#author("2024-12-12T16:54:46+09:00","","")
#author("2025-02-22T11:04:41+09:00","","")
[[予兆の大聖堂]]

-アップデート後、前兆の指輪の床がアドベンチャーでも開くようになってました。 --  &new{2023-08-05 (土) 17:56:17};
--アプデ後に行ったけどブラッドムーンで開かなかったよ --  &new{2023-08-06 (日) 00:45:52};
--見た目は赤い月が出ているけど内部的にはブラッドムーンとして扱われていない時がある、というバグがあるらしく、それは今回修正されてないようなのでたまたまかも。 --  &new{2023-08-06 (日) 00:55:09};
---自分は外で青玉確認して次いでだからとここのブラッドルームやっとこうと入って開かなかった --  &new{2023-08-06 (日) 02:03:23};
---アドベンチャーだと開かないって噂もあるね…自分も何度かブラッドムーン確認してから行ったけど開かなかった。 --  &new{2023-08-07 (月) 04:07:09};
---ブラッドムーンはエリア移動のタイミングで変わる。
外で確認しても予兆の大聖堂に入ったときにブラッドムーンが消えてる可能性がある。
じゃあ洞窟内でどうすんねんと思うかもだけど、ちゃんと天井に空いてる穴から確認できるから大丈夫。 --  &new{2023-08-17 (木) 00:29:50};
---エリア移動で変わるんじゃなく、エリアごとにブラッドムーン状態かそうでないかが判定されてる。 --  &new{2023-08-17 (木) 00:34:01};
---エリアの認識が違うんじゃない?
2個前の人は、マップをどこでもいいから移動したときって言いたいんだと思う
ヤイシャ→ネルードとかの移動じゃなくても、ヤイシャの禁断の木立等からサブダンジョンの予兆の大聖堂への移動も含めてって事で
1個前の人は、「ヤイシャ→ネルードとかの移動じゃなくても切り替わるよ」って言ってると思うから
二人とも同じ意味のこと言ってるんじゃないかな --  &new{2023-08-17 (木) 11:33:03};
-なんでこんな向きが正解なんだ?と思うが、「開けたい扉に向かって立って見た時」を基準にしているというわかりにくい仕様。 --  &new{2023-08-05 (土) 18:13:09};
-いましがたマルチのアドベンチャーで大聖堂のブラッドムーン部屋開いたのでアドベンチャーでも開くことは開くみたい。
PS5版 --  &new{2023-08-14 (月) 23:31:39};
-床の下開かねー。最初に他のところ開けちゃったことが原因だったりするのかね。マップ引き当てるのも大変だし、時刻設定しても全然ブラッドムーン来ないし、地味に取得がめんどくさ過ぎるアイテムだわ… --  &new{2023-08-26 (土) 22:58:20};
--追加、気のせいかもしれんけど「ゲームセッション」を「オフライン」にして時刻設定したら1発でブラッドムーンが来たわ。まあ相変わらず開かないんだけど。 --  &new{2023-08-27 (日) 01:02:20};
--通常時に開けてしまった後血月で来ても閉まっていたが閉じて開けたら床も開いたよ --  &new{2023-08-27 (日) 01:14:32};
---ほぼ諦めモードで試してみたけど本当に床が開いた!感謝…ブラッドムーン中での扉の開け閉め自体は昨日の時点で試してたんだけど無理だったから、一回ブラッドムーンを解除して、再度ブラッドムーンにした状態で扉の開け閉めの工程が必要っぽい? --  &new{2023-08-27 (日) 16:09:39};
-外がブラッドムーンじゃない状態で予兆の大聖堂入室→退出したら外がブラッドムーンになってた
再度入室したら予兆の大聖堂内もブラッドムーンになってた
開かなかったって人は大聖堂内に赤いモヤがかかってるか確認したほうがいい・・・のかなぁ
PC版 --  &new{2023-08-28 (月) 01:59:34};
-ブラッドムーンじゃない状態から出入りでブラッドムーン発生
→そのまま大聖堂内もブラッドムーン状態になり、ギミック起動で無事に空きました。 -- PS5版 &new{2024-12-12 (木) 16:54:46};
-DLCのきらめく洞窟から始めた場合はブラッドムーンが発生しないので赤の玉座か、禁断の木立からやろう --  &new{2025-02-22 (土) 11:04:41};