#author("2023-10-24T11:40:23+09:00","","")
[[コメント/雑談掲示板]]
-とりま1番のり -- &new{2023-09-15 (金) 17:51:01};
-発売日1日ずれたんでしたっけ? -- &new{2023-09-17 (日) 01:13:44};
--日本時間22日0時とsteamには出てるね。早期アクセスは記載ないけどこっちも19日の0時なのかな -- &new{2023-09-17 (日) 02:48:39};
---Twitterで国ごとのアーリー開始時間の画像載せてたぞ -- &new{2023-09-18 (月) 00:07:36};
-製品版でも同じ仕様になるか不明だけど、ベータ版では武器やスキルの獲得経験値は難易度ノーマルを基準(1.0倍)とした場合、ハード1.2倍、ベリーハード1.5倍、オーバーキル1.7倍になるみたい。あとステルスでのクリアはラウドより約1.65倍の補正がかかるっぽい(ノーマル:ラウド→315・ステルス→522、オーバーキル:ラウド→535・ステルス→887)。経験値効率だけで言えば、高難易度をリトライしながらクリアよりも、低難易度をステルスで何度もクリアのほうが良いかも。 -- &new{2023-09-18 (月) 12:16:16};
--有用な情報ですので[[TIPS]]や[[難易度]]のページに記載しました。ありがとうございます。 -- &new{2023-09-18 (月) 13:20:42};
-逃走者エースが簡単にエッジ獲得できて強いと思ってたけど、意外と走り回ってる余裕無くて使えない -- &new{2023-09-19 (火) 12:05:03};
--ピッキング系のスキルとか強面とかなら走り回るだけでカメラスルーできたり鍵一発解除できるぞ -- &new{2023-09-19 (火) 16:59:58};
-ps5版マッチング機能してねえじゃん。返金してくれや。 -- &new{2023-09-19 (火) 14:32:58};
--PC勢だけど、PS5勢とマッチングしたぞ -- &new{2023-09-20 (水) 01:18:57};
-なぁ、結局Houstonが不参加の理由って説明あったか?全部のムービーは見てないからムービーで説明あったらすまん -- &new{2023-09-20 (水) 01:19:48};
--連絡が付いたのがDallas, Chains, Hoxton, Wolf, Joyの5人だけだったってShadeが言ってたね。DLCで追加されることを期待 -- &new{2023-09-20 (水) 05:51:46};
--どっかで見たHouston Breakoutで復帰する説すき -- &new{2023-09-20 (水) 07:15:16};
--一応、この動画 https://www.youtube.com/watch?v=RNIQCv7AC8c のラストでHouston復帰の匂わせがあるぞ -- &new{2023-09-20 (水) 08:30:07};
-早期プレイ開始から今までほぼぶっ続けでプレイして、ようやく全スキルアンロックできた…
これでスキルラインに経験値を入れるために振っていたスキルポイントを、好きなスキルに振ることができるぞ。 -- &new{2023-09-20 (水) 01:50:36};
-ここのwikiにも愚痴掲示板作ったらものすごい勢いで書き込まれそう
それくらいヒドイぞ -- &new{2023-09-20 (水) 06:10:41};
-ロードレイジで梯子先にセットしとくと輸送車が止まったまま動かなくなった -- &new{2023-09-20 (水) 11:26:24};
--再現性あるバグなら相当なクソ開発だな
そんなことも未検証でリリースしてるってことだろ -- &new{2023-09-21 (木) 01:43:00};
--野良ステルス辛いから発売までロードレイジ周回してるけど遭遇したことないな。輸送車が止まるギリギリに設置するとなるのかな -- &new{2023-09-21 (木) 08:06:11};
--ワイも遭遇したことないな...
輸送車が止まったあと、もっかい通信機触る必要があるの忘れてることはたまにあるけど。 -- &new{2023-09-21 (木) 10:22:55};
--木主だけど通信機はインタラクトできなかった
梯子の他にもフォークとかも事前に動かしてたからそっちかもしれない -- &new{2023-09-21 (木) 17:56:11};
-Ps5板まともにエイムできないなーデッドゾーンありすぎてつらい -- &new{2023-09-21 (木) 19:35:31};
--これやばいなー
パスワードとか難易度激増w
なんか解決策ないかな -- &new{2023-09-22 (金) 08:26:01};
-リスタ投票無視してラウド継続するとどんどん抜けていく
現状野良でステルスは無理だって -- &new{2023-09-21 (木) 20:30:09};
-プリセット武器2000万したけど既についてるカスタムパーツのみでしか使用できず例えばドットサイトもつけられないので注意です・・・SCARのアイアンサイト全然見えない・・・武器売却もできなさそうなので買う人は注意かも -- &new{2023-09-21 (木) 22:08:42};
--分かる
何とかC通貨でサブマシンガン取ったけどベースのサブマシ買えばよかったと後悔してる
スキン以外に実装されてないアタッチメントでも入ってりゃいいけど -- &new{2023-09-21 (木) 23:44:18};
--プリセット武器もプリセットマスクもはっきり言ってしょぼいしダサいし使えないの三拍子
今は大人しくチャームか手袋に使うのが吉
マジでなんかセンス終わってるんだよな色々と -- &new{2023-09-22 (金) 02:44:03};
-もうチーターいたな…金庫室のロック解除前に札束入ってる小部屋開けてダイパックの音がしたと思ったらバッグを車までまとめて運んでいた。キック機能ほしいぜ… -- &new{2023-09-21 (木) 22:22:13};
--キック機能無いco-opとか2023年に見るとは思わなんだ -- &new{2023-09-21 (木) 23:38:27};
-なんで防弾裏地 (重)を着ているのにスキルのアーマーアップを装備しないんだ…
いや、スキルを装備しないのは自由だしアーマーバッグを持ち込まないのも自由だけど、それで人のアーマーバッグを1人で全部食い散らかすのはどうなんだ… -- &new{2023-09-21 (木) 22:31:31};
--わかる。
VERY HARDぐらいからはアーマーアップはほぼ必須レベルだと勝手に思ってる -- &new{2023-09-21 (木) 22:50:31};
-ソロでプレイ(bot3)ってできます?
練習したいんだけど -- &new{2023-09-21 (木) 23:33:13};
--ジョブ選ぶときに招待制に設定すれば良い -- &new{2023-09-21 (木) 23:37:30};
--bot3体?出来るよ〜
ps5だと公開、フレンド、招待の項目で招待を選べばよかった
多分PCや箱も同じだとは思う -- &new{2023-09-21 (木) 23:39:14};
-ps5版の特典が当初は22日解禁だったと思ったら技術的な問題だかで10月5日になったんだな。
アーリーアクセスのパッチといい恨みでもあんのかよw -- &new{2023-09-21 (木) 23:36:55};
-発売した
鯖落ち無いといいなぁ -- &new{2023-09-22 (金) 00:00:20};
--開発者でも無いがCBTから遊ばせてもらっているし鯖落ちしょっちゅうだったのでその辺ヒヤヒヤしながら見てる😂 -- &new{2023-09-22 (金) 00:03:54};
---それと当分ステルスプレイは無理だねw
さて新人の強盗とロードレイジで銃撃戦してくるわ😙 -- &new{2023-09-22 (金) 00:30:02};
-高難易度のステルスはそれ用のビルド組んでねえと無理だって
っていうかリスタートでロードアウト選べないのも理解しがたい
マッチングでラウドかステルスか、方針だけでも選ばせろよ
これ低評価待ったなしだわ -- &new{2023-09-22 (金) 00:55:43};
--そもそも3だとホストって概念がない
全員が同じ権限しかないからキックもないしリスタも全会一致じゃないとできない
結果的に一人でもラウドしたい奴がいれば部屋入りなおすしかない -- &new{2023-09-22 (金) 01:35:58};
---マジでなんで2でできてたことができないのか不思議
GTAが新作作れない理由と同じように有能な開発が根こそぎ引き抜かれたのか????? -- &new{2023-09-22 (金) 02:46:32};
--俺はバレたらラウドに素直に行ってリスタにはNG派だけど否定は出来ないから部屋分けぐらいは初期実装すべきだった。2でも後半辺りからだよねそこに手をつけ始めたのは -- &new{2023-09-22 (金) 08:24:55};
-パークデッキ欲しかったなあ、スキル最大21ポイントだとビルドの幅が狭すぎない? -- &new{2023-09-22 (金) 03:43:07};
--ポイントの最大は今後増えるみたいなことをDev Diaryで言ってた気がする。でもビルドの幅がそんなに広くないのは確かに感じるな -- &new{2023-09-22 (金) 07:44:38};
-30分マッチングしなかった・・・返金リクエスト中 -- &new{2023-09-22 (金) 05:50:50};
--まだ鯖落ちしてるっぽいな -- &new{2023-09-22 (金) 07:04:08};
-2も初期は酷かったから今後良くなるはず…多分2年後位に -- &new{2023-09-22 (金) 06:20:25};
--2年も続くか心配だなぁ
早めに改善せんとB4Bと同じ道を辿りそうで悲しい -- &new{2023-09-22 (金) 07:56:24};
-FWBみたいな銀行の屋上で隣のビルの窓とか見るとふざけて開発したようにしか思えない -- &new{2023-09-22 (金) 07:58:30};
--めちゃくちゃこっち見てきてるよなw -- &new{2023-09-22 (金) 09:11:47};
-マッチングサーバーがバグってるのか全くマッチングしない
最初のマッチングの難易度ノーマルすらずっとマッチ検索中
買う人は覚悟したほうがいいね -- &new{2023-09-22 (金) 10:04:39};
--最初のマップの だったわ
サーバーがパンクしてるのか分からんけど初動としては最悪のパターンに見える -- &new{2023-09-22 (金) 10:07:17};
--スチムーではさっそく賛否両論になってんね
まともに遊べないからしゃーないか -- &new{2023-09-22 (金) 10:29:45};
--ベータ前はゴールドエディション買おうとしてたけどベータをやって鯖が死ぬとかでまともに遊べずにいろいろ察して買わずにゲームパスでやることにしてよかったわ。
アンセムとかb4dと同じにならなければいいけれど。 -- &new{2023-09-22 (金) 10:50:59};
-警備隊長システムはマジで悪手だろ!
最後の最後にしてやられたわ! -- &new{2023-09-22 (金) 11:09:28};
-アーリーアクセス中は不安定ながらマッチングしたんだけど今は出来ないの?
今晩迄には良くなってて欲しい😣 -- &new{2023-09-22 (金) 11:14:35};
-RAID:WWⅡ、B4Bの爆死は正直別タイトルだから我慢してたのよ
けど本命のPAYDAY3でも気持ちよくスタートできないクソ開発組にさすがにキレそう -- &new{2023-09-22 (金) 11:28:49};
-自分がよく遭遇するエラーは武器や装飾品の購入と変更時だな -- &new{2023-09-22 (金) 11:44:37};
--ちなみにPS5
特典関連の技術的問題と関係あるのかな -- &new{2023-09-22 (金) 11:45:52};
-レビュー見てて「前作よりボリュームが少ない!」っていうのは、さすがに10年運用を続けてた前作とリリース時点のボリュームを比べるのは勘弁したれよ...と思っちゃうね。
UI/UXまわり?うん、まぁ、そうね... 今後に期待したいわね... -- &new{2023-09-22 (金) 12:07:54};
-凄い勢いで不評付いてる
まぁゲームにならないから仕方ないか
ゲームのクオリティを語る以前の問題やし... -- &new{2023-09-22 (金) 13:26:15};
--基本無料でも遊べなかったらクレームくるのに最低でも5000円以上払ってまともに遊べませんなら当たり前だよなあ
てかなんでソロオンリーの招待制の部屋ですら始められないんだよマッチング関係ねーじゃんな -- &new{2023-09-22 (金) 13:44:37};
---2まではホストがサーバーになる形式だったけど、3からホストとは別にサーバー用意する形式にしたってどこかで見たから、ソロでも遊べないのはそのせいかも。そのわりには普通にチーター居るらしいからうーん -- &new{2023-09-22 (金) 14:16:25};
-アーリーの時から問題抱えてたけど公式もファンも局所的(一部のプラットフォーム)だし別にいいっしょだった
そしてアーリー明け全域の問題に発展
つまりベータやアーリーで余裕をこき、いざ本番になって慌てる
本番で余裕こけれなかったのは何故か -- &new{2023-09-22 (金) 14:42:11};
-華の金曜日、友人と一緒にPAYDAY3をする約束をしたんだが…このままじゃ出来そうにないかな -- &new{2023-09-22 (金) 15:13:40};
--矛盾してるし気休めかもしれんが諦める人が増えれば緩和されるかも -- &new{2023-09-22 (金) 15:56:22};
-急にマッチングする様になった気がする -- &new{2023-09-22 (金) 16:33:30};
--夜中からずっとサーバー死んでたのかね、今は普通に遊べた。でも何か対策したわけじゃないだろうしまたコアタイムに死にそう -- &new{2023-09-22 (金) 16:41:33};
---丁度twitterの公式アカウントも徐々に復旧しているとか言ってた -- &new{2023-09-22 (金) 17:10:27};
-とりあえずAKをライトマシンガン化したい -- &new{2023-09-22 (金) 17:15:58};
-PCで実績を解除しPS5にその解除持ってこれたりするんだろうか
結構キツイの揃ってるよな -- &new{2023-09-22 (金) 17:27:00};
-コレクターエディション、マスクペラペラだろうなと思ってたけど後頭部のサポーター含め以外にしっかりした作りで満足。トランプはJoker入ってないんすね…勿体ないから遊ぶことはないからいいけど。GENSECステッカーもっと欲しかったな…嫌いな奴の持ち物か家に貼り付けてやりたい -- &new{2023-09-22 (金) 18:29:24};
-このゲームに限らず、マルチメインのゲームって最初の1日〜2日鯖落ちして低評価つけられるのが当たり前になってる気がする。 -- &new{2023-09-22 (金) 18:37:33};
-友達と二人+野良の人二人って感じでやりたいんですけど、二人集まった後にマッチング条件変更ってできないですかね。。。? -- &new{2023-09-23 (土) 00:16:58};
--ソーシャルからフレンド誘ってからマッチング開始すればできるよ -- &new{2023-09-23 (土) 00:26:54};
-まーたマッチメイキングバグってるよ。バカじゃねぇの? -- &new{2023-09-23 (土) 01:18:32};
-発売されてそんなに経ってないのにノーマルで全然マッチングしないけど、バグなのか、単純に人がいないのかわかりづれーわ。 -- &new{2023-09-23 (土) 01:41:40};
--一人プレイもできないから多分バグor鯖落ち -- &new{2023-09-23 (土) 01:48:08};
--今なんちゃらエラーで出来ないからゲーム落とさない方が吉 -- &new{2023-09-23 (土) 04:45:18};
-まーじで何でオフラインモード消したんだよ -- &new{2023-09-23 (土) 07:57:44};
-なんかゲームそのものは面白いんだけどそこに行き着くまでのあらゆることが2023年のゲームか?有名シリーズの三作目か?ってくらいひどくて普通に落ち込んでる
PAYDAY3開発に至るまでに資金難だとは何度も言っててそのために作った別タイトルゲーも尽くポシャってたから嫌な予感してたけど結局金がないからこんなクソみたいなシステム周りなのかな -- &new{2023-09-23 (土) 08:06:49};
-なんか今回スキルがつまらないな
カッターや指差し蘇生って無くなってしまったの? -- &new{2023-09-23 (土) 08:24:00};
--逆に知らないな
payday2初期の頃は無かった
ある時期から仕様が大きく変わったのは分かる -- &new{2023-09-23 (土) 09:00:51};
--今のところPAYDAY2リリース直後がそれ以下くらいのボリュームだよ色々と -- &new{2023-09-23 (土) 11:40:55};
-サーバーやっぱ開幕の負荷に耐えられなかったか...
