#author("2023-07-28T19:35:55+09:00;2023-07-28T10:49:18+09:00","","")
#author("2023-07-28T19:36:12+09:00;2023-07-28T10:49:18+09:00","","")
&tag(アーキタイプ);

#infobox(archetype){{
name = 調教師
ruby = Handler
image = Handler.webp
engram = [[犬笛]]
feature = ペットのバディ,チームワーク,ユーティリティ
}}
''調教師''は『Remnant 2』で使用可能な[[アーキタイプ]]の1つ。

#contentsx

*概要 [#overview]
犬のコンパニオンを連れ歩けるアーキタイプ。犬は敵を攻撃したり、ヘイトを取ったり、プレイヤーがダウンした際には[[遺物]]を使って復活させてくれたりと様々な場面で活躍する。

*アンロック方法 [#unlonk]
-初期[[アーキタイプ]]として選択可能。
-[[エングラム]]「[[犬笛]]」を入手する。
--[[セクター13]]にいる[[マッドトゥース]]から[[古い犬笛]]を購入する。
--[[セクター13]]にいる[[ウォレス]]に話しかけ、[[犬笛]]を[[クラフト]]する。

*初期装備 [#loadout]
**[[武器]] [#weapon]
#card(4){{
[[ブラックマウAR-47]]
[[テック22]]
[[錆びたツメ]]
}}

**[[アーマー]] [#armor]
#card(4){{
[[トレーナーのキャップ]]
[[トレーナーウェア]]
[[トレーナーのワークブーツ]]
[[トレーナーの腕甲]]
}}

*[[スキル]] [#skill]
#inctmp(archetype/skill){{
archetype = Handler
skill1 = 番犬
skill2 = サポート犬
skill3 = アタックドッグ
}}

*[[パーク]] [#park]
#inctmp(archetype/perk){{
archetype = Handler
prime = 絆
damage = 群れの狩り
team = オオカミの精
utility = チームワーク
relic = 親友
}}

*[[特性]] [#trait]
#inctmp(archetype/trait){{
img = Kinship
img = Kinship.webp
trait = 血族
}}

*装備・ビルド [#build]
[おすすめの装備やビルドなど]

*紹介トレーラー [#trailer]
#lyt(GbNzgWFRWVk)

*コメント [#comment]
#pcomment(reply)