#author("2024-11-08T15:27:09+09:00","","")
#author("2025-06-10T09:16:01+09:00","","")
[[ハードコア]]
-ハードコアでクリアした特典は他のキャラでも引き継げたりするのでしょうか? -- サスライノキノコ &new{2023-08-03 (木) 10:18:22};
--既存(キャラクター1)でキャンペーンクリア状態、新規でハードコアキャラ作成(キャラクター2)後クリアしたら、キャラクター1の方でも買えましたね。 -- &new{2023-08-03 (木) 20:42:21};
---追加:武器は相変わらず店売りされず…。 -- &new{2023-08-03 (木) 20:43:01};
-キャンペーンクリアしたらおのずと各ワールドの報酬も手に入ると思うんだけど命知らずの護符しか貰えてない・・・ -- &new{2023-08-03 (木) 11:02:43};
-何ももらえてない・・・ -- &new{2023-08-03 (木) 11:33:33};
-言語設定を英語+オフラインクリアで救世者が店売りするのを確認出来ました。 -- &new{2023-08-04 (金) 14:47:20};
-貪られたループはリンク先のページに難易度災厄報酬って書いてあるけど、なんでこのページに書いてあるの? -- &new{2023-08-05 (土) 12:11:36};
--発売されて間もないゲームのWikiに完璧な情報なんて載ってるわけないじゃん。疑問に思ったら調べて情報だしておくれ。 -- &new{2023-08-05 (土) 16:48:29};
-これハードコアでミステリアスストーンとりに行かないように!
死にましたw -- &new{2023-08-06 (日) 13:51:53};
--あれやられると死亡BGM&死亡地点(×マーク)も記録されるからもしかして?と思ってたけどやっぱり死んだことになるのか -- &new{2023-08-08 (火) 14:48:13};
--自分はミステリアスストーンとりましたけどデータ消えてませんよ? -- &new{2023-08-09 (水) 12:52:09};
--これドロップがミステリアスストーンじゃないパターン(どれだか忘れたけど指輪)もあるけど、ミステリアスストーンのパターンはOKで指輪はNGとかなんだろうか。見分けようがないけど。 -- &new{2023-08-10 (木) 13:52:33};
---ミステリアスストーンは町中
防具は大下水道
だったとおもいます。 -- &new{2023-08-11 (金) 12:13:21};
-ベテラン以上ってベテランも含むの?
それともナイトメアとアポカリプス? -- &new{2023-08-08 (火) 12:37:42};
#null{{
--"以上"の意味って中学校で習うけどねw -- &new{2023-08-09 (水) 01:55:38};
---それは知ってるけど含まない場合でも誤用してる人いるからな
この編集してる人の国語力を俺は知らんから -- &new{2023-08-09 (水) 12:50:47};
---↑それ言うとここに書いてある内容自体信用無いって話になるから、自分で試したらどうでしょう?検証結果をここに記述すれば、他の人も助かりますよ。 -- &new{2023-08-09 (水) 12:59:46};
---言ってるのはこういうサイトで表記する場合は、わかりやすく書くのが基本で
それはいろんな人が見てる書いてることが前提になるんよ
これが普通に出版されてる本なら基本的な常識を前提に書かれてると思うから
こんな質問は必要ないんだけど、こういう所だからこそ
通常必要ない「ベテランを含むベテラン以上で」って書いておいた方がいいと思うけどな -- &new{2023-08-09 (水) 14:04:47};
---「内容自体信用無いって話になるから」
これは論理の飛躍だよ
その場合は、大抵 この情報は本当ですか?って個別に質問する訳だし
そもそもこの中学生で習うだろって言う返答も必要だったのかね?
中学に限らずググれば「以上」の定義については直ぐ分かるわけよ
ただ、このサイトが以上をその通りの定義で使ってる保証がないから
一応念のために質問したんじゃないの?ハードコア面倒なんから何週もするのは嫌で
ゲームを効率的にやりたいからこそ攻略サイトがあるんじゃないの?