今の状況は過疎れば一応改善するだろうけど根本的に欠陥抱えてるマッチメイキングは当分治らんよな...
ミッション/難易度の組み合わせ毎にマッチする相手を探す今の仕組みだとDLCでミッションが増えた時、難易度が追加された時、徐々にそれだけ分散されてプレイヤーは居るのに誰ともマッチできない地獄になっていくし過疎って母数が減ったら完全に破綻するのが見えてる -- &new{2023-09-23 (土) 08:36:31};
--買った身としてはサブスク版と買い切り版を分けて欲しい -- &new{2023-09-23 (土) 08:41:11};
-昨日の夜は5回くらいマッチできてたが、今朝方は全くだな完全にサバが死んでる
20分以上たっても招待制にしてソロしようとしても無理
サバだけじゃなくL4DといいPAYDAYといいユーザーが評価してる部分を引き継がず僕の考えた最新のシステムとかいらねえのよ
新作といえど根幹のシステムは引き継げよ…シンプルに今回のシステムはどれもこれもおもんない -- &new{2023-09-23 (土) 08:43:07};
--奴等の考えたシステムは奴等の作りたいシステム作ればいいんよ
それはそれ
マッチメイクの問題はベータやアーリーからあって俺もtwitterで公式に言ったけど
「さあ強盗しようぜ👊😎」と楽観的
案の定だよ -- &new{2023-09-23 (土) 08:57:02};
-アーリーアクセスも不安定
装飾品の特典も来ない
シーズンパスも買ったのにアクセス出来ない -- &new{2023-09-23 (土) 08:51:52};
-夜中まったく繋がらなかったけど、今マッチした -- &new{2023-09-23 (土) 09:25:54};
-みんな2に帰ろうぜ。サーバー以前に2から劣化した部分が多すぎて純粋におもんないわ。 -- &new{2023-09-23 (土) 10:06:17};
-自分は2を長らくプレイしてないから、これを機に3に移行したい
アーリーで触れた分には面白かった
現状の不満はマッチング時のエラーやゲーム内コンテンツの購入時に失敗するものかな -- &new{2023-09-23 (土) 10:47:31};
--いや、それ以外にもたくさんあるぞ。
レビューで他の方も指摘してるけど、レベルアップの仕様がくそ。オフラインがない。ステルスかラウドか分からない。開始前にロビーチャットできないから方針を決められない。ホスト権限がないからキックBANできないし、リスタートがスムーズにできない。プレプラニングの幅がない。オーバキルウエポンの仕様がゴミ。UIがくそ。翻訳がくそ。AIが初代PAYDAY並みにお粗末。操作性(キーの初期配置)がくそ、等々など。 -- &new{2023-09-23 (土) 11:07:09};
---俺は経験値については気にしてないし
合わないなら抜ける
昨日は知らないlv1の香港人とずっと最高難易度でステルス挑戦し失敗しまくって楽しかった
偶然出会う人と同じプレイする気は無いし
計画性のあるプレイをしたければフレンド誘うよ -- &new{2023-09-23 (土) 12:20:30};
---それなんのフォローにもなってないし、3をけなしてるのと同じだと気付いたほうがいいよ。
チーターや理解してない初心者が入ってきたら泣き寝入りするしかない、フレンドとやらなければまともにゲームできないって言ってるようなもんだぞ。 -- &new{2023-09-23 (土) 12:55:18};
---いや野良でも楽しかったって言ってるでしょ
野良なのに野良を買うつもりなんてないさ -- &new{2023-09-23 (土) 17:16:01};
---あなたの思い出話じゃなくて、合わないなら抜ける、計画性を持たせたいならフレンドとやるっていうのがフォローになってないよって話なんですが。
そして、あなたの思い出話みたいなことはどんな良ゲークソゲーにもあるエピソードなので擁護になってないし、そもそも論点と根本的にずれてるよ。なんかわかってないようだから説明してあげるね。
前作は、部屋建ての段階でステルス・ラウドの方針を決めれたし、フィルタリングやキック機能やレベル制限で棲み分けと自衛ができたし、ブリーフィングの段階で野良でも意思疎通を図れたけど、今作はそれらが全部なくなって不自由な闇鍋になったことを批判の一例として挙げた。
それに対してあなたは、「合わないなら抜ける」「計画性あるプレイをするならフレンド」などと答えになってないこと言ったから、それ今作は部屋が荒らされたら泣き寝入りするしかない、事前に意思疎通取れないから野良だとまともにできないと言ってると同じだよね、それ何のフォローにもなってないよねって返した訳。おっけー? -- &new{2023-09-23 (土) 18:45:07};
---誰もフォローする義理なんて無いよ
木主は俺だし
↓この木主の俺が気にしてない
自分は2を長らくプレイしてないから、これを機に3に移行したい
アーリーで触れた分には面白かった
現状の不満はマッチング時のエラーやゲーム内コンテンツの購入時に失敗するものかな -- &new{2023-09-23 (土) 20:05:23};
--グラフィックがしょぼいわりに重い。銃の射撃感が薄い。モーションと効果音が全体的にショボイ。BGMがいまいち。アサルト中の演出が超地味。 ちょっとやった感じだとこんな印象。 -- &new{2023-09-23 (土) 11:10:34};
---エラーで出来ないから久々に2やったけど、その辺は3が上かな -- &new{2023-09-23 (土) 12:22:05};
-個人的にゲームの根本的な部分で数多くの問題を感じたのと、PAYDAY2で培ったノウハウを全部捨てるようなゲーム性やマッチング、強盗感や戦利品を奪う快感が大幅に削がれたのがPAYDAYとして終わってるように感じた。
戦利品の価格表示とSEの廃止。プレプラニングの廃止。2でクライムネットの画面の廃止。プレプラニングの地図の廃止。人質交換がなくなって仲間が時間で復活するようになってしまったりで強盗感が薄い…
特に、HEATリスペクトでマスク被って強盗するゲームだったはずなのに、マスク被らずに悪いことができるのはPAYDAYシリーズとして超えてはいけないライン越えたなと思った。 -- &new{2023-09-23 (土) 11:15:53};
-みんなの不満点見ても難癖じゃなくてガチだってわかるわ
とりあえずUIやマッチングシステム面を担当したやつは車に詰めてガソリン火あぶりの刑で。 -- &new{2023-09-23 (土) 11:45:45};
--UIもマッチングも不満点としてはデカいんだけど、ビックリするほど他の不満点が多すぎてもうなんか無理。 -- &new{2023-09-23 (土) 21:10:59};
---じゃあ返金してもう二度とここに来なくていいよ
ほんとに無理なんでしょ? -- &new{2023-09-23 (土) 23:31:49};
-なんか勘違いしてる奴いるけどpayday3はpayday2の上位互換ではないだろ
payday2は今後も続くんだからpayday3が継承すべきって主張はナンセンスじゃね
一新されたグラフィックやシステムで新しいpayday作りましたってんならやりたいと俺は思った
俺のSteamライブラリにはpayday2が存在するのにだ -- &new{2023-09-23 (土) 12:26:48};
--シリーズものである以上前作のPAYDAY2と比較されるのは当然だし、新要素入れるにしても根幹的な部分が継承されなきゃ何のための続編だよ。過去作で培ったものを捨てるならシリーズの続編である必要がない。 -- &new{2023-09-23 (土) 12:36:33};
---シリーズにそんな定義なんか無いでしょ
だから勘違いだって言ってんのに -- &new{2023-09-23 (土) 17:14:32};
--シリーズものならファンは従来の要素+新要素を入れると思うのは当然だと思ってるよ
新しいPAYDAYをやりたいって気持ちもわかるけどその気持ちを圧倒的に凌駕する不満要素なのも災いしてる -- &new{2023-09-23 (土) 14:28:18};
---その2は依然として継続しているんだから3が相続先とは限らない -- &new{2023-09-23 (土) 17:17:17};
--PAYDAY2ってまだ続くんか?
この前のDLCが3発売までの繋ぎなんだと思ってたが。
まあ今のDLCに4バカ出ないから2=クローバーやサングレスたちのその後、3=4バカの新章みたいな感じで世界観棲み分けてるのかな -- &new{2023-09-23 (土) 17:41:35};
---Payday2はTwitchで新武器もMAPも出たので終了告知を公式が出してたはず
過去にちゃぶ台ひっくり返した経緯もあるので告知を撤回して再度販売する可能性はあるがその場合は3が完全に終わった場合だろうな
Payday3って続編名義出してるけど現状ではキャラクターくらいしか正直・・・それでも4人組とかメインしかおらんのが正直悲しい -- &new{2023-09-23 (土) 18:53:48};
-ここからPD2みたいに改善を続けてくれるならいいんだが、そんな資金力残ってると思えないしロンチでコケたらそのまま巻き返せず終了しそうなのがなあ。ゲーム内容そのものは地道にやってきゃ全然巻き返せる範囲だと思うけど、内容以前にプレイ自体できないんだから返金祭りでもおかしくないし地道にやってく体力なさそうだよなあ。 -- &new{2023-09-23 (土) 15:57:27};
--マッチングの骨組み部分が終わってるから巻き返しはかなりきつそう。
てか、2の末期にあったepicの炎上から何も学んだんだこの運営は…?失敗は誰にでもあるから仕方ないけどさ、事前対策やアクセスできないユーザーへの対応はもうちょっとやりようがあったんじゃないかな。 -- &new{2023-09-23 (土) 16:59:30};
-俺等はまだいいが
欧米のゴールデンタイムを逃したのは痛いな -- &new{2023-09-23 (土) 17:13:23};
-むしろ2に戻りたい人は戻って頂けると3が遊び易くなるのでお互いwinwinですよ -- &new{2023-09-23 (土) 17:30:25};
--悲しいけどそれはそうなんだよな -- &new{2023-09-23 (土) 17:42:23};
--ほんと、人がいなくなって遊びやすくなればいいんだけどね…
でも残念ながら、アクティブユーザーが3万後半まで落ち込んだ今日でも普通にダウンしてるので、人数減ろうが増えようがサーバーとマッチングがゴミなのは変わらないのが現実だよ。悲しいね。 -- &new{2023-09-23 (土) 17:48:33};
---クロスプラットフォームかつゲーパスday1だからsteamのアクティブ数なんてたいしてあてにならん。鯖がよわよわなことに変わりはないが -- &new{2023-09-23 (土) 18:27:32};
---サーバーがよわよわなことに変わりないことが伝わったなら十分。 -- &new{2023-09-23 (土) 18:47:10};
-売る側のPAYDAY3は初日サバ落ちとかでクソな環境と問題にぶち当たっても、笑顔で快活に営業しなきゃいけないからTwitterとかTwitchの放送でも「盛り上がっていきましょう!」みたいな態度だけど、それをわかったうえでも客のこっちからすると「もっと深刻そうにしろや、そもそも遊べてないねんぞ!」とイラついてしまうのである -- &new{2023-09-23 (土) 17:46:38};
-ドーザー硬すぎないか?オーバーキル武器全弾打ち込んでもメットも取れないし元気ピンピンなんだが -- &new{2023-09-23 (土) 18:05:07};
--タナトスの方?グレポンの方? -- &new{2023-09-23 (土) 18:26:29};
--今作のドーザーは爆発耐性高いからMGL当ててもびくともしないよ。HET-5はエッジ乗せて頭撃てば2~6発で倒せるからゲージ溜まり次第呼んでフェード中とか暇な時に一箇所に集めておくといい -- &new{2023-09-23 (土) 19:46:31};
--他の敵と違ってバイザーと胴体の体力が別だから、頭だけにちゃんと当てると1マガジンくらいで倒せる。いやそれが強いんだけどさ -- &new{2023-09-23 (土) 20:04:14};
-これゴミゲー? -- &new{2023-09-23 (土) 18:30:35};
--面白いよ。プレイできればな!
