#author("2024-05-25T01:36:24+09:00","","")
#author("2024-05-26T02:32:36+09:00","","")
&tag(ロケーション,ヤイシャ);

#infobox(location){{
name = 古代の天蓋
ruby = The Ancient Canopy
image = yaesha/DLC2_AncientCanopy.webp
world = ヤイシャ
}}

''古代の天蓋''は『Remnant 2』に登場する[[ワールド]]、[[ヤイシャ]]におけるロケーションの1つ。

#contentsx

*概要 [#overview]
[[DLC2>The Forgotten Kingdom]]で追加された[[ヤイシャ]]におけるThe Forgotten Kingdomのストーリーラインでの開始マップ。

*イベント・シークレット [#event]
**ウォルトと壁画 [#r07930c4]
壁画の前に[[ウォルト]]がいる。
彼は計4つの壁画の前に現れる。
彼と友好を育むか、育まないかで結末が変わる。
#box(label,title=友好ルート){{{
彼と4つの壁画の前で会話し、質問する内の選択肢を全て選択する。
ワールドクリア後に再度[[発光する谷]]の4つ目の壁画の前に居る彼と会話すると、[[あいまいな絆]]を貰える。
ショップ内の[[メスメルの負担]]の価格が100000スクラップからお友達価格の1000スクラップになる。
}}}

#box(label,title=非友好ルート,box-color=red){{{
彼と壁画の前で会話するのは変わらないが、一切質問をしてはいけない。
[[思い出のカケラ]]を入手した後に、[[発光する谷]]の4つ目の壁画の前に居る彼と会話した後に背を向けて離れようとすると後ろから刺殺される演出が入り[[思い出のカケラ]]を盗まれる。(離れる時ボイスが流れてる状態で離れると演出が発生しないのでボイスが終わってから離れる事。)
[[思い出のカケラ]]を入手した後に、[[発光する谷]]の4つ目の壁画の前に居る彼と会話した後に背を向けて離れようとすると後ろから刺殺される演出が入り[[思い出のカケラ]]を盗まれる。(ボイスが流れてる状態で離れると演出が発生しないのでボイスが終わってから離れる事。)
#gallery(noadd,nowrap,height=200){{
backstab.webp
}}
この後に[[無血の王座]]へ行くと、彼が[[リドゥーサ]]を不完全体で復活させてしまい殺されてしまう。
[[リドゥーサ]]を倒すと[[リドゥーサの目]]と[[メスメルの負担]]が手に入る。
}}}

どちらのルートでもワールドクリア後に[[無血の王座]]に入りなおすと[[リドゥーサの涙]]が落ちている。

**滝の中の遺跡 [#i7d1683f]
[[ウォルト]]前の長い階段を下りて左手沿いに行くと崖を挟んで滝が見え中に飛び移れそうな足場が見える。
中に入ると正面にはダンジョンの入口がある。
左の行き止まりには[[三元素の形見]]を[[ドゥエル]]に渡す度に壁画が描かれる。
この壁画の前で[[森のこだま]]を装備すると隠し床が開き、中に[[三元素のクロスボウ]]が置いてある。
#gallery(noadd,nowrap,height=200){{
TrinityCrossbow1.webp
TrinityCrossbow2.webp
}}

**クリクリタマゴ [#pec8422e]
滝の方には行かずに直進すると行き止まりにクリクリの巣があり中に[[クリクリタマゴ]]が置いてある。
初見時は何の疑いもなく取ってしまいそうになるが、あえて取らずに先に進み[[発光する谷]]に入った時点で戻ってくると巣の位置に青いNPC表示がありクリクリが出現する。
クリクリの前まで行くとゲロを吐いて[[吐き戻されたトゲトゲの袋]]が手に入る。
これは[[イバラ]]という[[ロングガン]]の素材となっている。
#gallery(noadd,nowrap,height=200){{
kurikuri1.webp>MAPに表示される
kurikuri2.webp>汚い…
}}

取ってしまった場合も無意味ではなく[[セクター13]]の[[レジー]]近くで料理をしている人に渡す事で別のイベントを進めることが可能となる。
詳細については[[セクター13]]のページにて。


**谷底のアベレーション [#pf1d63e3]
ショートカットから真っ直ぐ下っていくと水場になっていて奥へ行くと[[アベレーション]] [[焼け焦げた歩哨]]が出現する。倒すと[[圧点]]が手に入る。

**壊れた石像 [#tdd62f27]
[[ウォルト]]近くの天蓋を伝って下の階に降りるとマップ上にNPC表示が見える。
最初は話かけても何を言っているかわからないが、[[リドゥーサ]]に呪いをかけられた後だと会話が可能になる。
選択肢が3つあるがどれを選んでも[[ストーンシェイパーの彫刻刀]]が手に入る。

**使徒防具一式 [#i6facc1a]
ストーリーを進めてレバーを操作し天蓋を下降させた後に天蓋を伝って最下層へ行く。
最下層の通路を進むと砂の部屋があり奥に使徒防具一式がある。

#includex(起動者,section=(filter=古い笛の入手方法))

*アイテム [#item]
#flex(250,left,class=table_compact){{
***[[武器]]
-[[三元素のクロスボウ]]
#-
***[[指輪]]
-[[メスメルの負担]]
-[[ラヴェジャーの約束]]
#-
***[[アミュレット]]
-[[ストーンシェイパーの彫刻刀]]
#-
***[[アーマー]]
-使徒セット
#-
***[[ミューテーター]]
-[[圧点]]
#-
***[[素材]]
-[[古い笛]]
-[[吐き戻されたトゲトゲの袋]]
#-
***[[クエストアイテム]]
-[[クリクリタマゴ]]
}}

*NPC [#npc]
#card(4){{
#taglist(NPC^古代の天蓋)
}}
*敵 [#enemy]
#flex(250,left,class=table_compact){{
***[[アベレーション]]
-[[焼け焦げた歩哨]]
}}

*コメント [#comment]
#pcomment(reply)