正直中学で習ってるだろっていうイランマウントとってる奴の方が攻略サイトに要らないやつじゃね? -- &new{2023-08-09 (水) 14:09:57};
---あと編集してる人を国語の解らん人だと侮辱したみたいに見えるかもしれないから
一応書いておくけど、編集してる人達には感謝してるし情報も見やすくて助かってます。
あくまでもどういうつもりで以上を使ってるのか知りたかっただけで
国語をできるともできないとも断言してませんのでそこの所はご理解いただきたい -- &new{2023-08-09 (水) 14:16:11};
---結局答え書いてないんだ?ベテランも含むよ。だから「以上」の使い方も合っている。終わり。 -- &new{2023-08-09 (水) 18:22:51};
---素直に「ごめんなさい」が言えない以上の意味も分からないやつがここまで長くウダウダ言い訳垂れるぐらいならとっととググッた方が恥もかかずに済んだだろうに・・・
以上以下なんてここに限らず色んなwikiで使われてるのにいちいち聞いてんのかねこの小学生は
あと「一応念のために質問したんじゃないの?」って他人装ってるけど自演だってバレてるぞ-- &new{2023-08-12 (土) 17:32:48};
---有志のサイトだからこそ、自分で試せばよかったのに。
「ゲームを効率的にやりたい」って、完全に他力本願ならベテランでクリアして出した方が書き込むまで待ってれば良かったorナイトメアでやれば解決。 -- &new{2023-08-12 (土) 18:22:20};
}}
--ベテランでクリアして救世主のアンロックを確認済みです。 -- &new{2023-08-12 (土) 18:43:28};
#null{{
--以上以下もわからない無能の幼卒が喚いてたのコメントアウトされてて草
目障りだったから良かったけど、木主の部分は残ってるから結局無能晒してるっていう -- &new{2023-08-12 (土) 22:43:45};
---君みたいなコメントが沢山あったからコメントアウト処置になったのになんでまた蒸し返すかな…… -- &new{2023-08-12 (土) 22:56:32};
}}
-ハードコアベテランクリアしても救世主でなかったんだけど…命知らずは出たけど…またバグ? -- &new{2023-08-12 (土) 11:35:23};
--多分条件自体が違ってたんじゃないか?俺も出なかった。
アポカリプスやろな。 -- &new{2023-08-13 (日) 08:56:07};
--1回目アポカリプスでクリア→出ない。リロールしてベテランでクリア→出た。尚、他のかたが書き込まれていたので2回目は言語設定を英語にしてました。 -- &new{2023-08-14 (月) 06:11:26};
-既にクリア済みのキャラでリロールして厄災選んでクリアしたらクリアした事になる?
完全新規じゃなきゃだめ? -- &new{2023-08-13 (日) 01:42:37};
--そもそもキャラクター作成時にしかハードコアは選択できないぞ -- &new{2023-08-13 (日) 02:15:47};
---そもそもハードコアなんてどこにも書いてないし、厄災は難易度の話だぞ
ちなみに難易度変えてストーリーリロールでクリアしても大丈夫 -- &new{2023-08-13 (日) 19:06:08};
---ここハードコアのコメント欄なんだが?? -- &new{2023-08-13 (日) 20:09:39};
-ハードコアでエンジニアってとりに行けますか? -- &new{2023-08-13 (日) 20:00:26};
--回避連打すれば吐くモーションしないんでスペースワーカー無視すれば取れる
2往復すればどっちも取れるけど1回で2つは無理 -- &new{2023-08-13 (日) 22:55:39};
-最新パッチ後、ハードコアベテランクリア後に救世者販売確認できず。
(E言語、offline)
未だにバグりちらかしてそう。 -- &new{2023-08-15 (火) 00:31:55};
-ハードコアは事故防止なら初期犬かチャレンジャーで、死ににくくしたければエンジニア、あとは自由て感じですかね。エンジニア×召喚士でアーマーアップ&リジェネ付くから落下死とかキューブに押しつぶされるとかじゃないと死なんと思う -- &new{2023-08-15 (火) 13:23:23};
-当然だけど普通のモードで一度クリアしてから各アーキタイプを開放しておいて
クリア報酬の武器や指輪をアンロックしてからセカンドキャラでハードコアに挑むとかなり難易度が下がるね
最初は一番簡単な難易度でレベル上げや収集を行ってからベテランに挑むとかなり楽 -- &new{2023-08-15 (火) 18:52:05};
-ハードコアベテランを日本語でクリアしたら報酬出ず
仕方なく英語リロールしてラスボス倒すまでやったらようやく出た -- &new{2023-08-15 (火) 18:53:05};
-救世主とれる難易度でクリアしたら他のキャラでも売られますか?