現状サーバー改善せん限りどうしようもない -- &new{2023-09-23 (土) 19:09:43};
---今いいよ
多分欧米のゴールデンタイムがやばい
アジア域は比較的いけるんだと思う -- &new{2023-09-23 (土) 20:00:24};
---0時過ぎの不安定さがヤバいけどそれ以外の時間帯ならプレイできるぞ -- &new{2023-09-23 (土) 20:02:29};
---たしか午前だか午後の11時から1時が不安定になるってアーリーの時に公式がアナウンスしてたな
関係あるかも -- &new{2023-09-23 (土) 20:10:04};
-スキル全開放した~
やっとステルス用のビルド練られる -- &new{2023-09-23 (土) 19:58:56};
-とりあえずソロで全ミッションクリアしたけどボリューム少ないのは確か。 -- &new{2023-09-23 (土) 20:04:27};
--クリア自体この手のゲーム簡単だからな -- &new{2023-09-23 (土) 20:08:23};
--つなぎ忘れ?それともクリア報告の独り言?オープンしたばかりだから落ち着け数年後は増えてるからw -- &new{2023-09-23 (土) 21:53:43};
--OVK全クリアを考えたらVHまでから難易度上がって結構やりごたえあるけどな -- &new{2023-09-24 (日) 17:39:04};
-レベル1でキーカード取ったばかりにキレられて可哀想な人おったw
教えてやれよ😔 -- &new{2023-09-23 (土) 20:15:12};
-ゲーム始まるとロードアウト変えられないの地味にめんどいな
部屋作りなおすのも時間かかるし -- &new{2023-09-23 (土) 20:53:11};
-まーたマッチング出来なくなってるよ… -- &new{2023-09-23 (土) 23:41:07};
--やっぱ鯖落ちするのは欧米のゴールデンタイムっぽいな。23~25時は諦めればプレイできる -- &new{2023-09-23 (土) 23:54:53};
-2に比べてジョブそのものでできることだったりは増えてて面白いのに、マッチングの面で全てが台無しになってる感があるんだよなぁ。2で時間をかけて良くなっていったのに、それをまるで反映していないの単純に勿体ない。 -- &new{2023-09-24 (日) 03:36:03};
-銃構えてシャウトして一般人が一斉に伏せるのが強盗感あって良かったのになぜできなくしたんだ。あとステルスやってもソロだとダイパック全部解除できないから根こそぎ持って行けないとか、とにかく色々ストレスフル。2と比べて明らかに劣化してるよな -- &new{2023-09-24 (日) 05:02:14};
--シャウトで伏せさせるのはできるし、ダイバック解除もソロだと間に合わないけどバッグ化と確保はできるでしょ -- &new{2023-09-24 (日) 10:59:19};
---シャウトできる?怒鳴るってのがスポットと同じになってるみたいだけど、それの事?というか、スポットと定型文呼び出すキー一緒にすんなよって感想しかないわ
あと、ダイパック爆発した奴って回収してカウントされてんの?されてるんだったら、ダイパックの解除なんていらねえよなこれ -- &new{2023-09-25 (月) 08:48:59};
-野良とワイワイしたいのにマッチしてもソロロビーで泣ける
ミッション何でもいいから適当に参加できるオプションあればなー -- &new{2023-09-24 (日) 06:08:22};
--逆にフレンドオンリーで部屋建てたのに野良部屋にぶちこまれることもあるぞ!!!やったね!!! -- &new{2023-09-24 (日) 08:16:01};
---そんなことあるのか、発売してからフレとしかやってないけど見たことないな -- &new{2023-09-24 (日) 11:02:26};
-ジョブ中にしかチャットが送れない、ジョブ終了後は即解散になってしまう、steamオーバーレイでも直前にマッチしたのが誰かわからない
このせいで野良と仲良くなって新しく友達作れないの最悪の設計だと思う
そんなドライな仕様のくせにキック機能がないなら意地悪いやつがいたらこちらが身を引かなきゃいけないのもクソ仕様
頼むからDLC作る前にシステム面直してくれ〜 -- &new{2023-09-24 (日) 08:20:06};
--確かに最低限最近一緒にプレイした人を確認してフレ申請とか送れるところは欲しいな -- &new{2023-09-24 (日) 11:01:33};
-ここのサイト折角フレンドやDiscord募集あるんだからパーティーメンバーと意思疎通したければ使えば? -- &new{2023-09-24 (日) 08:26:25};
-ステルスのVHとOKの差がすごいな
めちゃくちゃ難しい -- &new{2023-09-24 (日) 11:57:48};
--正直タイタンカメラになるとかはどうでもいいんよ、どうせ普段から壊さんし
でもページャー上限がVHで3、OVKに至っては2になる上に殺しちゃアウトなガードリーダーの存在がネックだわ -- &new{2023-09-24 (日) 23:09:25};
-武器カスタマイズ画面の質感はいい感じになったのでカメラ平行移動とズームも欲しいところ -- &new{2023-09-24 (日) 16:20:16};
-ラウドやるつもりで入ったらステルスとかだと自信ないから突っ立ってるしかできんのだよな
いきなりぶっ放してもいいけど流石に -- &new{2023-09-24 (日) 17:10:09};
--今作はマスク被ってなくてもできる事多いし、
自分はマスクしないで終盤荷物運びだけしてくれるだけでもうれしいな。
ステルスやってても最後の荷運びで見つかるとかもよくあるし、マスクをしてなければ見つかる心配なく荷運びできるってのは心強いよ。 -- &new{2023-09-24 (日) 17:14:20};
---ちょっとずるいけどマスク被らずにプライベートエリアで延々と警備員や警備隊長に見つかって補導され続けることで安全に無力化できるのはオーバーキルだと凄い楽になる -- &new{2023-09-24 (日) 17:54:19};
---バッグ運びしてくれるだけでも嬉しいなって言ったってさ、木主は撃ち合いがしたいわけじゃん?バッグを黙々と運ぶのに楽しさなんてないわけで悩みが解決してないんだわ -- &new{2023-09-24 (日) 23:11:42};
--欲を言えば自分はパブリックエリアにいといて見える範囲で良いので味方近くの警備員をスポットをしてくれるとステルスに結構助かること多い。
警備員と食パンタックルしなくて済むだけで救われるハイスターは数知れずなのだ…。 -- &new{2023-09-24 (日) 17:55:56};
-ドーザー相手にフラバンって効かない?ドーザー相手に限るならスモーク一択かね? -- &new{2023-09-24 (日) 17:20:50};
-今日プレイしていて気付いたこと2つ
・敵にもアーマー値があり、アーマーがある間はヘルスにダメージが通らず、ヘッドショットしてもダメージが一切増えない。(アーマー貫通力がある武器は除く)
なので例えば初期ハンドガンを通常のSWATに対して使うときは胴体に2発撃ってアーマーを削り切ってからヘッドショットすれば1発で倒せます。全弾ヘッドショットを狙うよりはこっちのほうが当てやすいかもしれません。
(使っていいのか分からないけど、ヘルス値とアーマー値が見えるMODが出ていたのでそれで確認)
・時折「警察の襲撃」が「FBIの襲撃」になることがある。(効果は不明、エンドレスアサルトかな?)
近くにFBIと書かれたバンが停まっているため、バンの屋根に付いている大きなアンテナを撃って壊すと「警察の襲撃」に戻る。
たまたまかも知れないけどアンテナ壊してからすぐに部隊再編成フェーズに入りました。(要検証)
PAYDAY2で言うところのキャプテン・ウィンターかな。
シェードが無線で「shoot the antena!(字幕なし)」と言うので、もしやと思って探したらアンテナが付いたFBIのバンが停まっていたのでこのギミックに気付きました。
TIPSにでも書いておいたほうがいいかな、wikiの編集なんてしたこと無いから自信無いけど… -- &new{2023-09-24 (日) 18:02:22};
--いいね、情報サンキュ
FBIの襲撃って見た記憶ないけどもしかしてOVKでの話だったりする? -- &new{2023-09-24 (日) 23:14:12};
---さっきやったけどロード・レイジのHARDのソロで出てきたから難易度によっては出てくるみたいな感じなのかもしれない
常にアサルト状態&特殊が結構湧いてきてたのでかなり難しく感じた -- &new{2023-09-25 (月) 02:45:32};
---木主ですが、他の方も仰っている通り、HARDやVERYHARDでもFBIバンは出現しますね。
あと、検証してみたところアンテナを壊した後も「警察の襲撃」が継続するのを確認したので、部隊再編成フェーズに移行した件については、たまたまだったみたいです。 -- &new{2023-09-25 (月) 21:04:15};
-2経験者だからステルスやりごたえあって面白く感じるんだけど3から始めた人って難易度的にどうなんだろ -- &new{2023-09-24 (日) 19:36:05};
--Payday以外のステルスゲーとはだいぶシステムが違うから難しく感じるんじゃないかな 石とか投げて誘導とか迷彩とか変装もないからもどかしく感じることも多いし、ペイジャーがあるから無力化できる人数に限りがあるのはだいぶきついんじゃないかな -- &new{2023-09-24 (日) 23:09:55};
--難易度は1や2の初期の頃と同じようなスリルが得られて楽しい。 -- &new{2023-09-25 (月) 11:37:13};
-ゆりかごを揺らせのOVKだとそもそもクラブ自体に入らせてもらえなくて、裏口からクラブ内に入ったらパブリックエリアだったのにプライベートエリアになってたわ(貸し切りにでもしたんか?)
あと、VIP招待状を偽装しても、入口のガードマンに見せたりできないし自動で反応したりもしてこない
結局天井のスピーカー弄って工作したら退いてくれたから青のキーカードで侵入したけどこれが正しいの?スピーカー作戦はVIPカード偽装プラン以外の別案だと思ってたわ -- &new{2023-09-24 (日) 23:18:42};
--VIPルーム入り口のバウンサー2人はその脇にあるスタッフルーム内で走って物音立てて陽動後すぐ出る+青キーカードスリ盗る・扉端末操作が楽だった。 -- &new{2023-09-24 (日) 23:32:58};
---お、それかなり時短できそうじゃん試すわ -- &new{2023-09-25 (月) 06:24:28};
--VIP招待状をカードリーダーで書き換え偽装したものがあればセキュリティに拒まれないので行けたと思った。そこから入って左のダクトを開けてあげれば招待状持ってないメンバーも出入りできるんじゃない。 -- &new{2023-09-25 (月) 11:33:04};
---Job個別ページコメ欄でもVIP招待状手に入れたけど扉開けて貰えないのはバグの可能性指摘されているね。マルチ時は誰かが招待状手にした時点で全員顔パスになるのでダクト開放は要らないかも -- &new{2023-09-25 (月) 11:48:49};
--ゆりかごは招待状周りがバグってて
警備員に見つかるとバグが発生することがあるらしいから
建物内全域がプライベートエリアで警備員に見つかりやすいOVKはバグりやすいんだと思う -- &new{2023-09-25 (月) 11:44:52};
-これストーリー音声なくね? -- &new{2023-09-25 (月) 00:59:47};
--自分もPS5版ですが音声ないっすね… -- &new{2023-09-25 (月) 02:04:29};
--音声無いとかファミコンかな -- &new{2023-09-25 (月) 06:28:51};
--PC版ではBGM、ボイス入ってるよ -- &new{2023-09-25 (月) 08:38:47};
-NOMAL以外で人集まらんし集まっても知らんうちに抜けてる -- &new{2023-09-25 (月) 02:23:29};
--ロードレイジは撃ち合いできるから脳筋に人気でハードとかも集まる
ベリハ以上は時間帯によるけど敵の量が数倍になって被ダメ増える割に報酬は伸びないから人気ない
ミッション中にブルドーザーも何台も出てくるし割りあってなさすぎる -- &new{2023-09-25 (月) 04:05:21};
--野良でステルス連携期待しにくい上に、リスタートは全員の賛同ないと出来ないシステムだから高難易度の野良部屋=ラウドって認識だろうし、発売したばかりでまだまだみんなのスキルビルドや武器育成が完成してない状態で高難易度ラウドは気が引けちまうわな -- &new{2023-09-25 (月) 06:27:55};
-3からの仕様なのか分からんけど、ロビー建った時点でマップの暗証パネルとかの番号が固定されるっぽいから一度そこまで分かればその後リスタートしても同じ番号で開くからタスク自体をかなりショートカットできる。ゴールド&シャークの金庫室の入口とかタッチ・ザ・スカイの隠し金庫とか -- &new{2023-09-25 (月) 07:01:17};
--いいこと聞いた~♪ -- &new{2023-09-25 (月) 11:27:51};
--暗証番号どころが「どの警備員がカードキー持ってるか」や「QRコードの携帯電話どこにあるか」までリスタートだと一緒になってるね。
穢れたダイヤを5・6回ぐらいリスタしたけどその辺りの配置がどの回でも一緒だった -- &new{2023-09-26 (火) 13:29:06};
-ソーシャルからフレンドのハイストに途中参加すると自分以外からはレベル1に見えるらしい。チーターと思われたかな? -- &new{2023-09-25 (月) 12:03:28};
-今更ではあるけどこのwikiめっちゃ使いやすいですわ。早期から情報載せまくってくれたおかげか他の企業系wikiに情報分散せずここに集約されるのもありがたい -- &new{2023-09-25 (月) 12:36:41};
-ps5版だが、データコンフィグエラーと出てプレイ出来なくなったな。タイトルから先に進めない。何回か試行してみるとエラーでゲームが落ちる。 -- &new{2023-09-25 (月) 12:49:16};
--ソフトとps5本体が最新のアップデートなのは確認済み。
前回も同じことが起きてPSNとの連携は切断済み -- &new{2023-09-25 (月) 12:51:21};
--普通にサーバーが壊れてるだけっぽい
公式ツイッター見るのが一番早いと思います。
調子いい時は絵文字付きでツイートしてるけど、
絵文字が付いてないときは大体サーバー壊れてる。 -- &new{2023-09-25 (月) 13:44:44};
---なるほど
公式のTwitter見ながらのんびりやります -- &new{2023-09-25 (月) 14:03:42};
-ただTwitterの公式アカって状態を実況してるだけだよな
要約すると「今いいです」「今よくありません」って
とある時間帯では人口増加によってサーバーへの負荷がかかっていますで済む
でもアーリーの頃多かったエラーは人口増加によるサーバーへの負荷とは関係ない筈なんだよな -- &new{2023-09-25 (月) 21:19:15};
-今つながらんね
