えていると落下ダメージを受けない問題を修正しました。 -[[モロー療養所]]の一部で隅にプレイヤーがスタックする問題を修正しました。 -一部の[[近接武器]]を使用するとキャラクターの顔がゆがむ問題を修正しました。 -[[聖職志願者の間]]でボードゲームをプレイ後、アプリケーションを終了すると入れなくなる問題を修正しました。 -[[ネルード]]で[[シーカーの鍵]]使用中にゲームを終了すると[[歩哨の陣営]]のドアが開かなくなる問題を修正しました。 -[[綿の窯]]で壁を乗り越えようとするとスタックする問題を修正しました。 -[[ティラーの休息]]で敵のラッシュをスキップできる問題を修正しました。 -[[ティラーの休息]]でボートと壁の隙間に挟まる問題を修正しました。 -[[予兆の大聖堂]]の浮いたドアを修正しました。 -[[大広間]]の[[饗宴]]イベントで繰り返し経験値が貰えた問題を修正しました。 -プレイヤーがインタラクティブ機能で壁をすり抜けられる複数の問題を修正しました。 -プレイヤーが特定の状況で投げるモーションのまま固まる問題を修正しました。 -[[カストディアンの目]]の戦闘エリアの即死判定の高さを調整しました。 *参考リンク [#link] #ogp(https://steamcommunity.com/games/1282100/announcements/detail/3640649242643144417) *コメント [#comment] #pcomment(reply) タイムスタンプを変更しない &tag(アップデート情報); -バージョン:383,678 -配信日:2023年08月05日 -カテゴリ:アップデート #contentsx *パフォーマンスとクラッシュ [#performance] -全体的なパフォーマンスを改善する最初の最適化を施しました。 -カクつきと潜在的なクラッシュを修正しました。 -報告された様々なクラッシュを修正しました。 -PC版で高精細の影は個別のオプションとして設定から有効化出来るようになりました。 *QoL [#qol] QoLの概要:私達は現在[[特性]]や長期的なグラインディング (やりたい人のみ) に関して取り組んでいる最中ですが、今回のパッチでプレイヤーがより自由な遊び方ができるよう変更を加えたいと考えました。この変更により、プレイヤーはより簡単にリスペックを行いやすくなり、スクラップの取得量も全体的に増えます。調整はこれで終わりではなく、また今回の調整は我々がDiscordやRedditで言及したような大きなものではありませんが、短期的にはビルドの再構成や異なるオプションを試す負担を軽減するのに役立つはずです。 -[[特性]]の上限を5引き上げました。 -[[特性]]の上限に到達後、[[知識の本]]を拾うとスクラップと経験値に変わるようになりました。 -[[やり直しのオーブ]]が無限に使えるようになりました。余ったオーブは売却してスクラップに換えられます。 -2個目の[[アーキタイプ]]を装備するのに一定の[[特性]]ポイントが必要だったのを撤廃しました。プレイヤーは[[ウォレス]]から別の[[エングラム]]を入手した時点で即座に装備できるようになります。 -[[素材]]を[[エングラム]]に変換する際のスクラップが必要なくなりました。 (1,000 → 0) -[[素材]]を[[エングラム]]に変換する際に必要な[[ルーメナイトクリスタル]]が減少しました。 (10 → 5) -オブジェクトを破壊した際のスクラップがわずかに増加しました。 -通常とレアの宝箱から得られるスクラップが増加しました。 -[[アベレーション]]を倒した際に入手できるスクラップが増加しました。 -[[ブラッドルート]]のコストが低下しました。 *バランス [#balance] **[[アーキタイプ]] [#balance_archetype] ***[[探検家]] [#explorer] -拾得ごとの[[スカベンジャー]]の持続が伸びました。 (15s → 20s) -[[ゴールドディガー]]の持続が伸びました。 (15s → 20s) -[[ゴールドディガー]]による回復量が増加しました。 (1.5/s → 2.0/s) ***[[アルコーン]] [#archon] -[[ハボックフォーム]]の電撃ダメージが増加しました。 (28 → 56) -[[ハボックフォーム]]のブリンクダメージが増加しました。 (100 → 150) -[[ハボックフォーム]]のクールダウンが短くなりました。 (120s → 90s) 開発ノート:これらの変更は[[ハボックフォーム]]で異常なダメージを与えられたバグの修正に応じたものです。代わりに全体的な調整を行いました。 ***[[チャレンジャー]] [#challenger] -[[接近]]のダメージ減衰を調整しました。