#author("2024-11-21T21:01:43+09:00","","")
#author("2024-11-21T21:34:37+09:00","","")
&tag(指輪);

#infobox(item){{
name = モータル・コイル
ruby = Mortal Coil
image = ring/MortalCoil.webp
category = 指輪
}}

''モータル・コイル''は『Remnant 2』で使用可能な[[指輪]]の1つ。

#contentsx

*説明文 [#description]
元の植物の殻はむき取られ、果実は奇妙な装置の中心に置かれています。サイフォンが熟した果肉に穴を開け、神秘的なエッセンスを抽出しリングに移す。

*フレーバーテキスト [#flavor]
#box(quote,class=color-flavor){{
「ドラジールは、未知の地形や深宇宙のような危険な環境でも、極めて高い耐久性を備えた機械を製造しました。色々な意味で、適切な動力さえあれば、私たちも不死身になることができます。彼らの創造物である私たちは、ドラジールの遺産を受け継ぐ責任があります。誇りに思ってもらえると嬉しいのですが」
}}
*効果 [#j80be09f]
#getcell(指輪,filter=モータル・コイル,col=2)

*入手方法 [#unlock]
#getcell(指輪,filter=モータル・コイル,col=3)

*運用・所感 [#usage]
ゲーム内効果は誤訳でライフスティール率と全ダメージ率が逆となっている。
正確にはwikiに記載の通り ''ライフスティール2%ごとに全ダメージが1%上昇、全ダメージバフは最大20%'' である。

ステータスに反映されるあらゆるライフスティールを合算した数値を参照しているようで、[[死にゆく琥珀]]などの一部装備にしか適用されないライフスティールを装備しても全ダメージが上昇する。もちろん遠距離武器のダメージやスキルダメージも増加する。
ただし、[[ソウルリンク]]、[[中二病の王]]、[[ヴァンパイア・ブレード]]、[[侵入者]]パークのライフスティールは適用外であるため注意が必要。
適用されるライフスティールの内、各装備の割合は以下のようになっている。
- [[召喚士]]パーク: [[憤慨]]・・・3% / 最大6% ([[プリズム]]のレジェンドボーナスで召喚数を増やした場合については不明)
- [[儀式師]]スキル: [[死の願望]]・・・10%
- [[起動者]]スキル: [[メイドラの流儀]]・・・3%
- [[遺物]]: [[サイフォンの心臓]]・・・10%
- [[遺物]]: [[不敬な心]]・・・3% / 使用後に全ライフスティール効果50%増加
- [[武器モッド]]: [[ハーベスターボット]]・・・1% / 最大5%
- [[武器モッド]]: [[研磨弾薬]]・・・5%
- [[ロングガン]]: [[ナイトフォール]]・・・武器モッド使用で10%
- [[近接武器]]: [[ナイトシェード]]・・・ニュートラル回避で近接5%
- [[アミュレット]]: [[ナイトメアのスパイラル]]・・・遠距離10%
- [[アミュレット]]: [[朽ちた余白]]・・・3% / 体力25%低下毎に追加で近接3%
- [[アミュレット]]: [[差分エンジン]]・・・4.5%
- [[アミュレット]]: [[満月のサークレット]]・・・遠距離3%
- [[指輪]]: [[死にゆく琥珀]]・・・近接6%
- [[指輪]]: [[ナイトメアのシジル]]・・・5%
- [[指輪]]: [[リドゥーサの涙]]・・・ライフスティール効果20%増加
- [[指輪]]: [[収穫の石]]・・・5%
- [[指輪]]: [[錬金術の石]]・・・6%
- [[特性]]: [[サイフォナー]]・・・0.3% / 最大3%
- [[特性]]: [[ヒル]]・・・ライフスティール効果5% / 最大50%増加
- [[調合]]: [[血紅色の蒸気]]・・・2%
- [[召喚士]]パーク: [[憤慨]]・・・''3%'' / 最大''6%'' ([[プリズム]]のレジェンドボーナスで召喚数を増やした場合については不明)
- [[儀式師]]スキル: [[死の願望]]・・・''10%''
- [[起動者]]スキル: [[メイドラの流儀]]・・・''3%''
- [[遺物]]: [[サイフォンの心臓]]・・・''10%''
- [[遺物]]: [[不敬な心]]・・・''3%'' / 使用後に全ライフスティール効果''50%''増加
- [[武器モッド]]: [[ハーベスターボット]]・・・''1%'' / 最大''5%''
- [[武器モッド]]: [[研磨弾薬]]・・・''5%''
- [[ロングガン]]: [[ナイトフォール]]・・・[[武器モッド]]使用で''10%''
- [[近接武器]]: [[ナイトシェード]]・・・ニュートラル回避で近接''5%''
- [[アミュレット]]: [[ナイトメアのスパイラル]]・・・遠距離''10%''
- [[アミュレット]]: [[朽ちた余白]]・・・''3%'' / 体力25%低下毎に追加で近接''3%''
- [[アミュレット]]: [[差分エンジン]]・・・''4.5%''
- [[アミュレット]]: [[満月のサークレット]]・・・遠距離''3%''
- [[指輪]]: [[死にゆく琥珀]]・・・近接''6%''
- [[指輪]]: [[ナイトメアのシジル]]・・・''5%''
- [[指輪]]: [[リドゥーサの涙]]・・・ライフスティール効果''20%''増加
- [[指輪]]: [[収穫の石]]・・・''5%''
- [[指輪]]: [[錬金術の石]]・・・''6%''
- [[特性]]: [[サイフォナー]]・・・''0.3%'' / 最大''3%''
- [[特性]]: [[ヒル]]・・・ライフスティール効果''5%'' / 最大''50%''増加
- [[調合]]: [[血紅色の蒸気]]・・・''2%''