というかクソデカマッチメイキングエラー2列表示されるのいまさらながら草生える -- &new{2023-09-25 (月) 22:22:07};
--そりゃSTEAMのレビューもやや不評になる
流石に擁護できん -- &new{2023-09-25 (月) 23:13:32};
---なんか正直完成品を売ってるとは思えないんだよな・・・
なんとか年内に間に合わせて資金回収した感 -- &new{2023-09-25 (月) 23:24:21};
-この流れ2042思い出すな持ち堪えてくれるといいんだけど -- &new{2023-09-25 (月) 23:28:40};
-3でもオーバードリル早くやりたいな -- &new{2023-09-25 (月) 23:43:28};
-フェイクかもしれないけど、crime.netらしき画像がtwitterにありました。
まだcrime.netのシステムが完成していなくて仮で今のシステムを入れてるんじゃないかって考えてる人がいますね。
画像は下記リンクに
https://x.com/dickher79098479/status/1706151027358007304?s=20 -- &new{2023-09-26 (火) 00:08:37};
--それが事実だとしたら基礎すら出来上がってないけど期日来たから売りに出しましたってことになるな -- &new{2023-09-26 (火) 00:40:44};
-定期的にマッチングエラーが起きる現状に慣れつつあるけど、これって本当に完成品…? -- &new{2023-09-26 (火) 00:50:03};
-そういえばPAYDAY2のロストテープにシャークとGensec社員の会話、ガーネット親子の会話があったんだな。それぞれのテープが3に繋がる被害者の会的な内容とすれば後はOVERKILL MCの「LUKE」(BIKER HEIST D1かD2に居た人?)とFBIのKENT、WESTの会話で挙がっていた「STONE」とかいうFBIエージェントが今後絡んでくる? -- &new{2023-09-26 (火) 00:58:21};
-野良セッションは早速絶滅状態になってんな、年内持たねぇだろこれ -- &new{2023-09-26 (火) 03:59:01};
--steamだけでも人は十分すぎるくらいいてクロスプレイもあるのにアーリー初日から全くマッチしないゾ
銀行ハードで一回だけ野良4人でできたけどあとはいても1人ばっか
自分はほぼ身内でプレイしてるからいいけど野良でワイワイやるのはマッチメイキング直さんと無理だな
ある程度できてたCrimeNet引っ込めたんは多分コンソール向けに最適化できなかったんだろな -- &new{2023-09-26 (火) 04:20:26};
--ロードレイジHARDなら人居るぞ -- &new{2023-09-26 (火) 12:19:32};
--とりあえずノーマルとハードなら野良とマッチするよ。その前にマッチングエラーくらうけど。 -- &new{2023-09-26 (火) 16:42:40};
-マッチングエラーの時間帯でも高難易度になると部屋建てられるようになる傾向ある
マジで難易度ごとに部屋上限とかあるのかすら思っちゃう -- &new{2023-09-26 (火) 12:30:41};
-PD3ってレベリングの面ではPD:THへの回帰が見られるんだよな。
チャレンジのシステム自体はPD:THにもあって経験値(PD:THでは経験値=お金だが)が手に入ったし、
大半の武器などのアンロックなどがレベル制なのもPD:THと同じ。
ところどころシビアなのもよく似てるので、PD2の続編というよりPD:THの続編という方がしっくり来てる -- &new{2023-09-26 (火) 13:45:59};
--PD2でやろうとしてうまくいかなかった要素を練り直してPD3にしたんだと思ってた -- &new{2023-09-26 (火) 17:58:43};
-フィードバックの要望で一番多いのがオフラインの実装なんね
次点がしゃがみジャンプでVANに乗らせろ...まぁ確かに気にはなる -- &new{2023-09-26 (火) 15:54:12};
--OBT時点で一番Vote多かったのが「Denuvo無くして」だったので(多分そのトピックは解決となって非表示にされたと思われる)一応ユーザーフィードバックの内容聞き入れているみたい -- &new{2023-09-26 (火) 16:00:52};
-チャレンジの為にベリハとOK挑戦しつづけてるけど全然人居なくてソロで挑み続けてる・・・人増えないかなぁ -- &new{2023-09-26 (火) 18:04:22};
--人はいるんだよ人は 問題はマッチング問題(エラー以外にもCrime.Net廃止)や経験値システム廃止で高難易度やる利点がないことだ -- &new{2023-09-26 (火) 18:58:14};
---ジョブと難易度指定しないとマッチングしないからオンラインの人間が分断されすぎてる。
Jobか難易度かだけ指定できる(しなくてもいい)クイックマッチングがあればマシだと思う -- &new{2023-09-26 (火) 22:45:56};
-PS5版チャットを見る事も打つ事も、できないの終わってる。
パスコードメモできない共有できないのなんとかならないのかな -- &new{2023-09-26 (火) 19:35:37};
--え、打つのは無理だとは思ってたけど見ることも出来ないのか?他のやつがチャット打っても表示されないってこと? -- &new{2023-09-26 (火) 19:54:36};
---PC版の人が、タッチザスカイで一人がホワイトボードの前で止まって、別の人がパスコード見ないで入力してたから…(2人がボイチャしてるかもしれないが…)
結構やってるけど定型文以外見た事ないからPS5じゃ見れないんじゃないかなって思ってる -- &new{2023-09-26 (火) 21:01:41};
-今日と金曜でサーバーメンテナンスするみたいだけど多少はマシになったのかね -- &new{2023-09-26 (火) 20:29:38};
-悪人暇なしのOVKでいきなり金庫室開けて盗んでる奴とマッチしたんだけど
ハックか? -- &new{2023-09-26 (火) 20:51:26};
--いるね。俺もまた遭遇した。野良でOVKやりたいが自衛で「招待」で部屋作るしかないな… -- &new{2023-09-26 (火) 21:40:24};
-部屋立ては昨日より改善したけど戦闘系のチャレンジ以外進行しないか反映遅い気が -- &new{2023-09-26 (火) 22:36:25};
-stealthとloud部屋わけれねぇかなぁ軽装になるからドンパチされると何もできないわ
低難易度なら何とかなるがOVKは無理ゾ -- &new{2023-09-27 (水) 00:21:03};
--現状名前に [PlanA] とか書いとくしかないね -- &new{2023-09-27 (水) 08:00:30};
-Twitter(X)からの転載になりますが、PAYDAY3公式のQ&Aを載せておきます。
PAYDAY3 Q&A
9月25日版
・「トランスポーター」という、新たなスキルラインが追加予定。そのうち、1つのスキルはプレイヤーがバッグを2個持てるようになるとのこと。
・常時オンラインモード実装は、チートや PAYDAY2で起きたコンソール版まわりの問題を再発させないためにという思いから。
・PAYDAY3チームは全力でサーバーの安定化を模索している。
・セーフハウスを追加することも可能ではあるが、 2での反響を見る限り難しい選択である。
・ロビーチャット、事前計画、クイックプレイ、ロードアウト名称変更、武器ステータスのゲージ制撤廃など、チーム内で検討を重ねている。
・経験値のシステム自体には問題はないとの認識。どのチャレンジが開放可能なのかが不透明なため、チャレンジにフィルタを設け、特定のチャレンジをゲーム側が推奨していくデザインを検討中。
・ 実装予定ではないが、「オフラインモード」もチーム内では議論されている。
・現在は公式Moddingサポートはなし。 しかし、ガイドラインは設定する予定。
・10月5日のパッチで PS5のエイムアシストにテコ入れをおこなう予定。
• PAYDAY3 には新旧のハイスターが登場予定。
・ハロウィン・コンテンツがあるかは未定。
・Chicken manが戻ってくる可能性が示唆 (会話的に恐らくJacket)
・マウスとキーボードサポートがコンソール版にも追加される可能性を示唆。 元々存在していたが、グリッチが多いため撤廃されていた。
・ライブサービスゲームなので、フィードバックなどをみながら武器やスキルがバフ・ ナーフされることはある。 -- &new{2023-09-27 (水) 00:33:08};
--岸田のバカじゃないんだから検討を重ねんなよ
即実行に移れ、それが役目だろと言いたいわ -- &new{2023-09-27 (水) 01:35:14};
---気持ちは分かるけど慈善事業じゃないんだしそれなりの規模のチームで作っとるだろうし検討は必要なんよ。
普通に売れてるゲームだって同じことや、違うのは初動でコケたかコケてないかだけやと思う。 -- &new{2023-09-27 (水) 02:20:33};
---検討に時間かけ過ぎっていう話では?FtPじゃないんだから慈善事業じゃないからしかたないは暴論だぞ
少なくともノーマル5000円のゲームでこのクオリティなら週1リリースしますぐらい言わないと遅いって言われるだろ -- &new{2023-09-28 (木) 01:16:05};
--システム面は今更検討してないでそもそも作ってる時に気付けよすぎてなあ… -- &new{2023-09-27 (水) 02:09:44};
---限られた時間と人員で何もかも完璧にはならないよ。今ある問題はおよそアップデートで解決できる範疇に収まってるし上等。根本的なゲームデザインでしくじらず世に送り出されてる。 -- &new{2023-09-27 (水) 08:41:14};
-->経験値のシステム自体には問題はないとの認識
駄目だこりゃ -- &new{2023-09-27 (水) 14:40:55};
---自分もこの経験値システムはむしろ良いつくりだと思ってる。
色んな武器で色んなジョブをやることを奨励しているもので、文句を言っているのはファーミングで作業的に稼いでコンテンツを消化したいという人だけだろう。 -- &new{2023-09-27 (水) 16:41:17};
---経験値てのが悪名ポイントだけのこと指してるならいいけど武器とかスキルのことも言ってたら頭狂ってる -- &new{2023-09-27 (水) 17:30:29};
---自分の好きな武器で、自分の好きなスキルの組み合わせで、自分の好きなjobを気ままに楽しむゲームが俺の思うpaydayなの
ファームだのなんだの難癖付けられても困るわ -- &new{2023-09-27 (水) 18:21:41};
---確かに特定のやり方に拘る人にとっては狭量なシステムに感じられるかもしれないね。けれどそれはゲームとお互い様になってしまうのでは? -- &new{2023-09-27 (水) 18:31:29};
---完全新規IPならまあその通り
でもこれナンバリングタイトルだよ?
前作と似たような仕様、もしくはその正当進化を求めるのはそんなに間違ってる? -- &new{2023-09-27 (水) 19:04:25};
---これがまさにその進化とも言えるのでは?良いことばかりの変化ではないけれど、でもより良くしようとしてる。
リリース直後だし、プレイヤーの反応を鑑みた緩和や改善も十分視野に入るんじゃないだろうか。 -- &new{2023-09-27 (水) 19:22:41};
---進化?
ラウドがステルスかの部屋指定出来ない
ロビーで話し合うことすら出来ない
ロードアウト決定後に変更出来ない
アセットの購入はメインメニューからしか出来ない
途中参加も出来ない
オフラインがない
これ前作で全部出来てた事なのに全部退化してるの
あとBGMが何とも言えない
(※個人の感性なので異論は認める。好きだったらごめん)
進化したのは精々グラフィックとステルス周りと警官の耐久ぐらいじゃない?あとポンコツクソドリルが少しマシになった気がする
別の視点を知りたいから具体的な例を上げて頂けますか? -- &new{2023-09-27 (水) 19:51:47};
---オンライン周りの仕様変更は不便さが目立つね。その話をしていたわけではないけど。 -- &new{2023-09-27 (水) 20:23:40};
---外野だがなんでそんな頑なに相手を納得させようとするんだ?
これでいいと思う人もいる、君はこのシステムが気にくわない。それだけのことだろ。
これ以上言葉を並べても平行線にしかならないように見えるが。 -- &new{2023-09-27 (水) 20:25:58};
---個人的には鯖とマッチングさえ改善してくれりゃとりあえず遊んでられるわ
ゲームプレイ部分に関してはちゃんと進化してると思うよ
あとは個人の好みもあるだろうが銃声とBGMも強化してくれれば嬉しいし、UI/UXの快適性も上げてもらいたい -- &new{2023-09-27 (水) 20:38:18};
---そうだね、話が脱線したね
で?進化した要素は? -- &new{2023-09-27 (水) 20:40:48};
-確定で起きるバグな気がするけど、サーマイトバッグをジップラインが設置できる表示が出てる場所に投げるとサーマイトが消失して詰む。
2だとこういうのはバッグリポップしてたけど、どこ探しても消えたまま -- &new{2023-09-27 (水) 02:52:14};
-別に常時オンラインでもいいんだがソロでやりたいだけなのにくそ長いブリーフィング挟まれるのが嫌なんだよな -- &new{2023-09-27 (水) 03:44:02};
--個人的にPAYDAY2の、ポーズするとゲーム自体が一時停止してくれる仕様が欲しいんだよね。
常時オンラインでもいいけど、「ソロモード」みたいなのを半分オフラインモードみたいなのを作ってくれるといいなって思う。
オフラインそのものでなくてもいい。
…まあ、たまにネットのアクセスが悪い空間でゲームやりたいこともあるから、完全オフラインの方がうれしくはあるけど。 -- &new{2023-09-27 (水) 03:54:39};
---レベルとかチャレンジとかのゲームの進行は定期的に同期しないとだから、完全オフラインは実際難しいでしょうね。
出来てオフラインでジョブやって、リザルトでサーバーとの通信入る感じか。それでもジョブ中にデータ改変出来る余地があるから難しい… -- &new{2023-09-27 (水) 05:17:03};
--経験値もなにも手に入らないけど一応オフラインでできるmodはあるみたいよ。 -- &new{2023-09-27 (水) 19:09:40};
-Ps5板にエイムアシスト調整くるのかー
アシストはこれでいんだけど問題はデッドゾーンと加速なんよなー -- &new{2023-09-27 (水) 10:07:03};
--ほんとそれね。 -- &new{2023-09-27 (水) 10:18:58};
-なんかさーアンロックされるマスクもマスクに貼り付けるパターン(柄)も明らかにカスタムの相性良くないしダサくないか???
マスクいじりの楽しさが2より下回ってるんだよなー
2よりも実装するマスクの数は多くすると言ってたらしいからそれに期待したいけども・・・ -- &new{2023-09-27 (水) 11:17:37};
-あとプリセット武器の価格一桁多いってくらい高い
キャッシュ2000万$、暗号通貨200枚とかさ
それでいてカスタムできないし取り立てて最強武器ってわけでもないんだろ?