クリアしたキャラ(ハードコア)でしか使えないなら取る気ないんですが -- &new{2023-08-16 (水) 18:14:03};
--売られます。
あとセコいしめんどくさいけど安全にハードコアクリアしたいなら、クラウドにアップロード、ダウンロードしよう。 -- &new{2023-08-16 (水) 18:19:02};
-色々な対策を実行しながらHC7回もクリアして、ようやく救世主手に入ったので対策共有
steam版で遊んだよ
・オフラインにしてからキャンペーンリロール
・セグメントを1つずつクレメンタインに提出
・ENG言語をアバター選択画面で変更してからゲームを再起動(再起動しないと一部テキストが日本語のままになるバグを直すため)
これで救世主が売られた、セグメントを2つ同時に提出したりENG言語の再起動しないとテキストがバグるのがすごく関係してそうな気がする -- &new{2023-08-17 (木) 15:16:13};
--この方法で無事に取れました。
ただ、一度ベテランクリアしてたら地球まで進んだら店に並んだので共有です。 -- &new{2023-08-18 (金) 01:47:08};
-PS5日本語のままでハードコアベテラン1回目クリア後、救世主が売られてない事を確認してから水晶で休憩してからもう一度ブラバスに会いに行くと売られるようになってました
ワールドの読み込みの関係かな -- &new{2023-08-19 (土) 13:57:02};
--ワールドストーン触るのは絶対の条件ってのはパッチノートにも記載されてるね -- &new{2023-08-19 (土) 16:30:15};
-通常の災厄やってからだと不死戦法が貫通されない分ハードコアベテランのがましだわ...ラビリンスボスさえ気を付けていけば勝ち確定やろ -- &new{2023-09-01 (金) 21:37:06};
-クリア報酬はハードコア、クリア後に別のキャラでロードしてもレジーから購入できますか? -- &new{2023-11-19 (日) 19:51:58};
--同じアカウントで作ったキャラなら購入できる -- &new{2023-11-19 (日) 22:08:46};
---ご返答、ありがとうございます。助かりました。 -- &new{2023-11-20 (月) 00:40:42};
-ハードコアベテランキャリーしてくれる方居ませんか?
アベレーション追加されてからむずすぎる・・・ -- &new{2023-12-09 (土) 06:06:25};
--PS5なら一回クリアしてるので一応手伝えますが・・、やるようでしてら募集版の方でdiscordサーバー張って頂ければ時間調整できます。 -- &new{2023-12-09 (土) 18:34:29};
---親切にありがとうございます!
残念ながらPCでした・・・サバイバーでアイテム集めからもう一回頑張ってみようと思います!😂 -- &new{2023-12-10 (日) 13:04:51};
-ハードコアのヤイシャサバイバルをキャリーしてくれる方いませんでしょうか? -- &new{2024-01-07 (日) 12:44:34};
-ハードコアはベテラン以上はクリアしても意味なし?
武器にもノーマルモードで取得して売っているやつと、とったけど売っていないやつがある -- &new{2024-11-06 (水) 00:27:43};
--ハードコア報酬はベテランクリアまで
それ以外の報酬はキャンペーンのページに書いてある -- &new{2024-11-07 (木) 14:08:53};
-アハナエのために意を決してやろうとしたけど落下死してしらけたわクソが。 -- &new{2024-11-08 (金) 15:27:09};
-ハードコアで無事ベテランまでクリア。こちらのページを参考にさせて頂きましたが非常に参考になりました。デスペナルティの重さが癖になりそうなのでまた新キャラでも再走しようと思うのですが、これから挑む人向けに初期に選ぶアーキタイプor序盤にサブに取るのはエンジニアもおすすめします。メインタイプにした状態でのスキル長押しタレットが単純に高火力で序盤のボスはそれだけで半分以上削れるほどなので、ヒーリングショットを取れば回復のリソースも確保出来て、レベルが上がった際に伸びる特性のアーマー+50%がシンプルに生存能力を底上げできる為です。これとバークスキン、ねじれた偶像を取得すればダメージ耐性70%付近まで届くため安定して攻略できます。 -- &new{2025-06-10 (火) 09:16:01};