最も遠いときでも最低10%のダメージボーナスが得られるようになりました。 ***[[調教師]] [#handler] -[[群れの狩り]]の範囲が増加しました。 (25m → 40m) -頼れる相棒の基礎体力が増加しました。 ***[[召喚士]] [#summoner] -[[ミニオン:ホロー]]と[[ミニオン:フライヤー]]の基礎体力が増加しました。 **[[武器]] [#balance_weapon] -[[遠日点]]のダメージスケーリングを標準武器から特殊武器のものに変更しました。 -[[シャタースター]] ([[救世主]]の[[武器モッド]]) の炎ダメージが増加しました。 -[[ナイトフォール]]の通常および[[ドレッドウォーカー]]時の発射速度が低下しました。 開発ノート:[[ナイトフォール]]は両方のモードで他の武器よりも高いダメージを与えていました ([[ドレッドウォーカー]]中は他の武器でのモッド使用中に比べて20%ほど多く) 。ダメージとモッドの能力 (攻撃を受けにくくなる、ライフスティール、発射速度) を考慮すると、この武器は他全ての[[ロングガン]]と比べて強すぎました。この調整により、他の高ダメージ武器と同程度になります。 -[[エニグマ]]の帯電による範囲爆発ダメージが低下しました。 (40 → 30) -[[エニグマ]]のプライマリ射撃のテザーによる連鎖ダメージが低下しました。 (75% → 65%) -[[エニグマ]]の弾倉容量が低下しました。 (30 → 25) -[[エニグマ]]の予備弾薬が増加しました。 (120 → 125) 開発ノート:[[エニグマ]]は我々の考える範囲掃討のラインを遥かに超えていたので、ある程度調整しました。まだアーマーを無視してダメージを与えるという問題もあり、これは将来的に修正予定です。しかし、その修正が行われる際には再び数値を調整する予定です。 **敵 [#balance_enemy] -[[ナイトウィーバー]]のつかみ攻撃 (壁と突進) のダメージが低下しました。 -[[マジスター・デュレイン]]の舌攻撃のヒットボックスが見た目と合致するよう調整しました。 **[[マルチプレイ]] [#multiplayer] -追加プレイヤー1人ごとの敵のダメージ増加率が低下しました。 (25% → 15%) *バグ修正 [#bugfix] **進捗と報酬 [#progression] -報告された複数のクラッシュと安定性の問題を修正しました。 -チュートリアルで[[フォード]]とのインタラクト中にクラッシュすると進行不能になる問題を修正しました。 -キャラクター作成画面でチュートリアルをスキップするにチェックを入れると無限ローディングが発生する問題を修正しました。 -[[プラズマカッター]]によって最終ボスの第2形態移行が不可能になる問題を修正しました。 -[[タルラータ]]との会話中にゲームを終了すると進行不能になる問題を修正しました。 -[[アストロパス]]戦でカットシーン中にゲームを終了すると進行不能になる問題を修正しました。 -[[特性]]ポイントがマイナスになる問題を修正しました。マイナスだった[[特性]]ポイントは正常に戻っています。これにより、2つ目の[[アーキタイプ]]が選択不能になる問題も修正されました。 -[[マルチプレイ]]だと[[実績・トロフィー]]が解除されない問題を修正しました。 開発ノート:この修正によって達成済みの実績が遡及的に解除されることはありません。将来的なパッチで可能な限り遡及的に対応することを検討していますが、一部はこの方法では解決できず、再達成が必要となります。 -オラクルのキルトで半分の図柄の報酬を得られていない場合、全図柄の報酬と同様に得られるようになりました。 -[[ハードコア]]クリア時に武器がアンロックされない問題を修正しました。 開発ノート:残念ですが[[ハードコア]]を既にクリア済みの場合でも、報酬は遡及的に授与されません。 -各[[難易度]]クリア時の報酬武器がアンロックされない問題を修正しました。 開発ノート:残念ですが、各難易度を既にクリア済みの場合でも、報酬は遡及的に授与されません。 -[[マッドトゥース]]の話を聞いても報酬 ([[ガンスリンガー]]の[[エングラム]]など) が得られなかったプレイヤーは、彼のストアから報酬を獲得できるようになりました。 -[[アーマー]]のレルムウォーカー一式とアルコーン一式が販売されない問題を修正しました。プレイヤーはまず[[ウォレス]]のところで各[[エングラム]]を作成する必要があります。 -[[マッドトゥースのエリクサー]]が販売されない問題を修正しました。プレイヤーはまず[[ウォレス]]のところで[[探検家]]の[[エングラム]]を作成する必要があります。 -[[黒ずんだ城塞]]のカットシーン後、[[セクター13]]のランダムな位置に[[クレメンタイン]]が立っている問題を修正しました。 -フルート奏者に出会った際にCoopプレイヤーが観戦中だった時の[[実績・トロフィー]]を修正しました。 -[[リバイバリスト]]の[[特性]]を獲得できない問題を修正しました。現在は他のプレイヤーを15回蘇生することで獲得できるようになっています。 **[[アーキタイプ]] [#bugfix_archetype] -[[アルコーン]]の[[ハボックフォーム]]を修正しました。発動速度はスキルを無限にすること無く正常に効果を発揮します。 -[[ハンターの集中]]で弱点ダメージボーナスが正しく得られていなかった問題を修正しました。 -[[ハンターの埋葬布]]で重ねてダメージボーナスを得られていた問題を修正しました。 -[[侵入者]]の[[S.H.A.R.K.]]でダメージボーナスが得られない問題を修正しました。 -[[ガンスリンガー]]の[[ブレットストーム]]の効果音が消えない問題を修正しました。 -男性の[[エンジニア]]だとオーバークロック時に落下判定を無視できる問題を修正しました。 **装備・アイテム [#p610e3f2] -[[ネビュラ]]と[[ヘルファイア]]のプライマリ射撃のVFXがズレている問題を修正しました。 -[[プラズマカッター]]で一部の敵に正しいダメージタイプを与えられなかった問題を修正しました。 -[[ミューテーター]]の[[シールドストライク]]で正しい量のシールドが得られない問題を修正しました。 -[[ナイトフォール]]のモッドの視覚効果が正常に終了するようになりました。 -[[ドリームキャッチャー]]で[[ドリームウェーブ]]が通常通り付与される前に発動していた問題を修正しました。 -[[クリスタルの心臓]]の効果がスタックする問題を修正しました。 -[[傷ついた美の指輪]]によって正常に弱点ダメージボーナスが得られない問題を修正しました。 -[[アナスタシージャの霊感]]によって召喚したミニオンのダメージが無限に上がり続ける問題を修正しました。 -一部の特殊武器が正常にスケーリングされない問題を修正しました。 -[[ゴッドスプリッター]]で[[実績・トロフィー]]の「これは起こるはずだったのか?」がアンロックされない問題を修正しました。 **敵 [#bugfix_enemy] -[[プリモジニター]]の体力バーが正常に機能しなくなり、プレイヤーが進行不能になる問題を修正しました。 -ルートの騎士による投射物がヒット時にダメージを与えていた問題を修正しました。 -[[ナイトウィーバー]]の投射物がプレイヤーを意図しない形で追尾する問題を修正しました。 -[[EDアルファ]] ([[見られずの塔]]の[[アベレーション]]) がプレイヤーが死亡してリスポーンした後も再出現するようになりました。 -[[ラビリンス]]の石の敵の効果音を修正しました。 -[[グウェンディル : 燃えぬ者]]戦で木の橋の下にある階段に立っているとダメージを受けずに倒せる問題を修正しました。 -多顔神 ([[破壊者]]のゴーレム) が足場の間をジャンプ中に倒すとエリアの下に落下する問題を修正しました。 **その他の修正 [#misc] -最終レベルの複数のロケーションでプレイヤーがマップ外に出られる問題を修正しました。 -プレイヤーが[[消費アイテム]]を構えたり投げる[[近接武器]]を構えていると落下ダメージを受けない問題を修正しました。 -[[モロー療養所]]の一部で隅にプレイヤーがスタックする問題を修正しました。 -一部の[[近接武器]]を使用するとキャラクターの顔がゆがむ問題を修正しました。 -[[聖職志願者の間]]でボードゲームをプレイ後、アプリケーションを終了すると入れなくなる問題を修正しました。 -[[ネルード]]で[[シーカーの鍵]]使用中にゲームを終了すると[[歩哨の陣営]]のドアが開かなくなる問題を修正しました。 -[[綿の窯]]で壁を乗り越えようとするとスタックする問題を修正しました。 -[[ティラーの休息]]で敵のラッシュをスキップできる問題を修正しました。 -[[ティラーの休息]]でボートと壁の隙間に挟まる問題を修正しました。 -[[予兆の大聖堂]]の浮いたドアを修正しました。 -[[大広間]]の[[饗宴]]イベントで繰り返し経験値が貰えた問題を修正しました。 -プレイヤーがインタラクティブ機能で壁をすり抜けられる複数の問題を修正しました。 -プレイヤーが特定の状況で投げるモーションのまま固まる問題を修正しました。 -[[カストディアンの目]]の戦闘エリアの即死判定の高さを調整しました。 *参考リンク [#link] #ogp(https://steamcommunity.com/games/1282100/announcements/detail/3640649242643144417) *コメント [#comment] #pcomment(reply) 必ず編集ガイドラインを確認してください テキスト整形のルールを表示する