明らかに1000時間以上長期に渡って遊ばせたいという意思が伝わってくるんだよな
ただ問題なのは、楽しいコンテンツの提供で沼らせようとせずに簡単に買えないような価格設定や時間の掛かる武器育成、面倒くさい縛りプレイを強要する実績解除という苦になることを与えて長時間遊ばせようってしてるとこなんだけど -- &new{2023-09-27 (水) 11:23:00};
--プリセット武器なんて武器レベル低いうちしか使わないのにクソ高いのほんと意味わからんよな
買う理由がない -- &new{2023-09-27 (水) 12:04:34};
--せめて前作の金枠武器みたいに固有の武器MODついてます、ブーストありますだったら賛否分かれそうだがまだ買う動機にはなったのにね。ドットサイトくらい変えさせてくれないと要らん… -- &new{2023-09-27 (水) 13:11:27};
--安くて最初期から買えりゃお試し武器としてはまあまあいいシステムだったろうがなあ -- &new{2023-09-27 (水) 17:48:29};
-見苦しい擁護してる奴がいるな…どうせ全部同一人物なんだろうけど。それはそうと今からでもいいからps5版のpayday2発売してくれよ、そっちの方が儲かるぞ。 -- &new{2023-09-27 (水) 20:06:01};
--流石にそれは今更売れんと思うけどな -- &new{2023-09-27 (水) 20:25:56};
--PAYDAY2のコンシューマー版はバージョンが古いまま売られたからな…。
特にアップデートが熟した後で売られたSwitch版も同様にバージョンが古かった。
たしか、スキルツリーが習得にもリセットにも金がかかるし、性能も古い時代の仕様のままだったはず。
まあJOYは増えたけど。
PAYDAY2側でコンシューマーまた出すならまずそいつらの現代化改修が必要だろう。
結構変わってるところ多いからこれ直すのも時間かかるんよな。
そこに時間かけるんだったらはよPAYDAY3の現状なんとかしろやって事になると思う。
…ところでSwitchどころか任天堂のニの字もないのにいきなりJOY復活ってことは
今後PAYDAY3が熟しても任天堂ハードで出すのはもう期待するなってことになるのかなw -- &new{2023-09-27 (水) 21:22:25};
---3がこんな感じになっちゃったのは無理にCS版を入れたせいな気がする -- &new{2023-09-27 (水) 22:02:03};
---ほら、任天堂次世代機の可能性も…UE5のマトリックスデモ動いたとか噂あるし…
現状でもFortniteはSwitchで動いてクロスプレイもできるから… -- &new{2023-09-27 (水) 22:37:57};
---新型Switchの噂もあるけどそれやるならJOYもそん時復活にしなくね?って思ってw
勿論完全に可能性が潰えたとまで言わないけどその確率は低いよなあとw
でも今度こそCS版のPAYDAYが遊べるって日は来てほしいよね -- &new{2023-09-27 (水) 23:17:48};
-もっとヒートみたいな感じで気軽にドンパチ出来るステージが欲しいわ
マルチだとステルス狙いなのかラウドなのか空気読んで疲れるからもうロードレイジしか回してない
前作みたいにガチャ制じゃなくなったから周回のモチベも保てないし
地球防衛軍みたいに"ラウドOK"とか部屋立て出来るか絞り込みでクイックマッチしてくれれば最高に楽しめるのに -- &new{2023-09-27 (水) 22:35:58};
--未完成なだけでマッチングとかは結局クライムネットみたいになるんじゃないかね、というかなって欲しいのだけども -- &new{2023-09-27 (水) 22:54:14};
-始まった瞬間ダイパックが作動して何事か思ってたらパーティの1人が手をコネコネしてて見る見るうちに駐車場に腐った金が精製されて草生えた -- &new{2023-09-28 (木) 01:31:41};
-botが設置型アイテムを置いてくれるようになったのは良いのだけど、たまに壁に埋まってる感じで配置されるので取れないんじゃないかと不安になる -- &new{2023-09-28 (木) 01:59:27};
--ビビるな、どうせフェーズごとに毎回置いてくれる
そういう意味では人間より優秀やぞ -- &new{2023-09-28 (木) 02:03:08};
---今作特にアーマー・弾薬ともにカツカツになりがちだから物資面ではプレイヤーより優秀なのよね…。
とはいえ、柱の目の前で半分ぐらい埋まった状態の設置物見かけて、一体どんな状態で置いたらこうなるんだと二度見したよね。 -- &new{2023-09-28 (木) 02:22:45};
-◯◯という武器で敵を◯人倒すとか◯◯というジョブを◯回クリアするとかまあほっといてもいずれ達成する実績ではあるんだけどさ、そんなので水増ししないでほしいんだが
たとえ激むずクソ実績だったとしても捻りある方がやりがいあるわ -- &new{2023-09-28 (木) 02:04:43};
--一応steam実績の方は割と条件複雑系の実績ではあるんだけどねぇ。
とはいえ経験値の大半をチャレンジに紐づけるというシステムである以上、レベルアップに激ムズ実績を関与させるのはまずいという判断だったのだとは思う。
なぜ経験値の大半をチャレンジで稼ぐようにしたのかと言われたら、それはその通りとワイも思う -- &new{2023-09-28 (木) 02:30:18};
-事前計画アセットって結局どういう条件で配置されるんだろう。
金がクソほど余るんだから金で設置させてくれたらいいのにね。 -- &new{2023-09-28 (木) 07:32:01};
--ジョブクリア時にクリアしたジョブとは別のジョブのアセットがランダムで入手されるらしい。これでわかると思ったやつをクビにしろ -- &new{2023-09-28 (木) 07:59:43};
---ランダムってこれジョブ増える度にどんどん目当ての物の入手確率減っていくやつだよなあ…
なんか割とすぐ普通に買えるようになりそう -- &new{2023-09-28 (木) 08:46:25};
-ステージ見て回れるモード欲しいなぁ
強盗映画とかでもリハーサルのために再現してたりするじゃん
あぁいう感じで -- &new{2023-09-28 (木) 10:50:37};
-バッグ運ばず銃撃戦出来るジョブが欲しいね -- &new{2023-09-28 (木) 12:42:30};
--ヒートストリートみたいなやつか、あってもいいよな
敵組織を追い詰めてるんだから幹部や親玉を始末するときくらい金目のものはどうでも良くてただただ殺しに馳せ参じるジョブで締めたいわ -- &new{2023-09-28 (木) 13:04:33};
--ただ銃撃戦が出来るJobは確かに欲しいんだけど、
PAYDAY Gangって根幹あくまで強盗団だからあまりにも銃撃戦Jobだけになると強盗じゃない感じがするという自分の中の厄介オタクが出ている。
実際、PD2の裏切り者を始末しに行くHoxton Revengeですら証拠品盗んでるし。 -- &new{2023-09-28 (木) 15:10:01};
---木主も銃撃戦ジョブほしいなあとしか言ってないのに「銃撃戦ジョブだけになると~」って勝手にすげ替えて厄介オタクになるのやめてくれw -- &new{2023-09-28 (木) 15:28:17};
---論点がブレブレですまねぇ…実際単純に銃撃戦楽しめるjobは欲しいのはワイも同感なんよ。
実際今作のシステムでHeat Streetみたいなガッツリ突破型っていうjobやるとかなり難易度が高そうなだけに連携を楽しめそうな気はする。 -- &new{2023-09-29 (金) 01:46:30};
-もしかして公開設定にしたジョブも始まってしまえば野良が乱入できない仕様?
複数回に渡ってソロで遊ぶことになってさみしいんだが…クロスプレイも切ってないのに -- &new{2023-09-28 (木) 13:06:24};
--おそらく野良だと途中参加できないようになってますね、野良が途中参加したことも、逆に自分が途中参加したこともないので、フレンドならソーシャルから途中参加できるみたいですけど -- &new{2023-09-28 (木) 14:45:09};
--昨日乱入2回させられたからそれはない -- &new{2023-09-28 (木) 15:02:49};
--野良に途中参加したことも、野良が途中参加してきた事も体験してので一応あるみたいですね。現状マッチングが終わってるからそういう事が起きないだけかも -- &new{2023-09-28 (木) 15:24:37};
--途中参加のマッチがしにくくなってるらしい 公式も直したけど完全には直ってないから短期目標をサーバーとマッチの改善にするって言ってるっぽい -- &new{2023-09-28 (木) 18:33:08};
---なんか公式から200のバグを修正とか発表あったけどそれって普通なのかな
素人からするとそんなもんを定価で売りに出すなよと思っちゃうんだけど -- &new{2023-09-28 (木) 19:17:19};
---今どきのゲームは発売直後は多少なりともバグだらけでしょ
制作する期間の長大化、チームの規模の増大、ゲームの複雑化。プレイヤー人口と比べれば事前にデバッガーが見つけ出せるバグは限られすぎる。 -- &new{2023-09-29 (金) 14:48:38};
-アセットのジップラインさあ、マップに寄っては設置場所ないのに選択できるの罠だからやめてほしいわ
使い道ね〜わ買ったのに無駄遣いになるわで最悪や -- &new{2023-09-28 (木) 13:08:17};
--それに加えステルスでも使えるのかラウド用なのか説明ないのも不親切に思える要因よね
タッチ・ザ・スカイとかステルス頑張って寝室入ったのに設置した瞬間勝手に窓割られて草生えた -- &new{2023-09-28 (木) 14:48:44};
-ソロで安定して全バッグ回収ラウドやるならまさかのラストジョブのタッチ・ザ・スカイだわ
メイソン捕まえる手前まではステルスしてそこからはメイソン引っ張ってけばほとんどやるタスクもないし、細い通路多いから敵を撃つのも楽
なによりアセットのジップロックがあれ無しでやりたくないくらい優秀
ジップロックでバッグ送ったら即回収してくれるとか全部そうしろと言いたいレベルw -- &new{2023-09-29 (金) 04:35:21};
--流石にジップロックは笑うわ。4次元ジップロックかな -- &new{2023-09-29 (金) 05:31:53};
-Xで"PAYDAY3のレベリングのために宝石店を無限に周回してる 何このゲーム"ってボヤいてるやついたんだけどお前が遊びの幅狭めてるだけだろ効率厨がって思いました -- &new{2023-09-29 (金) 05:29:12};
--効率いいとこだけ回すのは2からだしな。
まずlv上げてインファーミー上げて好みのビルド完成させて、そっからやっと本番だから。
ステルスならそこまでやらずとも完成するけど。 -- &new{2023-09-29 (金) 05:59:53};
---今作のラウドOVKでもそんなに難易度高くないし4、50lvぐらいあったらビルドも十分カタチになると思う -- &new{2023-09-29 (金) 10:20:03};
--ラウド系チャレンジが多いんだから適当にラウドやりながらレベリングすればいいのにね -- &new{2023-09-29 (金) 08:17:43};
---効率って意味だと100にするだけならオーバーキルステルス回しより適当なハードソロで武器変えながら細々とした他のチャレンジこなしつつの方が速い気もする。もちろんそれも飽きるしステルスも混ぜることにはなるけども
ラウドチャレンジの問題はソロの方が効率いいことだな -- &new{2023-09-29 (金) 09:40:18};
--レベル上げにチャレンジこなすのが不評だけどそんなにかね?
ステルスに即してないのはそうだけどラウドになる率結構高いし、いろんな武器を使いつつやってれば結構上がると思うから別に不満は無いんだけど -- &new{2023-09-29 (金) 12:25:49};
---自分も特に不満はない派だけど、武器保有数に上限があるのに武器指定のチャレンジあるのは仕様が噛み合ってないと感じた。今は武器の種類が少ないから問題ないけど、今後チャレンジのためだけに保有スロット空けないといけなくなったら流石に不満かも。 -- &new{2023-09-29 (金) 15:39:51};
-ポケモンのがくしゅうそうちみたいなアタッチメントDLC出してくれ〜
それつけてる銃ならインベントリにあるだけでも経験値が回ってくるみたいな -- &new{2023-09-29 (金) 14:17:19};
-悪人暇なしでプライベートエリアから追い出される時に警備員のドアを開けるのを邪魔しまくってたら捕まりました。位置ずれなのかそういうものなのかわからんけどキレられた。 -- &new{2023-09-29 (金) 16:27:35};
-マッチングエラーが無くなったのは嬉しいが人がいないロビーを作るのはさっさと直してくれ。。。 -- &new{2023-09-29 (金) 18:48:09};
--その時マッチ待機してる人しか入れてくれない仕様が悪いよね。
Crime.netは偉大だったんやなって… -- &new{2023-09-29 (金) 23:53:39};
-不満が無いわけではないけど
普通に睡眠時間削る位に面白い
BGMも好きだし、ジョブもソロで色々試して飽きたり実践してみたくなったらマルチで遊べるし今後のアップも楽しみ -- &new{2023-09-30 (土) 00:50:18};
--すげーな、俺はBGMがマジで記憶に残らないんだけど
ジョブごとに違うBGMなのかすら記憶に残らない、BGM音量下げてないんだけどな -- &new{2023-09-30 (土) 01:08:12};
---SEかなり下げないと聞こえにくいから記憶に残らなくてもしょうがない希ガス -- &new{2023-09-30 (土) 04:48:32};
---外野だけどSE下げないと聞こえないと思ったことはないな。
音声出力の関係もあるかもね、スピーカーだと聞こえにくいとか。
ヘッドホンで聞いてるからか初期設定のままでもわりと聞こえるよ。 -- &new{2023-09-30 (土) 05:21:09};
---プレイスタイルにもよるかもしれません
わたしはノーマスクステルスソロでヘビーローテーション練習したりするんですが、一つのジョブに1時間位かかる事もあるので
ラウドメインでどんどん周回するスタイルだとBGM?知らないわってなるかも? -- &new{2023-09-30 (土) 09:44:46};
---あのコメントの後にまた遊んでたんだけどやっぱりBGMが耳に残らん…くそなんでだ
ラウド中に指示アナウンス、敵の攻撃モーション前の音なんかも敏感に聞き取ってるにも関わらず今振り返るとどんな音楽だったか微塵も思い出せん
戦うことに集中しすぎて脳のリソースパンパンなのか俺は -- &new{2023-09-30 (土) 14:48:49};
---効果音下げた?相当下げないと埋もれるよ。 -- &new{2023-09-30 (土) 16:29:18};
---埋もれすぎだろ…初期設定でBGMが埋もれてるって欠陥やん
まあ後でちょっと調整するわアドバイスありがと -- &new{2023-09-30 (土) 18:02:52};
--BGMはSimonが書いてた頃と比べても遜色ないと思うな。
youtubeで悪人暇なしのBGMが「3におけるRazormindだ」ってコメントされてて、言い過ぎでは?と思ったけど確かにあれは3代表BGMで通せるかもしれん -- &new{2023-09-30 (土) 02:35:38};
--PD3のコンポーザーのGustavo氏の曲はPD2初代コンポーザーのSimon氏が書いていたギラギラのダンス&首振り感とは違うタイプの魅力な気がする。
重厚感のある音作りで盛り上げるタイプの曲が多く曲単体で聴くとちゃんと盛り上がってるし良い曲。だけど、その上に銃声などの大音量なSEが乗ると若干曲が埋もれてしまってる印象がある。
Simon氏が書いていた曲だとGreen BridgeのJob曲の『Stone Cold』に似た問題な気がする。 -- &new{2023-09-30 (土) 17:12:20};
--まあどのみちBGMの感想ってどうしても主観的なものになるからね。
合う合わないは個人差があって当然…。
ただ今からBGM変わってもらうことはまあ望めないことでしょうから、今は今で楽しめればその方が良いかなとは思いますw
友達が「BGMが良くても主張が激しすぎるとゲームや映像の良さが霞むこともある」みたいなこと言ってたし
わりとそういう部分も配慮してるのかもしれない。 -- &new{2023-10-01 (日) 00:41:58};
-BGMも好きって書いたけどヘッドセットでやってると
音でカメラの向きとか警備員の手錠の音で位置が判って、PCや無線操作なんかするとピロピロ音やらでそれらが妨害されてスリルあるプレイができるのを狙って作られてると思うんです、多分。
その行為を邪魔しない様な音楽、進めていくとラウドと変わらないくらい盛り上がって行くし頭から離れないくらい好きです
是非ヘッドホンでプレイして欲しい -- &new{2023-09-30 (土) 09:05:40};
-コンテンツ(武器、スキル、ジョブ)が少ないのはもう仕方ない。今後のDLCやアプデで充実することを祈ろう。ただ経験値とマッチングシステムだけは今すぐ改善してくれ。なんでわざわざレベルを上げるためにプレイスタイルを強要されないとダメなんだ。このゲームに限ったことじゃないが、中途半端に流行りの要素を入れて持ち味を殺すのは愚策でしか無いって気付けよ。
あと、それはそうと2のBGMを有料DLCでいいから出してくれ。残念ながら「悪人暇無し」以外大して記憶に残らん。 -- &new{2023-09-30 (土) 09:40:17};
--これは本当に重箱の隅をつつく事で無視してくれていいんだけど、コンテンツの少なさに不満持ちながら特定のプレイスタイルに拘ってるの矛盾しとらんか? -- &new{2023-09-30 (土) 11:58:43};
---コンテンツの少なさとプレイスタイルが縛られることは別問題だぞ。重箱の隅をつつくじゃなくてただの難癖だよ。
2よりコンテンツが少ないのは仕方ないけど、PD1や2などの過去作と違ってフルプライスなのに、過去作のリリース直後くらいのコンテンツ量なのは、いろいろ言われても致し方なし。 -- &new{2023-09-30 (土) 15:17:33};
---考えてみたけどどうして別問題なのか分からない。ゲーム内の全コンテンツが自分好みであってほしかったとか?
