#author("2023-09-17T14:07:35+09:00;2023-09-10T14:00:12+09:00","","")
#author("2023-12-13T22:08:44+09:00","","")
&tag(ロードアウト,設置型アイテム,一覧);

#fig(deployable.webp,cap=設置したアーマーバッグ,300px)

#contentsx

*概要 [#overview]
設置型アイテムはその名の通りその場に設置して使用するアイテムで、1人1種類ずつ持ち込むことができる。前作『PAYDAY 2』の装備の一部がこれにあたる。

設置した各種のアイテムは使用回数に限りがあるが、特定の[[スキル]]を取得することで使用回数を増やすこともできる。

*設置型アイテム一覧 [#list]
#style(class=table_compact table_collapse){{{
#datatable{{
|~名称|~概要|~アンロック|~DLC|h
|BOLD:CENTER:160|300|CENTER:160|CENTER:160|c
|&ref(:image/deployable/SentryTurret.webp,nolink);&br;[[セントリータレット]]|自動で敵を狙うタレット。|[[エンジニア]]|-|
|&ref(:image/deployable/MedBag.webp,nolink);&br;[[医療バッグ]]|体力とダウン数を回復する。|初期装備|-|
|&ref(:image/deployable/AmmoBag.webp,nolink);&br;[[弾薬バッグ]]|弾薬と[[投擲物]]を補充する。|初期装備|-|
|&ref(:image/deployable/ArmorBag.webp,nolink);&br;[[アーマーバッグ]]|[[アーマー]]を回復する。|レベル2|-|
|&ref(:image/deployable/FirstAid.webp,nolink);&br;[[救急キット]]|体力を回復する。人質交換で配置される。|-|-|
|&ref(:image/deployable/FirstAid.webp,nolink);&br;[[救急キット]]|体力を回復する。[[人質]]交換などで入手できる。|-|-|
|&ref(:image/deployable/ArmorRepairKit.webp,nolink);&br;[[アーマー修復キット]]|現在のアーマーチャンクを回復する。[[人質]]交換などで入手できる。|-|-|
}}
}}}

*コメント [#comment]
#pcomment(reply)