#author("2023-10-07T03:46:24+09:00;2023-10-07T03:35:03+09:00","","")
#author("2023-10-07T03:47:08+09:00;2023-10-07T03:35:03+09:00","","")
&tag(スキル,ハッカー);
#infobox(skill,nozoom){{
name = ハッカー
ruby = Hacker
image = Hacker_Hacker.webp
line = ハッカー
//dlc =
}}
''ハッカー''は『PAYDAY 3』で使用可能な[[スキル]]の1つ。
#contentsx
*効果 [#effect]
#getcell(スキル,filter=;\[\[ハッカー\]\]\|,col=3)
*運用・使用感 [#usage]
以降の派生スキルである[[セキュアループ]]が[[ステルス]]において便利なため、ランタイムが2つ得られるエースまで取っておきたい。
エースまで取得すると、銃を使わず (マスクを被らず) に厄介なカメラを排除できる。別のカメラからハッキング開始し、任意のカメラを予め遠隔で破壊することも可能。ただし、破壊されたカメラが警備員に見つかると捜索が始まるので注意。また、オーバーロードで破壊できるのは通常カメラのみで、タイタンカメラは破壊できない。
滅多に活用する機会は無いだろうが、カメラ破壊はラウド中でも可能で、周囲に対するスタンも発生する。ステルスのつもりがラウドになってしまい、そこそこに長い足止めが必要で、ちょうどいい所にカメラがある……といった場面が荒れば試してみてもいいだろう。
滅多に活用する機会は無いだろうが、カメラ破壊は[[ラウド]]中でも可能で、周囲に対するスタンも発生する。[[ステルス]]のつもりが[[ラウド]]になってしまい、そこそこに長い足止めが必要で、ちょうどいい所にカメラがある……といった場面があれば試してみてもいいだろう。
#clear
*コメント [#comment]
#pcomment(reply)