それにリリース直後にフルプライスで同時期の過去作と同等のコンテンツ量があるのは妥当なことじゃないの?元からその量に不満があったのなら買わなければよかったのでは? -- &new{2023-09-30 (土) 17:49:50};
---"PD1や2などの過去作と違ってフルプライスなのに、過去作のリリース直後くらいのコンテンツ量"
10年前、30ドルだったフルプライスのPD2を…なんなら今は亡き4-packで予約していた人も居るんだ…ここにな……
でまあ、その時代の2を知ってる老人的には「量はこんなもんだよね」って印象で、一通り触ってみるか~って今のところはなってるから、強要感はそこまで…って感じ。そのうち頭打ちになりそうではあるけど… -- &new{2023-09-30 (土) 22:46:18};
---↑多分上の人が言う「フルプライス」は、いわゆる7~8000円くらいの価格帯のゲームをさす和製英語(といっていいのか?)だと思うよ。PCユーザー間だと言葉通り「定価」の意で使われることが多いから混乱するよね・・・。 -- &new{2023-09-30 (土) 22:58:23};
---↑補足ヘイセンクス そういう意味だと、まだシーズンパスのコンテンツが来てない≒現状は通常版の価格と同じ状態…"フルプライス"としての価値が問われるのは今後半年~1年での追加内容によるかもね、と思いました -- &new{2023-10-01 (日) 02:16:20};
--持ち味とは?個人的にはステルスもラウドも出来るのがpaydayシリーズの持ち味な気がするけども。 -- &new{2023-09-30 (土) 13:03:54};
-今日になってまたマッチメイキングエラーが出るようになったな
オフライン・ソロモードほしいなあ -- &new{2023-09-30 (土) 12:08:23};
-シャークで階段だけ使って全ての戦利品確保と
タッチ・ザ・スカイのラウドで必須目標完了しメイソンで虹彩認証してパニックルーム開ける
ってチャレンジ何回かやってるはずなのに解除されない… -- &new{2023-09-30 (土) 14:42:44};
--同期までの時間差あるからそれじゃね? -- &new{2023-09-30 (土) 14:50:15};
--自分も運ぶルートとか難易度変えたり色んなパターン試した後に何日か経っても解除されてないんで現状は解除無理だと思ったほうが良さげ -- &new{2023-09-30 (土) 20:07:21};
---タッチ・ザ・スカイの方はソロでもマルチでもVHで獲得できるのを各人してるんだけど、カードで部屋開けるのと隠しスイッチ押すのとメイソンに交際承認させるのをチャレンジ解除したい人がヤラないと駄目かも -- &new{2023-10-01 (日) 02:59:54};
---木主だけどシャークとタッチザスカイの同チャレンジを今日やったら解除できた
以前と同じ流れ、通行ルートなのでサーバーとのやり取りうまく行ってなかっただけのようだ -- &new{2023-10-01 (日) 13:36:34};
-悲報 PAYDAY3steam版がPAYDAY2に同時接続数で敗北してしまう。
1週間ちょっとで半分近くまで人口が落ち込んだこのゲームが、こっから持ち直すか坂道転がり続けて開発を打ち切るか…どっちにしてもこれからが楽しみだね。 -- &new{2023-09-30 (土) 15:35:38};
--PD2のマイクロトランザクション問題以来、コミュニティとの対話をちゃんとすることにおいては(個人的には)信頼があるから持ち直すために尽力してくれるとは思う。
ただ、持ち直すまでにどれだけ掛かるかはちょっと不安ではある。半年ぐらいはPD2からどうしても楽しみだった人以外にはちと勧めづらいかなぁ…となりそう。 -- &new{2023-09-30 (土) 19:37:39};
---コミュニティと対話してたらこんな改悪も炎上もしなかったんだけどね。信じるのは自由だから頑張ってくれ。 -- &new{2023-09-30 (土) 20:36:10};
-ps5で今日からプレイし始めたけどエラーですぎじゃない3回に1回はエラー落ちする -- &new{2023-09-30 (土) 16:00:02};
-ステルス攻略と武器チャレンジ消化してスキルポイントが充実してきたのでVHとかOVKラウド挑戦しだしたけどやっぱクソ面白いな
最初は雑魚じゃんつかえねーとか思ってたリボルバーとかダブバレがスキルで輝き出す(主に弾薬ポンプと補充)のがすごくいい -- &new{2023-09-30 (土) 22:24:32};
-野良でラウドする時は開幕早々に撃て
俺はそうしてる
空気読む必要はない
ラウドしたい奴は残るし
ステルスしたい奴落ちる
それでいい -- &new{2023-10-01 (日) 02:26:43};
--お前の楽しみ方はそうかもしれないけどジョブによってはある程度ステルスで進めてたほうが後が楽になるパターンもあるし、2と違ってAtoBが可能な設定になってるんだから「ラウドなら〜ステルスなら〜」と遊び方の指針を強制するなよ? -- &new{2023-10-01 (日) 02:33:52};
-現状迷惑かけずにラウドするならそれが1番て事
他にあるか?
ステルスしたい奴に途中からラウド強制するなら
最初からやった方が迷惑にならんだろ
お前が言ってる事はPTでしか通用しない
野良の話しだ
ちゃんと読んでから書け -- &new{2023-10-01 (日) 02:39:46};
--ステルススピードクリアが主流のダイヤ、メインのウォレットがステルス前提の揺りかごでは流石に「Loud OK?」ぐらいの断りは必要かな……
それ以外ならアリだとは思う
ラウドする気で持ってきたラウド装備でステルスに付き合うのもかえって力不足で迷惑だし
一番はロビーで意思疎通出来るようになることなんだがな -- &new{2023-10-01 (日) 02:59:56};
--こういうのってゲーム内で会ったらBL入れたり出来ますか? -- &new{2023-10-01 (日) 10:05:26};
---上で1人で怒ってるラウドのやつの事です -- &new{2023-10-01 (日) 10:06:50};
--自己中過ぎて流石に草も生えん
ロビーでチャットできないカス仕様なのは言うまでもないけどゲーム始まったらチャットできるんだから最低限AかBかは聞けよ。
半ば強制的にマッチングやり直しさせておいて迷惑かけてないは人としてどうかと思うぞ
3人Aなら抜けるべきなのはお前だからな -- &new{2023-10-01 (日) 11:05:25};
--ほんとそれね。現状、開始前にチャットもできないしリスタで装備変えられないから、意思疎通もくそもない。
開幕撃ってくれた方が思い切ってラウドできるし、馬が合わないならその時点で抜けるからそうしてくれる方がありがたいわ。 -- &new{2023-10-01 (日) 22:21:49};
-オーバーキル武器呼んだ瞬間に乗り越えモーションとか挟むと少し硬直消せる感じするな -- &new{2023-10-01 (日) 03:50:37};
--発売前に1回だけ武器切り替えと同時にオーバーキル武器呼んだら硬直なくなったことあるんだけどそれ以降1回もできたことない -- &new{2023-10-01 (日) 12:04:54};
-CS版のエイムアシストはマジでいらね
頭狙っても勝手に胴体に持ってかれるし
混み合ってる時にブル狙ってもザコに持ってかれるし
アシストOFFはよオプションに追加してくれ -- &new{2023-10-01 (日) 09:26:11};
-過疎ってるのか日曜の昼でも全然マッチングしないな -- &new{2023-10-01 (日) 11:12:17};
--過疎ってんじゃなくてマッチングがずっとおかしいんよ
現時点でSteamだけでも2万人プレイしててクロスプレイもあるんだぜ・・・ -- &new{2023-10-01 (日) 11:19:29};
--Aリスタあり、Aリスタなし、開幕Bで揉めがちだからフレ限、招待のみでやってる人が大半だからだと思う。あとこれはジョブによるけどすぐ途中参加できなくなるから少人数部屋になりがちなのも原因の一つだと思う -- &new{2023-10-01 (日) 11:58:55};
---始めた当初はVIPカードあたりのバグなら何やらで一番難しいと思っていた揺りかごを揺らせだが手順を覚えたら一番楽なジョブになったわ
VIP入口のガードはハッキングしてる間にカード抜き取ってカードリーダにかざせば素通りできるし、なによりクリプトウォレットさえ盗めば逃走できるのがありがたい -- &new{2023-10-02 (月) 12:54:19};
--数日前よりさらにマッチしなくなった
悪人のノーマルでたまーにマッチするぐらい
しかし二人でやることが大半 -- &new{2023-10-01 (日) 14:39:46};
--ある程度botが優秀でソロクリアがそこまで難しくないのが拍車をかけてるのか -- &new{2023-10-01 (日) 15:51:40};
---bot優秀か?プレイヤーが2階作業してるのにいきなりお散歩始めて1階に行ったり、クローカーに蹴られたプレイヤー立ちんぼで5秒位見てたり、ダウンしたNPC起こさなかったり、ネーダーのガスグレの中でも逃げずにそのまま立ち続けてダウンしたりしまくってるのに?せめて2にあった呼び寄せと定点防衛指示出させてほしいわ -- &new{2023-10-01 (日) 19:36:07};
---Bot優秀とか低難易度でしかやってなさそう。VHかOVKのラウドやれば嫌でもBotの無能っぷりが分かるはずなんだけど。 -- &new{2023-10-01 (日) 22:24:31};
---野良だとBOTよりも役に立たない奴多いからな高難易度で身を隠さずに外走り回ってバレたり敵いるのに放置したり無駄に攻撃受けてアーマーパックやメディキット使い切ったりするやつこれだったら何もせずただ突っ立ってるだけのBOTのほうがマシだ -- &new{2023-10-02 (月) 00:30:00};
---変に警備員を刺激しないのはいいけど戦力としては全く役に立たないね
まともに撃ち合わせたら速攻ダウンして終わる
ハード辺りまでは壁になったけどベリハ以上だとダウンしまくるから起こしに行くことすら危険という -- &new{2023-10-02 (月) 12:05:01};
--ロードレイジ以外の全てのマップ、一人でやったほうがいいからな・・・。
VCつなぐなら別だけど。 -- &new{2023-10-01 (日) 21:55:29};
-payday2も最初はこんな有様だったの?教えてお爺ちゃん。 -- &new{2023-10-01 (日) 20:02:33};
--そうじゃよ
アプデで良くなるかもしれないから気長に待ってね -- &new{2023-10-01 (日) 20:47:55};
--PAYDAY3は前作と違って10年の経験があったのにこのありさまなのがね。
良くなる可能性もゼロじゃないけどあんま希望を持たない方がいいかも。 -- &new{2023-10-01 (日) 22:28:45};
---最近は出だしコケたらもう終わりだし事前に情報出してるyear1のコンテンツ追加したらそのまま終了しそう、興味あったシリーズだけに残念 -- &new{2023-10-01 (日) 23:09:49};
-そもそも3は運営型でやっていくって言ってるからな
にしても初期ver手抜きすぎだろ感はあるけど
いろいろと納期に間に合わなかったんだろうな
クローズβの時はFPS値が不安定すぎて
これマジか‥って思ったけど
あのまま製品版にならなかっただけマシだな -- &new{2023-10-01 (日) 23:36:02};
-ロードレイジが複数人マッチしやすい気がするから回してたけど協力する気がないプレイヤー多い
特にジップ出しとくと高台で座って車押さない金庫開けないバック持たないってもうソロでやってくれよ -- &new{2023-10-01 (日) 23:51:36};
--弾薬バッグとかセントリーみたいにそこまで必要無いもの持ってきて、アセットのアーマーバッグとか設置したアーマーバッグを使いまくる奴とか居るよね
OVKで弾薬持ってきて即ダウンしてアセットのメディバッグを2回連続で使った奴も居たわ -- &new{2023-10-01 (日) 23:57:06};
--野良マルチだと完全ステルス希望なのかある程度ステルスで途中からラウド希望なのか意思疎通とれないからラウド専用ミッションのロードレイジやるんだろうね。
進行に関わらないプレイヤーがいた時、キックもしくはマルチパーティからは抜けるけど個人で継続できるとかならまだいいんだけどね、、、 -- &new{2023-10-02 (月) 12:51:47};
---ルームの目標設定編集させてほしいよなぁ、キックはちょっと考えものかな、国やレベルだけで差別蹴りされる可能性が出てくるし -- &new{2023-10-03 (火) 11:01:07};
-ダブルバレル持ってスライディングヒャッハーしてみ
CPUの吹っ飛び方が妙にリアルでめっちゃ気持ちええで -- &new{2023-10-02 (月) 00:34:54};
-マスクの見た目が全く刺さらんイロモノばっか多くね?後半のやつなんで全部カートゥーンなんだよ、もっとホッケーマスクとかの時みたいなシンプルでいいからカッコイイ系かホラー系なのくれよ
形からして非対称だったりサイズがバカでかいから、マスクのカスタムで使えるペイントもなんか合わないチグハグさだし・・・
まずは2のマスクの初めから使えるやつは実装しといてほしいわ -- &new{2023-10-02 (月) 05:19:14};
-サーバまた死んだな -- &new{2023-10-02 (月) 09:16:24};
--既に復活しとるよ。Cスタックの更新タイミングで飛んだっぽいな -- &new{2023-10-02 (月) 09:26:24};
-アプデで良作になったゲームいくつかあるから3には頑張ってほしいわ今のままじゃコンテンツが薄すぎるし水増しも雑すぎる -- &new{2023-10-02 (月) 10:03:46};
--不評な土台にコンテンツ盛っても、逆にそれが仇となって根っこのシステムを弄りづらくなってどんどん手を付けにくくなるってのは起こりうるから。今はある意味第二のβ期間で、プレイヤーの意見を集めて改善する準備期間であると思いたい。 -- &new{2023-10-02 (月) 14:47:02};
---くそみたいな経験値システムと貧弱サーバーと不便過ぎる部屋建ての仕様、
このくそでできた土台をどうにかしないと一生ダメなのは間違いない。 -- &new{2023-10-02 (月) 15:06:20};
-シャークのOVK, ノーマスクステルス30分でやっと出来た。
その時に気づいたんだけどバック床に置いてたら警備員が寄ってくるけど、自分が拾うと帰っていく仕様があるのよ。でもこれBOTに持たしてるバックと自分の持ってるバックを交換したくて一旦床置きして交換してる時に反応されると、交換し終えてもBOTの持ってるバックが警戒対象になるみたいで捜査モードになるみたい。バグなのか分からないけどそのせいで余計時間かかった。チカレタ... -- &new{2023-10-02 (月) 11:57:14};
-武器の拡張パーツ全部解放してクリアって奴Cスタックで解放するやつも必要? -- &new{2023-10-02 (月) 12:01:21};
--購入する必要ないですよ。各アタッチメントに何かしら装備してハイストをクリアすれば達成されます。ただReinfeld 900Sは唯一のマガジンアタッチメントがCスタック要求されるので、これは購入の必要がありますが。 -- &new{2023-10-02 (月) 12:39:57};
--運用のチャレンジなら武器レベルカンストして、そのカンストした武器を持ってjobをクリアするだけで終わったはず
自分がやったときは全部カスタマイズしなくてもアタッチメント買わなくても達成出来てたよ -- &new{2023-10-02 (月) 13:30:34};
