-- 雛形とするページ -- (no template pages) &tag(武器,オーバーキル武器,オーバーキル); #infobox(weapon,nozoom){{ name = Marcom Mamba MGL image = Overkill_Mamba.webp category = オーバーキル武器 type = オーバーキル unlock = 初期装備 price = - model = Milkor M32A1 damage = 250.0 ap = 1.0 //recoil = //stability = //accuracy = //handling = ads = 0.20 swap = 1.18 / 0.87 reload = 2.93 / 2.93 sprint = 0.43 rpm = 180 ammo = 6/6 mode = セミオート }} ''Marcom Mamba MGL''は『PAYDAY 3』に登場する[[オーバーキル武器]]の1つ。 #contentsx *説明文 [#description] グレネード一発で警官隊を全滅させられる。装填できるのは6発だ。これでどんな破壊力かわかるだろう。 *オーバースキル [#overskill] Mambaの爆発が4つの小さなクラスターグレネードに分裂し、それぞれが元の値x0.25の爆発ダメージを与える -Ⅰ ショックウェーブ 1,500 EXP --Mambaの爆発半径が20%拡大する -Ⅱ 精密爆破 3,500 EXP --Mambaの爆発が民間人を傷つけなくなる -Ⅲ ドラムローダー 7,500 EXP --Mambaのリロード速度が50%上昇する -Ⅳ 強化 11,500 EXP --Mambaの爆発によるダメージを受けなくなる -Ⅴ ブラスト・トラウマ 16, 500 EXP --Mambaの爆発範囲15メートル以内にいる敵は、命中率が恒久的に20%低下する[この効果はスタックしない] *ダメージ詳細 [#damage] #style(class=table_compact){{ |>|>|>|>|>|~範囲ダメージの距離減衰| |BOLD:80|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |爆発半径|1.5m|4.0m|-|-|-| |ダメージ|250.0|100.0|-|-|-| }} #style(class=table_compact){{ |>|>|>|>|>|~弱点倍率の距離減衰| |BOLD:80|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |距離|10m|35m|60m|100m|-| |倍率|5.0x|3.0x|2.0x|1.5x|-| }} *運用・使用感 [#usage] 広い範囲にダメージを与える目的の[[オーバーキル武器]]。[[シールド]]がいる場合、その周囲に敵が集まるので、まとめて[[敵]]を片付けるチャンスとなる。 [[アップデート2.0.1]]で着弾地点で4つのクラスターグレネードに分裂し、さらに広範囲へ爆発の影響を与えられるようになった。 またオーバースキルを強化することで自爆ダメージや市民への被害も無効化できるようになったり、爆風範囲の敵の命中率を下げる効果もつくようになり、敵がまとめて押し寄せる混戦時扱いやすくなった。 発射した弾は敵に直接当たれば即座に爆発するが、外した場合は一定時間後に自動で起爆する。 リロードは1発ずつ詰めていく方式で、最大数の6発をまとめてリロードするとなると時間がかかる。 性質上連射はあまりしないほうが効果的な場面が多いため、1発ずつ撃ってリロードでも使えないこともないが、いざ連射が必要になったときのため、リロードはこまめに行いたい。 オーバースキル無強化の場合は爆風で周囲の人質を殺傷し、Ⅱまで強化時だと爆風で人質は殺傷しないものの、消火器やドラム等の爆発物にダメージを与えると誘爆する。誘爆で人質を吹き飛ばせばペナルティで全員の取り分が減るし、味方も傷つけかねない。扱いには十分に注意したい。 *チャレンジ [#challenge] #includex(チャレンジ,section=(filter=Marcom Mamba MGL),num=2:,permalink=>>チャレンジ) #clear *変更履歴 [#history] -[[アップデート1.0.2]] --自爆ダメージが80%低下した。 -[[アップデート2.0.1]] --性能が見直され、オーバースキルシステム追加で経験値に応じて強化されるようになった。 *備考 [#notes] -一応弱点攻撃時のダメージ倍率が設定されているが、機能しているかは不明。 *コメント [#comment] #pcomment(reply) タイムスタンプを変更しない &tag(武器,オーバーキル武器,オーバーキル); #infobox(weapon,nozoom){{ name = Marcom Mamba MGL image = Overkill_Mamba.webp category = オーバーキル武器 type = オーバーキル unlock = 初期装備 price = - model = Milkor M32A1 damage = 250.0 ap = 1.0 //recoil = //stability = //accuracy = //handling = ads = 0.20 swap = 1.18 / 0.87 reload = 2.93 / 2.93 sprint = 0.43 rpm = 180 ammo = 6/6 mode = セミオート }} ''Marcom Mamba MGL''は『PAYDAY 3』に登場する[[オーバーキル武器]]の1つ。 #contentsx *説明文 [#description] グレネード一発で警官隊を全滅させられる。装填できるのは6発だ。これでどんな破壊力かわかるだろう。 *オーバースキル [#overskill] Mambaの爆発が4つの小さなクラスターグレネードに分裂し、それぞれが元の値x0.25の爆発ダメージを与える -Ⅰ ショックウェーブ 1,500 EXP --Mambaの爆発半径が20%拡大する -Ⅱ 精密爆破 3,500 EXP --Mambaの爆発が民間人を傷つけなくなる -Ⅲ ドラムローダー 7,500 EXP --Mambaのリロード速度が50%上昇する -Ⅳ 強化 11,500 EXP --Mambaの爆発によるダメージを受けなくなる -Ⅴ ブラスト・トラウマ 16, 500 EXP --Mambaの爆発範囲15メートル以内にいる敵は、命中率が恒久的に20%低下する[この効果はスタックしない] *ダメージ詳細 [#damage] #style(class=table_compact){{ |>|>|>|>|>|~範囲ダメージの距離減衰| |BOLD:80|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |爆発半径|1.5m|4.0m|-|-|-| |ダメージ|250.0|100.0|-|-|-| }} #style(class=table_compact){{ |>|>|>|>|>|~弱点倍率の距離減衰| |BOLD:80|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |距離|10m|35m|60m|100m|-| |倍率|5.0x|3.0x|2.0x|1.5x|-| }} *運用・使用感 [#usage] 広い範囲にダメージを与える目的の[[オーバーキル武器]]。[[シールド]]がいる場合、その周囲に敵が集まるので、まとめて[[敵]]を片付けるチャンスとなる。 [[アップデート2.0.1]]で着弾地点で4つのクラスターグレネードに分裂し、さらに広範囲へ爆発の影響を与えられるようになった。 またオーバースキルを強化することで自爆ダメージや市民への被害も無効化できるようになったり、爆風範囲の敵の命中率を下げる効果もつくようになり、敵がまとめて押し寄せる混戦時扱いやすくなった。 発射した弾は敵に直接当たれば即座に爆発するが、外した場合は一定時間後に自動で起爆する。 リロードは1発ずつ詰めていく方式で、最大数の6発をまとめてリロードするとなると時間がかかる。 性質上連射はあまりしないほうが効果的な場面が多いため、1発ずつ撃ってリロードでも使えないこともないが、いざ連射が必要になったときのため、リロードはこまめに行いたい。 オーバースキル無強化の場合は爆風で周囲の人質を殺傷し、Ⅱまで強化時だと爆風で人質は殺傷しないものの、消火器やドラム等の爆発物にダメージを与えると誘爆する。誘爆で人質を吹き飛ばせばペナルティで全員の取り分が減るし、味方も傷つけかねない。扱いには十分に注意したい。 *チャレンジ [#challenge] #includex(チャレンジ,section=(filter=Marcom Mamba MGL),num=2:,permalink=>>チャレンジ) #clear *変更履歴 [#history] -[[アップデート1.0.2]] --自爆ダメージが80%低下した。 -[[アップデート2.0.1]] --性能が見直され、オーバースキルシステム追加で経験値に応じて強化されるようになった。 *備考 [#notes] -一応弱点攻撃時のダメージ倍率が設定されているが、機能しているかは不明。 *コメント [#comment] #pcomment(reply) 必ず編集ガイドラインを確認してください テキスト整形のルールを表示する