#author("2025-05-28T18:07:51+09:00","","")
#author("2025-06-17T12:07:05+09:00","","")
&tag(武器,セカンダリ武器,ショットガン);

#infobox(weapon,nozoom){{
name = ジャスティシアー
image = Secondary_Justicar.webp
category = セカンダリ武器
type = ショットガン
unlock = 
//dlc = 
price = 200,000
model = Taurus Judge
damage = 
ap = 
//recoil = 
//stability = 
//accuracy = 
//handling = 
swap = 
reload = 
sprint = 
rpm = 
ammo = 5
pickup = 
mode = セミオート
}}

''ジャスティシアー''は『PAYDAY 3』に登場する[[セカンダリ武器]]の1つ。

#contentsx

*説明文 [#description]
これは近接戦でお前の前に立ちふさがる者を誰だろうと八つ裂きにする。武器というより死の宣告みたいなものだ。なにしろ、ショットガンリポルバーだからな。当然だろう?

*アタッチメント [#attachment]
#tab{{{{
#:部位別
//#expand(サイト){{{
//-レベル1:&cash; 10,000
//#includex(コンパクトRDS,section=(filter=効果),num=2:)
//}}}


#:アンロック順
#style(class=table_compact){{{
#datatable{{
|~レベル|~名称|~部位|h
|RIGHT:40|BOLD:180|CENTER:120|c
//|1|[[コンパクトRDS]]|&taglink(サイト);|
}}
}}}
}}}}

*ダメージ詳細 [#damage]
#style(class=table_compact){{
|>|>|>|>|>|~ダメージの距離減衰|
|BOLD:80|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c
|距離|m|m|m|m|m|
|ダメージ||||||
}}

#style(class=table_compact){{
|>|>|>|>|>|~弱点倍率の距離減衰|
|BOLD:80|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c
|距離|m|m|m|m|m|
|倍率|x|x|x|x|x|
}}

*運用・使用感 [#usage]
Justicar。リボルバー式ショットガン。

前作でも猛威を振るっていた1丁であり、PAYDAY3では初のセカンダリのショットガンになる。今作でもセカンダリらしからぬパワーは健在で、そこそこの有効射程内でなら[[SWAT]]は当然のように胴体1発で裁いてしまう。
[[ドーザー]]に対しても頭に4発叩き込めばダウンだ。連射速度もリボルバーの中ではかなり速く、リコイルコントロールさえ追いつけば一瞬で終わる。普段からショットガンを使っているなら、[[FSA-12G]]をセカンダリに持てると思っていい。

明確にハイスペックな部分があるだけに、欠点も目立つ。ショットガン故に[[スナイパー]]は大の苦手。相手の位置取りによっては「頑張れば出来なくは無い」どころか本当に無理な場面すらある。プライマリもショットガンだった日には……まあ、味方に知らせるためにマークしてやることは出来るか。それしか出来ない。
リロードもそれなりに時間はかかるが、それよりも目立つジャスティシアー独自で最大の欠点が、弾持ちの悪さ。弾薬回収率がとても低く、とにかく拾えない。特に高難易度帯で豪快にバラ撒いていると、すぐにスッカラカンになる。

昨今の高火力セカンダリ内で比較するなら、[[JackKnife SE5]]と同等以上のドーザー処理能力を持つが、リロード速度等の取り回しは劣る。[[Bullkick 500]]より扱いやすいがあちらは長射程カスタムも可能、[[Garstini Viper .50AE]]より胴体キル可能射程が長いがその他を考えた射程と取り回しはあちらに軍配が上がる。そして弾持ちはどれと比べても最低クラス。間違いなく強力な1丁だが、強みと弱みを考えて選びたい。

プライマリが長射程だが近距離の対応力が欲しい、プライマリの弾切れ時に持ち替えるだけで殲滅できるパワーが欲しい、%%或いはプライマリ一丁では足りないほど重篤なショットガン中毒者、%%そんなハイスターの懐にピッタリなゴツい一丁だ。法の守り手の名を冠した銃で、法のイヌ共を裁くという皮肉も効いている。

ちなみに、バレル改造にある「ポットストックバレル」と、バレルアタッチメントの12Gオベリスクサイレンサーを装着すると、プライマリばりのバカデカい銃になる。珍銃コレクターにもオススメの逸品だ。
え? リボルバーだからってコレでスピンアクションを? 正気か?
*プリセット [#preset]


*チャレンジ [#challenge]
#expand{{
#includex(チャレンジ,section=(filter=ジャスティシアー),num=2:,permalink=>>チャレンジ)
}}

#clear

*コメント [#comment]
#pcomment(reply)