--レベルカンストさせた装備持ってクリアすればいいってだけなんだけど、
拡張パーツの開放って書き方が紛らわしいね
日本語あるだけましといえばそうなんだけど・・・ -- &new{2023-10-02 (月) 18:22:43};
-やっぱ円滑に野良マルチやるためにもCrime.netか準備ロビーのチャット機能欲しいよ -- &new{2023-10-02 (月) 16:35:50};
-ロビーチャットに関してはなぜ実装しない方向で舵を切ったのかAlmirはなにか言ってた? -- &new{2023-10-02 (月) 20:52:29};
--CS版だとチャット打ちにくいからじゃね -- &new{2023-10-02 (月) 21:48:06};
---じゃあ一律チャットできない仕様にしましょうはゆとり教育すぎる
てかクロスプレイとかいらねえわPCでも十分人口いるし -- &new{2023-10-03 (火) 00:46:51};
--実装しない方向というか…
PAYDAYの日本語ローカライズしてる人がQ&A翻訳したツイートによれば
ロビーチャットを今後実装するかの検討はしてるらしいけどね。
まあ初手からないのはアレだが。 -- &new{2023-10-03 (火) 01:32:05};
---ほんと始めからやれって話だよな。これでGOサインだしたのはマジでバカ。 -- &new{2023-10-03 (火) 02:04:26};
-フレンド検索、どんな検索アルゴリズム使ったらこんなにゴミになるの・・・・・ -- &new{2023-10-02 (月) 23:41:45};
-コンテンツはあるぞ、サーバーが死んでるから全くマッチしねぇのが大問題 -- &new{2023-10-03 (火) 00:07:34};
-さっさとリスタート押せ -- &new{2023-10-03 (火) 01:27:46};
-マッチングで1人でも上の数字では2人とか3人て表示されるのは表示バグなのかね
同期はされてるけどサーバーが処理できてないのかね -- &new{2023-10-03 (火) 01:29:05};
--0/4や、なんなら-1/4って出るときもあるぞ
まじで意味のない情報だよ -- &new{2023-10-03 (火) 03:25:49};
-公式がマッチメイキング安定した&直ったって言ってるけど安定はしてもマッチしないし途中参加率かなり低いんだが
5日のバグ修正も全くマッチについて触れないからこのまま放置する感じかね?もしくは本当に直ってるけどマルチ過疎ってる可能性もあるが -- &new{2023-10-03 (火) 01:44:32};
--このゲームのマッチング安定したは「どこからでも切れます」「行けたら行く」くらいの信頼度しかないよ。 -- &new{2023-10-03 (火) 02:03:38};
--運営が想定しているマッチングは安定したんでしょ
我々が想定している前作のような途中参加は最初からありません
steamの同説人数的にはみんなこんな感じの不本意マッチングかソロで回してると思われる -- &new{2023-10-03 (火) 03:23:15};
-野良と出会えない、出会っても一期一会、フレンドになりたければジョブ中の忙しい間にその意志をチャットで伝える必要がある、さらにジョブ終わって解散した後に覚えた名前を検索かけなきゃだめ、しかも同名の他人の可能性ある
これのどこがco−opゲーなんだ -- &new{2023-10-03 (火) 03:30:52};
--SNSで募集かけろってことでしょ -- &new{2023-10-03 (火) 08:21:11};
-悲しいかな武器、プレイヤーレベル共にソロの方が100倍効率いいのがなんとも皮肉だがな -- &new{2023-10-03 (火) 03:33:16};
-初DLCは冬かぁ
昨今の新コンテンツを数週間経たずにしゃぶり尽くして捨てるサイクルの早さ的にDLCで存命できるか素直に不安
結局あのポケモンすらDLCになったら大手配信者のだーれも実況しやしないでAC6やスイカゲームやってるんだから消費が早すぎる -- &new{2023-10-03 (火) 13:56:42};
--前作は、ゲーム性の奥深さ、コンテンツの多さ、何度も無料や格安販売してたのもあって、経験者も残ってたし定期的に新規も入ってたから同時接続数をキープ出来てたんだけどね。今作は結構値段するし、ゲーム内容もコンテンツも水増しばかりで中身スカスカだから新規参入も厳しいし、最終的にくそ開発を神と信じてやまない信者しか残らなそう… -- &new{2023-10-03 (火) 14:43:06};
---BF2042レベルで買ったのを後悔したわ -- &new{2023-10-04 (水) 13:54:07};
-威嚇使って降伏中の敵を倒すと高確率でマッチメイキングエラー起きる気がするんだけど、他に誰か同じ状況になった人居ない? -- &new{2023-10-03 (火) 21:30:24};
-色んなところでボロカスに言われまくってる本作だけど(実際言われてもしょうがないとは思う)、なんだかんだちゃんとユーザーの不満点聞いてしっかり対応しようとしてる運営の姿勢は素直に評価したい。同じく、シリーズのネームバリューがあって、リリース時に色々と酷かったFallout76も最初こそ酷かったけど今じゃ良ゲーになってるし期待してるぞ。 -- &new{2023-10-04 (水) 04:44:00};
--まずは木曜(日本時間だと金曜?)のパッチでどれだけバグ直るかかな -- &new{2023-10-04 (水) 08:06:36};
--fallout76は面白くなり始めるまでに2.3年ぐらいかかったけどな -- &new{2023-10-04 (水) 15:06:34};
-シャークのOVKをクリアしたのにチャレンジクリアにならなくて心折れそう -- &new{2023-10-04 (水) 08:49:52};
--難易度縛りがあるやつは下から順番にやるのだ -- &new{2023-10-04 (水) 10:25:13};
---ファッキン仕様 -- &new{2023-10-04 (水) 10:41:22};
---初めてその仕様知りました…ありがとうございます -- &new{2023-10-05 (木) 03:01:13};
--難易度チャレンジのアンロック条件が厳しめなのはPAYDAY2の時にいきなり高難易度挑戦→即死→返金するやつがそれなりに居たからなんやろか -- &new{2023-10-04 (水) 12:09:39};
---でもまあゲーム上で「低難易度から順にクリアしないとアンロックしないからね」なんて説明ないんだから、返金ムーブするやつにとっては何の対策にもなってないと思うが -- &new{2023-10-04 (水) 16:38:26};
-ゴールドエディション買ってるがもし1年以内に開発ストップだのDLCリリース守れなかっただのサービス終了だのになったらさすがに返金受け付けてくれるよな
Steam側の規定だとダメだとしても契約不履行なんだしこれ認められたら詐欺なんじゃないの? -- &new{2023-10-04 (水) 10:45:43};
--流石に悲観的すぎるやろ。PAYDAY3のこと忘れてしばらく別ゲーのことだけ考えたほうが無駄にイライラしなくて済むぞ。どうせ今ある問題に対して一通り対応されるまでそれなりにかかるだろうし -- &new{2023-10-04 (水) 12:06:56};
--バグだらけなのは予見できてたからノーマル版以外を買った人結構尊敬する。早期アクセスも案の定だったみたいだし。
でも1年以内に終了はないっしょ。payday2だって何回も死んだゲームって言われてきたし -- &new{2023-10-04 (水) 12:51:17};
---2の出た頃とはコンテンツの流行り廃りが速くなってるしスタートダッシュミスったらよっぽどの神アプデでも来ない限りそのまま死亡の可能性の方が高い -- &new{2023-10-04 (水) 13:57:36};
---似たような例にサイバーパンクやノーマンズスカイって例があるからワンチャンはある
ただあっちはソロゲーでこっちはオンラインっていう致命的な差異はあるからそこまで人が残っているか、若しくはユーザーを呼び戻せるかが問題 -- &new{2023-10-04 (水) 17:47:22};
---マルチゲーでいうと虹6とかは転けに転けたけど今じゃプロシーンあるゲームになってるし、時代を加味しても今年の展開次第では多分持ち直せるよ -- &new{2023-10-06 (金) 23:03:16};
--overkills walking deadみたいにはならないでしょ流石に
多分だけど・・・ -- &new{2023-10-06 (金) 15:26:23};
-オーバーキルの無限ペイジャーマン テイクダウンすると無線応答するっていうパークで無力化出来るみたいやな -- &new{2023-10-04 (水) 18:40:01};
--近接戦闘スペシャリストの「隠蔽」ですよね
これが果たして仕様なのか、不具合なのか… -- &new{2023-10-04 (水) 18:50:32};
---流石に不具合な気はするけど、いいことを聞いた
できるうちに試してみよう -- &new{2023-10-04 (水) 20:33:52};
-殴ったりしてよろめいた相手には1回だけダメージが20%増えるみたい。
よろめきから立ち直った後にもう一度よろめかせればまたダメージ増加は発生します。
ダメージ50のSignature 40がよろめいた相手に対して60ダメージ出ることを確認。
エッジ込みだと65、スキル「最後の一撃」も込みだと67でした。 -- &new{2023-10-04 (水) 18:42:45};
-中国語?の業者みたいな名前のプレーヤーとよくマッチングするんだけど。輔助裙みたいな名前の。
毎回準備完了してくれないから他の人がいても抜けなきゃいけないし勘弁してほしいわ。 -- &new{2023-10-04 (水) 22:15:04};
--あー居ますね。「輔助裙(数字)"漢字"」的なユーザーIDで悪名レベル1みたいな。本当に何なんだろう? -- &new{2023-10-05 (木) 01:37:26};
--何回か見てるけど実績全解除とかのチートツール販売業者っぽい
名前に実績全部解除のチート宣伝、IDにURL貼って放置
追い出し機能もないし準備完了もしない始まっても動かないクソBOTだから運が悪かったと思って抜けるが吉 -- &new{2023-10-05 (木) 02:11:07};
-ドーザーのタックル進路上に拘束した民間人が居ると轢き殺してしまうみたい。それはいいとして、公務員の失態をなんで我々ギャングで支払う必要があるんですか(正論) -- &new{2023-10-05 (木) 00:47:42};
--ドーザー「そもそもお前らが始めなければ死ぬ必要のなかった人たちだろ」 -- &new{2023-10-05 (木) 01:17:21};
--ザッパー「一般市民の近くで俺が感電させた犯人どもが一般市民撃っちまったが、撃ったのは奴らだから悪くねぇよなぁ?」 -- &new{2023-10-09 (月) 04:31:16};
-ジョブ受ける前の難易度のドクロ表示数とジョブ受けたときの始まりの暗転で表示されるドクロの数違うよな?
結局今のオーバーキルがデス・ウィッシュと同等ってことでおk? -- &new{2023-10-05 (木) 01:19:59};
--2も最初はOVKが1番上でDWなんて無かったよ
その内DWも追加されるでしょ
こっちも強化、敵も強化でやれる事増やしてかないとボリューム不足だ -- &new{2023-10-05 (木) 23:48:35};
-扉パタパタやって警備員に当てて邪魔してたらいきなりキレて銃抜きやがった
銃社会って怖いなと思いました(小並感 -- &new{2023-10-05 (木) 05:57:19};
--連行中にホクストンBOTが扉の前で邪魔してなぜか振り向かれて逮捕されてる動画あったな
ホックスなら素でやりそうだと思った -- &new{2023-10-06 (金) 16:48:18};
-BOTではない放置マンたまに出くわす
その時は民間人爆殺してリタイアかそいつが消えるの待ってリスタート -- &new{2023-10-05 (木) 19:28:51};
-今日予定のパッチ延期かよ 通常だったらバグ増やすなら延期も…と思えるけど、初回コケてコンテンツも少なくて初回の修正パッチすら予定通りに出せないって笑えんぞ -- &new{2023-10-06 (金) 05:42:06};
--PS5やらとのコンソール組との兼ね合いで難しいとかなんとか…いやマジでクロスプレイとかいらねえ…
厳密に言えば今の開発陣の技術力でやるべきことじゃなかったが正しいな -- &new{2023-10-06 (金) 06:46:01};
--無理にCS版と同時リリースしなくても…って思ったがサーバーとクライアントのバージョン合わせないと動かない的なアレなのか? -- &new{2023-10-06 (金) 07:57:43};
--もう終わりやね、サービス終了するなら早めに宣言してほしい -- &new{2023-10-06 (金) 19:58:30};
-延期助かる
監視室常時開放してる内に99の実績終わらせておこ -- &new{2023-10-06 (金) 12:22:22};
-まず武器ステータスのマスクデータ無くすのと複数ステータスを一纏めにしてグラフ表示するんじゃなくてちゃんと個別に数値化するところから始めてくれ。ステータスがふんわりとした参考にしかならないとか表示する意味ないだろ -- &new{2023-10-06 (金) 15:55:24};
--開始前のチャット機能の廃止、リスタートの仕様変更や追放機能の廃止、ランダムマッチング、ステルスの簡略化とか見てるとカジュアル化したいのが見えてるからたぶん数値化とかはしなさそうなんだよね まぁそれが元々のプレイヤーから受け入れられてないんだが -- &new{2023-10-06 (金) 16:29:36};
---カジュアル化目指したにしてはリコイルとか細分化されてるし、全体的にチグハグな印象なんだよね。カジュアル化させるならステータス細分化させない上で武器ステータス表示無くした方がいいと思うわ -- &new{2023-10-06 (金) 17:02:48};
---CODも細かい違いを表示するオプションあったし、それを付ければいいだけ。
細かい性能差は減らしても良いと思うけど、武器パーツ多いからって差を付ける必要はなくて水平、垂直のマズルジャンプ減らす特徴を持つそれぞれ2〜3種から選べる様にする感じで。
出来ればフォアグリップやライト位置も好きに変えたいところ。 -- &new{2023-10-06 (金) 18:48:37};
-野良でザッパーやクローカーに捕まっても意外と誰も助けてくれない
捕まらない立ち回りを心掛けるのはわかってるんだけど明らかに気づいてるのに無視されて結構凹む -- &new{2023-10-06 (金) 19:20:25};
#null{{
// 不毛な煽り合いになっているのでコメントアウト
--難易度にもよるし倒れた場所にもよるし進行度にもよるし装備にもよるしジョブ中に見せてきたあなたのプレイにもよるしパーティーメンバーの人間性にもよるしパーティーメンバーの関係にもよるしパーティーメンバーのスキルにもよるから何とも言えない
勝手に凹んどけば?位にしか
周りからしたらそれ含めてゲーム攻略だし -- &new{2023-10-06 (金) 19:58:44};
---私だったら4人いて助けなくても行けそうなら助け無いし
中国人なら見捨てるし、名前が気に入らなかったら見捨てるし、それでもペアで連戦してるなら何がなんでも助ける
前のプレイでも初っ端捕まって何にもしてない人と最後には背中預けあってラウドしてたし
そういうの含めて楽しんだら? -- &new{2023-10-06 (金) 20:14:36};
---君、いちいち一言喧嘩売らんと済まんのか? -- &new{2023-10-06 (金) 21:09:43};
---喧嘩売ってる様に見えるんですか?
