#author("2023-07-27T08:11:46+09:00;2023-07-24T12:23:53+09:00","","")
#author("2023-08-25T07:41:20+09:00;2023-07-24T12:23:53+09:00","","")
&tag(装備,武器,一覧);

#fig(character.webp,cap=キャラクターメニュー,300px)

#contentsx

*概要 [#adac6424]
プレイヤーは3つの武器スロットにそれぞれ[[ロングガン]]、[[ハンドガン]]、[[近接武器]]を装備して使用することができる。

装備している武器はキャラクターメニューからいつでも変更可能。

*武器の入手 [#kbaa5fc2]
武器の入手方法は様々なで、[[商人]]から買ったり、強力な敵を倒して入手した[[素材]]を使って[[クラフト]]したり、また各[[ワールド]]の探索や[[クエスト]]の報酬としても入手することができる。
武器の入手方法は様々なで、[[商人]]から買ったり、強力な敵を倒して入手した[[素材]]を使って[[クラフト]]したり、また各[[ワールド]]の探索やイベントの報酬としても入手することができる。

*弾薬 [#v95426ca]
[[ロングガン]]および[[ハンドガン]]はそれぞれ別に予備弾薬があり、弾薬が尽きると使用できなくなる。

弾薬を補充するには、倒した敵からのドロップを拾うか、もしくは[[消費アイテム]]の[[弾薬箱]]を使用する必要がある。また、チェックポイントの石に触れると両スロットの弾薬が最大まで補充される。

*標準武器とボス武器 [#c0d06107]
上記の武器カテゴリとは別に、各武器には''標準武器''と''ボス武器''の2タイプがある。ボス武器は[[ワールドボス]]など強力な敵を倒した際に得られる[[素材]]で[[クラフト]]可能な特殊な武器で、標準武器と比べると、アップグレード上限が+10であったり、[[武器モッド]]が固定であったりといった違いがある。

*武器のアップグレード [#mdb8f6e4]
各武器は[[セクター13]]にいる[[商人]]の1人、[[リグス]]に話しかけることでアップグレードすることができる。アップグレードした武器はダメージが向上し、名前の横にアップグレード回数が表示される。

標準武器は最大''+20''まで、ボス武器は最大''+10''までアップグレードできるが、アップグレードを重ねると、[[スクラップ]]以外で要求される[[素材]]がより貴重なものへと変わっていく。

|~アップグレード|~必要素材|
|+1 ~ 5|[[鉄]]|
|+6 ~ 10|[[鍛えられた鉄]]|
|+11 ~ 15|[[亜鉛メッキの鉄]]|
|+16 ~ 19|[[硬化鉄]]|
|+20|[[シミュラークラム]]|

*武器一覧 [#s45a9d21]
#flex(menu,250,class=align-center){{
[[&ref(:image/weapon/longgun/LeverAction.webp,nolink,200x);>ロングガン]]
[[ロングガン]]
#-
[[&ref(:image/weapon/handgun/Magnum.webp,nolink,200x);>ハンドガン]]
[[ハンドガン]]
#-
[[&ref(:image/weapon/melee/Sword.webp,nolink,200x);>近接武器]]
[[近接武器]]
}}

*コメント [#m95ceac9]
#pcomment(reply)