例えば、[[不敬な心]]と[[ヒル]]を活用すればライフスティール効果が100%増加するため、最大ボーナスを得るために必要な合計ライフスティールは20%となる。実際の運用においては遺物常時使用は中々厳しいため、これを除外するとなるとおよそ27%になる。
[[不敬の心]]装備で常時3%、[[血紅色の蒸気]]使用で2%、サイフォナー最大ランクで3%、この時点で合計ライフスティール8%を獲得している。そこから[[満月のサークレット]]と汎用武器モッドである[[研磨弾薬]]と[[ハーベスターボット]]を使うとすると21%、もしニュートラル回避で攻撃を避けれるのなら[[ナイトシェード]]を装備すれば都度5%のライフスティールによって合計26%に到達する。そこにライフスティール効果50%のヒルが乗算されるため、最終値は39%で本指輪によって得られる全ダメージバフは19%となる。
生存力を高めるために[[黒猫バンド]]や[[アンバームーンストーン]]などを付けるのも選択肢として挙げられる。極めて高いライフスティールと低体力時の保険によって戦闘への復帰がより快適なものになる。
例えば、[[不敬な心]]と[[ヒル]]を活用すればライフスティール効果が''100%''増加するため、最大ボーナスを得るために必要な合計ライフスティールは''20%''となる。
実際の運用においては遺物常時使用は中々厳しいため、これを除外するとして必要量は''27%''になる。
[[不敬の心]]装備で''常時3%''、[[血紅色の蒸気]]使用で''2%''、サイフォナー最大ランクで''3%''、この時点で合計ライフスティール''8%''を獲得している。
そこから[[満月のサークレット]]と汎用武器モッドである[[研磨弾薬]]と[[ハーベスターボット]]を使うとすると''21%''、もしニュートラル回避で攻撃を避けれるのなら[[ナイトシェード]]を装備すれば都度''5%''のライフスティールによって合計''26%''に到達する。
そこにライフスティール効果''50%''のヒルが乗算されるため、最終値は''39%''で本指輪によって得られる全ダメージバフは''19%''となる。
生存力を高めるために[[黒猫バンド]]や[[アンバームーンストーン]]などを付けるのも選択肢として挙げられる。
極めて高いライフスティールと低体力時の保険によって戦闘への復帰がより快適なものになる。

もちろん、選択肢はいくつもあるため上記の限りではないが''本来ダメージと直接的な関係の無い特性や遺物で被弾時のリカバリーを容易にしつつ手軽にダメージバフを盛れる''と考えられるのが他には無い長所と言えるだろう。
もちろん、選択肢はいくつもあるため上記の限りではないが''本来ダメージと直接的な関係の無い特性や遺物で被弾時のリカバリーを容易にしつつ手軽にダメージバフを盛れる''、と考えられるのが他には無い長所と言えるだろう。

生存性を上げることでダメージバフを盛れる、という点で類似する指輪に[[乾燥した粘土の指輪]]、[[メスメルの負担]]、[[メイソンの負担]]が存在する。

*コメント [#comment]
#pcomment(reply)