#author("2023-10-03T11:02:18+09:00","","")
#author("2023-10-03T18:34:46+09:00","","")
&tag(スキル,弾薬スペシャリスト,グリット);

#infobox(skill,nozoom){{
name = 装甲アップ
ruby = Plate Up
image = AmmoSpecialist_PlateUp.webp
line = 弾薬スペシャリスト
//dlc = 
}}

''装甲アップ''は『PAYDAY 3』で使用可能な[[スキル]]の1つ。

#contentsx

*効果 [#effect]
#getcell(スキル,filter=;\[\[装甲アップ\]\]\|,col=3)

*運用・使用感 [#usage]
「&tooltip(グリット);」がある間、弾薬箱を拾った際にアーマーチャンクが即座に回復するスキル。
回復する部分は、赤く光っている自然回復が行われる場所のみであり、大きい回復効果は見込めない。
他にアーマー関連でより使いやすいスキルは他にも多いため、優先度としては低めだろう。
回復するのはダメージを受けた後に赤く点滅している分のみなので、低難易度では恩恵を感じにくいが、敵の与ダメージや命中精度が大幅に上がる難易度OVERKILLにおいては効果を実感しやすい。

遠距離から弾薬を回収できる[[補充]]とは相性がよく、&tooltip(エッジ);と&tooltip(グリット);を維持しやすくなる[[コンバットリロード]]の併用もおすすめ。なお、[[弾薬ポンプ]]の効果でマガジンにのみ弾薬が補充された場合は装甲アップの効果が発動しないので、使用する武器によっては注意が必要。

このスキルが属しているツリー自体に&tooltip(グリット);を得る手段がなく、使用する際は他のツリーとの組み合わせが必須となる。
前線に出る必要のある[[エンフォーサー]]あたりとの組み合わせが良好か。
また、[[弾薬ポンプ]]で直接マガジンに弾が供給された場合は発動しないため、注意が必要。

#clear

*コメント [#comment]
#pcomment(reply)