#author("2025-05-06T18:13:34+09:00","","")
#author("2025-05-06T18:14:23+09:00","","")
&tag(武器,セカンダリ武器,リボルバー);
#infobox(weapon,nozoom){{
name = J&M Castigo 44
image = Secondary_REV_Castigo44.webp
category = セカンダリ武器
type = リボルバー
unlock = レベル10
price = &cash; 75,000
model = Smith & Wesson Model 29
damage = 90.0
ap = 1.0
//recoil =
//stability =
//accuracy =
//handling =
ads = 0.45
swap = 0.47 / 0.57
reload = 2.50 / 2.50
sprint = 0.27
rpm = 300
ammo = 6 / 60 (60)
pickup = 2 - 4
mode = セミオート
}}
''J&M Castigo 44''は『PAYDAY 3』に登場する[[セカンダリ武器]]の1つ。
#contentsx
*説明文 [#description]
ラッキーな気分か? 最高の火力を誇る拳銃を持ってるんだから、そうであるべきだ。
*アタッチメント [#attachment]
#tab{{{{
#:部位別
#expand(バレル){{
-レベル4:&cash; 100,000
#includex(近接戦闘用バレル,section=(filter=J&M Castigo 44),num=2:)
-レベル9:&cash; 100,000
#includex(遠隔戦闘用バレル,section=(filter=J&M Castigo 44),num=2:)
-レベル12:&stack; 50
#includex(タクティカルバレル,section=(filter=J&M Castigo 44),num=2:)
}}
#expand(サイト){{
-レベル1:&cash; 10,000
#includex(スレートRDS,section=(filter=効果),num=2:)
-レベル5:&cash; 100,000
#includex(LED RDS,section=(filter=効果),num=2:)
-レベル8:&cash; 100,000
#includex(ボックスRDS,section=(filter=効果),num=2:)
}}
#expand(グリップ){{
-レベル2:&cash; 10,000
#includex(タクティカルグリップ,section=(filter=J&M Castigo 44),num=2:)
-レベル7:&cash; 100,000
#includex(硬材グリップ,section=(filter=J&M Castigo 44),num=2:)
-レベル10:&cash; 100,000
#includex(バイオフィットグリップ,section=(filter=J&M Castigo 44),num=2:)
}}
#expand(バレルエクステンション){{
-レベル3:&cash; 100,000
#includex(コンパクトコンペンセーター,section=(filter=効果),num=2:)
-レベル6:&cash; 100,000
#includex(スケルトン型コンペンセーター,section=(filter=効果),num=2:)
-レベル11:&stack; 50
#includex(分割コンペンセーター,section=(filter=効果),num=2:)
}}
#:アンロック順
#style(class=table_compact){{{
#datatable{{
|~レベル|~名称|~部位|h
|RIGHT:40|BOLD:180|CENTER:120|c
|1|[[スレートRDS]]|&taglink(サイト);|
|2|[[タクティカルグリップ]]|&taglink(グリップ);|
|3|[[コンパクトコンペンセーター]]|&taglink(バレルエクステンション);|
|4|[[近接戦闘用バレル]]|&taglink(バレル);|
|5|[[LED RDS]]|&taglink(サイト);|
|6|[[スケルトン型コンペンセーター]]|&taglink(バレルエクステンション);|
|7|[[硬材グリップ]]|&taglink(グリップ);|
|8|[[ボックスRDS]]|&taglink(サイト);|
|9|[[遠隔戦闘用バレル]]|&taglink(バレル);|
|10|[[バイオフィットグリップ]]|&taglink(グリップ);|
|11|[[分割コンペンセーター]]|&taglink(バレルエクステンション);|
|12|[[タクティカルバレル]]|&taglink(バレル);|
}}
}}}
}}}}
*ダメージ詳細 [#damage]
#style(class=table_compact){{
|>|>|>|>|>|~ダメージの距離減衰|
|BOLD:80|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c
|距離|15m|30m|45m|100m|-|
|ダメージ|90.0|48.0|33.300003|20.0|-|
}}
#style(class=table_compact){{
|>|>|>|>|>|~弱点倍率の距離減衰|
|BOLD:80|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c
|距離|45m|100m|-|-|-|
|倍率|3.0x|1.5x|-|-|-|
}}
*運用・使用感 [#usage]
レベル10から使用可能となるリボルバー。DLC未購入環境では初期装備の[[Signature 40]]の次に購入可能となるセカンダリ武器である。
[[Signature 40]]と比べると高威力である代わりに消音効果のあるサイレンサーを装備出来ないという特徴からよりラウドに向いた性能といえる。
DLC未購入のハイスターは次のセカンダリのアンロックはレベル28を待つことになるため、解放早々購入した人も多いだろう。
性能面ではリボリバーの中ではアーマー貫通力が最も低いものの素の威力は高いため、ヘッドショットを狙う事が基本的な運用となる。
[[一般の敵]]は全てヘッドショットで15m以内 1発キルが可能。
[[通常の敵]]は全てヘッドショットで15m以内 1発キルが可能。
[[特殊な敵]]でも[[シールド]]・[[ドーザー]]以外は15m以内 1発、シールドも盾のバイザー越しに頭を捉えれば15m以内 3発で沈められる。
一方、対ドーザーの相性は最悪であり、バイザーがまともに剥がせない為ドーザーは[[HET-5 Red Fox]]・高レートの[[プライマリ武器]]で対処しよう。
他のリボリバーと比較して特筆すべき点として、腰だめ時の精度がかなり良い事が挙げられる。
腰だめ射撃が当たりやすいのはもちろん、人質の盾を使っている際の精度も良いという事になるので、人質の盾を運用するビルドであれば相性の良いセカンダリと言えるだろう。
*プリセット [#preset]
**ティン・ハンマー [#b13]
#inctmp(preset){{
image = Castigo44_B13.webp
desc = 質実剛健で破壊力抜群。長いバレルと重厚なウッドハンドルを持つティン・ハンマーには確かな重みがある。こだわりのスタイリッシュなハイライトが目を引くクローム仕上げのこの銃は、有効射程と操作性を求めた、自信に満ちた銃使いであることの証明だ。
unlock = レベル60
price = &cash; 10,000,000
barrel = 遠隔戦闘用バレル
grip = 硬材グリップ
}}
**正義の鉄槌 [#p10]
#inctmp(preset){{
image = Castigo44_P10.webp
desc = 法と正義は必ずしも同じものではない。このリボルバーを使えば、自分だけの正義を誰にだって振りかざすことができる。そしてこの仕掛けを含め、ドラマチックにお前の法を押し付けることができる。
price =
}}
*チャレンジ [#challenge]
#includex(チャレンジ,section=(filter=J&M Castigo 44),num=2:,permalink=>>チャレンジ)
#clear
*コメント [#comment]
#pcomment(reply)