#author("2025-01-09T12:56:33+09:00","","")
#author("2025-01-09T12:56:56+09:00","","")
&tag(指輪);

#infobox(item){{
name = 前兆の指輪
ruby = Ring of Omens
image = ring/RingOfOmens.webp
category = 指輪
}}

''前兆の指輪''は『Remnant 2』で使用可能な[[指輪]]の1つ。

#contentsx

*説明文 [#description]
かつての王たちは、死や生などの大いなる予兆から力を引き出し、その力をこの指輪のような物体に吹き込み、従者たちを助けていた。

*フレーバーテキスト [#flavor]
#box(quote,class=color-flavor){{
「母国からこのようなアーティファクトがいくつか持ち込まれた。古代パンの支配者たちと協力して作られたもので、互いに調和するように設計されている。結局のところ、誰も一人で泳ぐことはないのだから」
}}

*効果 [#wf35130d]
#getcell(指輪,filter=前兆の指輪,col=2)

*入手方法 [#unlock]
#getcell(指輪,filter=前兆の指輪,col=3)

*運用・所感 [#usage]
回避にスタミナを消費しなくなるメリットと回避の度に最大体力の15%を体力 (灰) として消費するデメリットを持つ。

能動的に体力 (灰) を生成できるので、体力 (灰) によって効果を発揮する[[呪われた指輪]]や[[恨み]]と相性がいい。

また、[[再成長]] [[血流]] [[トリアージ]] [[恐怖のフォント]] [[平穏な心臓]] 治癒有効性(遺物フラグメント)などで自動回復能力を高めるとデメリットがほとんど気にならなくなる。

隠し性能として、以下の[[アミュレット]]と同時に装備すると、回避が体を霧状化する特殊なものに変化する。
-[[死の抱擁]]
-[[満月のサークレット]]
-[[流命のネックレス]]
-[[ラヴェジャーの印]]
-[[レッド・ドーのシジル]]
-[[太陽のお守り]]

%%なお、霧状化の回避から近接攻撃を繰り出すと持っている銃で殴る(リーチが短く威力も無いに等しい)というバグ紛いの挙動をする。
そのため近接攻撃主体のビルドに霧状化の回避を組み込みづらい状況となってしまっている。%%
%%なお、霧状化の回避から近接攻撃を繰り出すと持っている銃で殴る(リーチが短く威力も無いに等しい)というバグ紛いの挙動をする。%%
%%そのため近接攻撃主体のビルドに霧状化の回避を組み込みづらい状況となってしまっている。%%
現在は修正済み。

また、以前は隠し効果として[[アーマー]]の負担に関係なく常に最速の回避が可能になっていたが現在は修正された模様。
*コメント [#comment]
#pcomment(reply)