#author("2023-10-13T07:04:07+09:00","","")
#author("2024-06-23T22:23:12+09:00","","")
[[Northwest B-9]]

-説明文にはバースト射撃用と書いているがれっきとしたフルオート武器
CAR4の上位互換のような性能
中国製なので安心というのはマジなのかギャグなのか --  &new{2023-10-02 (月) 19:42:15};
--このwikiの武器ページには「モデル」の項目があるからそこで実銃を確認出来る。
中国製なので安心は皮肉じゃね?w --  &new{2023-10-03 (火) 01:49:51};
--いざという時には爆発して範囲攻撃手段を提供してくれるんだろ? --  &new{2023-10-04 (水) 13:29:49};
--この手の連中は本当どこにでも湧くな --  &new{2023-10-13 (金) 07:04:07};
-チャレンジのために使ってるけどこれSMGより弱くないか?他は痛烈な一弾とか取れば我慢できるけどこれはスキルでも補えないくらい弱い --  &new{2023-10-03 (火) 08:55:06};
--Ziv Commandoのほう装弾数と威力もろもろが弱い気がするが・・・ --  &new{2023-10-03 (火) 13:37:19};
--◆SMGよりも優れているところ
 ・ヘッショ倍率が他AR同様5倍と高いので、頭を撃った時の確定数が少ない。
  (他のSMGはたった2倍なので、胴に当たってもロスが少なくはあるがヘッショ確定数が多い)
 ・携行弾数が多い
 ・距離でのダメージ減衰はSMGよりも軽く、ある程度の距離でも戦力がある(ARの中では距離減衰はやや悪いほうだが。)
◆他のARよりも優れているところ
 ・弾の回収率が多い(SMG全体と比べるとやや低い程度だが。)
 ・レートが高い(SMGより低い。)
確かにARとSMGの合いの子感が強い。
まあヘッショ時の確定数がCAR-4にほど近いSMGってかんじかしらね。
ただスキル込でもヘビーSWATのヘッショ確定数を2にしづらいのがCAR-4との大きな差かな。
CAR-4は痛烈な一弾ついたエッジでヘビーSWATの確定数が2になるけど
この銃はエッジつけた上で更に20%盛らないと確定数2に辿り着けない。(痛烈な一弾の有無は関係ないらしい)
…って俺の表計算ソフトは言ってた。
リコイルとか拡散とか精度とかは数値でみえんからハッキリせんのがな。。 --  &new{2023-10-05 (木) 04:53:27};
---中途半端な性能してるからARの強みがあんまり生かせず弱く感じるのか、なるほどなあ。これ運用・使用感に追記してもいいんじゃない? --  &new{2023-10-05 (木) 07:57:02};
---ごめん、こないだこのwikiのダメージ計算式ページに
「アーマー耐久削りはヘッショ倍率が乗らない」ということが記されて
俺の入力した計算が間違えてることが発覚した…
確定数はCAR-4よりも大体のケースで1発多くなるようだ。
けっこうサマル型な武器だな…
まあ俺のこのレス枝は最終的な結論について書いてないし
書くとしても上手なだれかにおまかせするよ --  &new{2023-10-07 (土) 01:14:11};
---もう一つ他のARよりいいのはリロード早いことよね。
逆に欠点として武器専用チャレンジがノーリロード3KILL複数回だからコンパクトマガジンと競合しがちなのが悲しい。
先に解禁するFIK PC9が性能的に近いうえに専用チャレンジがサイト覗くだけ&クイックプルマガジン早めに解禁だから近距離・早熟のFICと中距離・大器晩成のNorthwestなイメージ --  &new{2023-10-08 (日) 05:07:24};
-ARとSMGの合いの子といえば聞こえがいいかもしれないが現状では貫通力の低さが足を引っ張り高いHS倍率が生かせず、割り切ってバラマキをするには基礎威力と弾薬回収量に難ありと両ジャンルの欠点が悪い意味で噛みあってしまっている難ありな武器(Ver1.14現在)
アプデで何か救済して欲しいところだけどねえ --  &new{2024-06-23 (日) 22:23:12};