#author("2023-07-19T01:38:57+09:00","","")
#author("2023-07-21T17:15:46+09:00","","")
&tag(キャラクター,アーキタイプ,一覧);

#fig(archetype.webp,cap=アーキタイプメニュー,300px)

#contentsx

*概要 [#s5ef7430]
''アーキタイプ''は所謂クラスに該当するもので、キャラクターのプレイスタイルを決定する重要な要素となる。各アーキタイプにはそれぞれ固有の[[特性]]、[[パーク]]、[[スキル]]、が用意されている。

プレイヤーは最初に1つのアーキタイプを選択可能で、ストーリーを進めていくと後に2つ目のアーキタイプを選択して組み合わせることが可能になる (デュアルアーキタイプ) 。

*アーキタイプのアンロック [#z786a260]
初期に選択した以外の各アーキタイプは、ストーリーやクエストを進める中でアンロックすることができる。アンロックしたアーキタイプはコスト無しで切り替えられる。

*アーキタイプ特性 [#y2919717]
各アーキタイプには専用の[[特性]]があり、そのアーキタイプを選択した時点で自動的に取得・有効化される。アーキタイプ特性は選択中のアーキタイプ1種に付き1つしか選択できない。

アーキタイプ特性のレベルは、そのアーキタイプを使用してプレイする中で自動的に上昇し、最大レベルに到達すると他のアーキタイプでも使用可能になる。

*アーキタイプパーク [#s0e01a70]
各アーキタイプには専用のプライム、ダメージ、チーム、ユーティリティ、遺物の5つのパークがある。選択したアーキタイプの各種パークは自動で効果を発揮する。

ストーリーを進めてデュアルパークを開放した場合、プライムパークはプライムアーキタイプとして選択した片方のものしか効果を発揮しない。

*アーキタイプスキル [#ta00b93d]
各アーキタイプにはそれぞれ3つのアクティブスキルが用意されており、その中から1つを選んで有効化することができる。各スキルは任意で発動することができるが、一度発動したあとはクールダウンが終わるまでしばらく使用不能になる。

デュアルアーキタイプ解放後は、両方のアーキタイプからそれぞれスキルを1つずつ選択可能になる。

*アーキタイプ一覧 [#pbe8a7d7]

#card(3){{
#taglist(アーキタイプ-一覧)
}}
*コメント [#e8a6cc55]
#pcomment(reply)