そうやって荒らしコメントみたいだねって誘導するの透けて見えるのダサいっすよ
泣いてないでマスクでも被りなよ -- &new{2023-10-06 (金) 22:18:49};
---どう見ても喧嘩売ってるし一言どころか何言も余計
煽ってる自覚がないなら反社会性パーソナリティ障害を疑いますね -- &new{2023-10-07 (土) 01:31:57};
---「泣いてないでマスクでも被りなよ」とか言ってる方がよっぽどダサいんだよなぁ… -- &new{2023-10-07 (土) 10:18:06};
---「泣いてないでマスクでも被りなよ」この表現すごい好きww -- &new{2023-10-07 (土) 10:54:24};
---マスクならいつでも被ってるぜ^^「ポコッ」
お得情報出したつもりが既出情報だったり荒れるからって雑談誘導しても結局態度悪いわでどうしようもないっすね -- &new{2023-10-07 (土) 18:47:56};
---矢印とかで誰と言ってないのに反応してる辺り自覚あるんじゃないか?マスク外して真っ赤な顔出してみなよ。 -- &new{2023-10-07 (土) 18:56:22};
}}
--助けるチャレンジあるから絶対に助けるわ。
助けない奴ってのは既にそのチャレンジ終わったベテランか、知らん低レベルな奴のどちらか。
ソロだとBOT狙われんからまず稼げない。 -- &new{2023-10-06 (金) 22:10:55};
---BOTってVH以上だと何の役にも立たずポコジャカ死ぬし、ソロでも結構早く終わらない? -- &new{2023-10-07 (土) 13:46:53};
---NPCはよくダウンするけど、ダウンする場所がゴミみたいな場所なことも多いから結果的にマルチよりちょっと多いくらいになりそう -- &new{2023-10-07 (土) 13:52:51};
---言葉足らずだった。
クローカーに狙われないので助けるチャレンジが出来ないという事。
上のテーザーやクローカーにやられたのを助ける助けないって話について。 -- &new{2023-10-07 (土) 16:40:20};
--助けられない位置にいる・脱出可能なのに脱出地点からはるか遠くで倒れてる場合など、起こさない方が良い状況は確かにあるが、そうでもないなら気付いてるのに意図的に助けないのはチャレンジ関係なしに地雷行為だから、凹む必要はない。
が、ラウド対処で必死だと案外ザッパー・クローカーに拘束されてる味方を認識できなかったりするものなのでチャットで「cloaker(短縮でclとか事もある)」と発言したりすると気付いてもらえる可能性が上がる…かも。 -- &new{2023-10-09 (月) 04:27:21};
-ゲーム性のあれこれより何よりろくすっぽマッチングしないのが一番辛い -- &new{2023-10-07 (土) 01:46:54};
--マッチングエラーが減って遊べるようになったら今度は野良と合わないというね -- &new{2023-10-07 (土) 01:58:49};
---完全に過疎ってるな -- &new{2023-10-07 (土) 10:58:30};
-今日も目標をセンターに入れてスイッチする仕事がはじまる… -- &new{2023-10-07 (土) 09:49:45};
-ところでみんなクロスヘアの設定ってどうしてる?
「前作になかったから」ぐらいの何となくの理由でオフにしたけど、
ガンスリンガーのスキルツリーや人の盾使ってる時のADS仕様的にクロスヘアあった方がいい気もしてオンに戻すか迷ってるから参考用に聞きたい。 -- &new{2023-10-07 (土) 14:05:56};
--オンにしてる
武器にレーザーサイト付けられるようになったら要らないかな -- &new{2023-10-07 (土) 14:53:04};
--俺はFPSにクロスヘアというか、画面の真ん中を示すものがついてないと
どこが画面の中心でかわからなくなるからONにしてる。まあ元からFPSの畑の人間じゃないんだが…。
前作はMOD入れてでもクロスヘアを導入してたくらいなんだ。
無いと腰撃ちなんて全然できない… -- &new{2023-10-07 (土) 15:12:36};
--ありがとう。設定を変えるのも大変な訳じゃないし、しばらくオンにしてみようと思う。 -- 木主 &new{2023-10-08 (日) 22:15:21};
-蘇生するとヘルスが半分まで回復するんなら、ダウン回数と引き換えにヘルスを回復できる注射器的なアイテムが欲しいな…投擲物スロット使ってもいいから… -- &new{2023-10-07 (土) 15:24:14};
--蘇生と同時にアーマー1~2チャンク回復が欲しい -- &new{2023-10-07 (土) 16:08:39};
--本質的な解決ではないかもしれんけど、実はアサルトの合間に人質交換をすると体力を若干回復する救急キットと交換できる。(※アサルト開始前の交換はアサルト開始の遅延なので対象外)
正直救急キットの回復量は渋いのであまり使わないかもしれないが、救急キットのために数人人質を残しとくのも手。 -- &new{2023-10-09 (月) 04:44:27};
-過疎ってますなー4人あつまることないな -- &new{2023-10-07 (土) 16:42:04};
--野良だとロードレイジ以外ステルスしたいのかラウドしたいのかジョブ開始しないとわからないからソロのほうが気楽にできるのはある -- &new{2023-10-07 (土) 17:11:06};
---実際これだと思う、開始前にステルスかラウドか伝える方法くらい本当に欲しかった、最悪チャットが無理でもほかの人のスキルを覗けたりすればステルスしたいのかラウドしたいのかある程度察することもできたたんだけど、その辺が本当に不便でロードレイジ以外はソロか身内だけでしか気軽にやれない -- &new{2023-10-07 (土) 18:27:01};
---フラグレにタレット持ち込んでる人がいたからラウドを確信してロードアウト変えて、いざ始まったらアーマーゲージ一本のステルス振りでええー・・・ってなった思い出
結局今では野良でやる時はどっちでも対応できるようなスキル振りで参加してるわ。せっかくステルス→ラウド移行でも遊びやすくなったわけだしね。
まぁそうしたところで野良だとステルス失敗したら大抵リスタ投票始まるんですけどね。
おまけに高難易度で使えるまともな両刀ビルド組むには相当時間をかけてレベルを上げないといけないという・・・ -- &new{2023-10-07 (土) 19:44:17};
---装備の中でステルスかラウドの最大の判断基準であるアーマーが何故か見れないというのが嫌がらせなのか
開発側としてはどっちかだけになってほしくなくてステルスラウド移行でやってほしいのか
そうだとしたらスキルはステルスとラウド用は別ポイントで取らせてほしいのだけどな -- &new{2023-10-07 (土) 21:27:09};
--確証は無いけど途中参加バグってるからな気がする。二人以上の部屋だとやってるうちに途中参加で四人になること多いのだけれど、一人部屋で始めると誰も来ない。 -- &new{2023-10-07 (土) 18:14:29};
---部屋立ててから部屋の設定の変更できないし仕様の可能性もあるね
今の様子だと仕様でも治らないとは限らないが。 -- &new{2023-10-07 (土) 19:34:08};
-ステルス一切ジョブ進行しない分には別にいいけど、勝手に余計なことして成功目前のステルス失敗させた挙句無言即抜けはどうなのさ。こういう不届きものをブロックなり通報なりする手段は欲しいなMODでも -- &new{2023-10-07 (土) 23:07:40};
--個人的にはそこらへんも含めて仕方ないと思わないと野良でステルスなんてやらないほうがいいよ 通報機能やBLリストも前作のチーターだらけでも全部MOD開発に丸投げするような開発だし公式は期待しないほうがいい -- &new{2023-10-08 (日) 01:10:00};
---せめて前作みたいにブラックリストMOD使えればよいのだけれど、現状MODはグレーっぽい?だからどうしようもなくてなあ -- &new{2023-10-08 (日) 11:47:54};
-OVKのラウドチャレンジこなしたいけど全然マッチングしないからステルスこなして脱出できる状態から騒ぎ起こせばいいか、でドンパチやりだすと事件発生からとんでもない応答速度でクローカーが駆けつけてくる…。NYの警官は今日も優秀です -- &new{2023-10-08 (日) 01:39:57};
-スーツと手袋がただの色変えで尺稼ぎすぎててなんか狡い
PAYDAY2のときはスーツ1つ買えば違う色も選べてたのにな
しかも購入にCスタック使わせる鬼畜仕様
チャレンジ項目もそうだけど、末長く遊ばせるつもりでそういうだるいマラソンを強制させてユーザー繋ぎ止めようとするのはソシャゲみたいだなと
面白いコンテンツで引き止めてみせろよ -- &new{2023-10-08 (日) 02:13:00};
--そもそもキャラクターを彩るものは後に課金要素として追加予定らしいよ
そのために今はそんなに種類がないのかな。
まあ繋ぎとめたって金もらえなきゃしゃーなしだからな
DLCだけで食ってくよりはまだ現実味あるってことなんだろう。
そもそもPAYDAY2でマスク以外の装飾やスーツや手袋が色々追加されたのもかなり後のほうになってからだしな
そういう課金要素をやらないからできたことかも。 -- &new{2023-10-08 (日) 04:05:05};
-ロードレイジVHでも海外ニキとすらマッチしないな。
クロスプレイ以外にマッチング制限する設定とかあったっけ?って感じだ -- &new{2023-10-08 (日) 17:28:25};
-事前アセットの、そのステージに対応してるやつってどうやって手に入れるんでしょうか?
初歩的な質問ですみません。。 -- &new{2023-10-08 (日) 17:30:02};
--他のJobをやると勝手に入るらしいですよ。前作の事前計画はアイテム配置やステージ固有のアセットを自由に組み合わせられたのに、何が楽しくてこんなくそ仕様にしたのか… -- &new{2023-10-08 (日) 18:30:37};
---相関性って判明してないんだっけか
どのジョブ成功でどのアセット手に入るかとか
まあだとしても手順踏まなきゃいけないのがだるいからさっさと仕様変更してほしいだけだが… -- &new{2023-10-08 (日) 18:41:31};
---満遍なく色んなJOBをやって欲しいって思惑なんだろうけど、『休息しないで冒険し続けるとデバフがかかるシステムにしたらプレイヤーからの不評が多かったが、宿屋で休むとバフがかかるシステムにしたら歓迎された』の悪い方みたいなゲームデザインとプレイヤーのズレを感じるわ -- &new{2023-10-08 (日) 20:10:49};
---なるほどですね!
攻略のどこにも書いてなかったので助かりました!
ありがとうございますm(_ _)m -- &new{2023-10-09 (月) 15:39:45};
---質問するならまずはよくある質問見て質問掲示板使おうぜ -- &new{2023-10-09 (月) 15:51:42};
---載ってましたね(^^;;
失礼しました💦 -- &new{2023-10-10 (火) 08:02:45};
-Signature403 にサプレッサーを付けて敵を400体倒すチャレンジなんで2個あるんだろうと思っていたら、チャレンジ名とその詳細の銃が違った(笑)
40と403でテキストのミスしてるのでご注意ください。 -- &new{2023-10-08 (日) 19:05:30};
--これそもそも銃の名前似すぎなの何とかしてほしさがある。PAYDAY 2だってこんなに被ってなかったでしょ -- &new{2023-10-09 (月) 20:23:46};
---2はChimanoシリーズ(グロック)いろいろあったけど確か実績絡まないから問題無かった
Mosconi 12G とMosconi 12G Tacticalは実績絡んでたので酷いと思った -- &new{2023-10-10 (火) 12:46:30};
-小ネタだけどアーマーバッグとかの設置物はXキーを誤爆しても、急いでマウスホイールを回しておくと設置キャンセル出来るのな
同じ方法でグレも一応キャンセル出来るけどモーション早いから意図せずGキー押した時には間に合わなさそう -- &new{2023-10-09 (月) 00:13:45};
--小ネタ助かる -- &new{2023-10-09 (月) 02:22:58};
--いいことを聞いた、よくやらかすので覚えておこう -- &new{2023-10-09 (月) 20:22:33};
--モーションキャンセル用のキーとかを仕込んでおくのもありだね -- &new{2023-10-09 (月) 20:43:53};
--投擲物と設置物はキー長押しで保持できるから間違えたら長押ししておくといいですよ -- &new{2023-10-10 (火) 13:17:20};
-ステルスでバレたらラウド移行して欲しい…という思惑がありそうな仕様の感じから、PD2でプロジョブ消したのってだいぶ未練あったのねという感じがする。
それならそれで「ラウド用の装備(&スキル)をどこかに隠しておく」みたいな仕掛けというかそういうのがあればなぁと思ってしまった。
そういうのがあってもステルス発覚後の萎え落ち・リスタートは減らんかもしれんが、少なくとも思惑を上手く反映できてないなぁというもどかしさは減ったろうに…。 -- &new{2023-10-09 (月) 04:54:42};
--中途半端なビルドでは高難易度のステルスもラウドもしんどかったからなぁ
今回はステルス必須スキル取りつつだいぶ余裕があるから行けるといえば行けるんだろうけど、最大スキルポイント得られるLv100までが長い…
低難易度ラウドか高難易度ステルスをひたすら回して、クリアしても特に何も成長しない時間を繰り返さないといけない -- &new{2023-10-09 (月) 23:22:44};
---PD3は成長してる感のなさが辛いのよな。
PD2だとレベルが上がると実際には振れるかはさておきスキルポイントが増えるという一応の成長感があるのに、PD3だと何かレベル上がっても何か増えてるのか実感薄すぎて苦痛が勝りがちなのよね。
成長要素は一応PD2より多い(Rep・武器レベル・スキルの段階)なのに、成長しても(少なくとも意図した形では)選択肢が増えないから成長した感じが薄い感じする。 -- &new{2023-10-10 (火) 00:14:28};
---レベル上がっても何がアンロックされたとか表示されないせいだと思う。前作のいいとこ消すなよ -- &new{2023-10-10 (火) 21:55:13};
-一人でやるような設計じゃないのにほぼソロ強制なのが終わってる -- &new{2023-10-09 (月) 13:10:11};
--そんなにマッチしないか?俺もなかなかフルメンバーにならないのは不満だけど二人、三人部屋くらいにはなるぞ -- &new{2023-10-09 (月) 20:22:03};
---時間帯もあるのかもしれんが、ここ二三日ぐらいはほぼマッチしない。一度1人マッチしたことはあったが三人目来ないか様子見してたら直ぐ抜けられた。 -- &new{2023-10-09 (月) 23:10:04};
---こっちもマッチしなくてラウド稼ぎが辛い…英語勢まで含めたら、そこまで過疎ってるはずはないんだが。そも最初から会えて中国勢ばっかりだから、マッチメイクの制限がキツイ気がする -- &new{2023-10-10 (火) 02:59:43};
---マッチングしないのは暇なしとロードレイジ以外でね、バグ稼ぎできる99も一回もマッチしたことねぇよまじで終わっとるよこれ -- &new{2023-10-10 (火) 09:26:45};
-過疎りすぎてダイパック解除やら4人肉盾実績が終わらぬ -- &new{2023-10-09 (月) 21:56:11};
--ダイパックはまだしも四人肉盾なんて野良で成功するわけないんだから先にフレンド募集かけときなー -- &new{2023-10-10 (火) 02:23:18};
--野良で3人も実績解除に付き合ってくれるやつとマッチするわけないじゃん。1人居るかどうかくらいよ -- &new{2023-10-11 (水) 07:36:33};
-あのーps民なんですがfpsのゲームでこんなに操作性悪いゲームはじめてです。 -- &new{2023-10-09 (月) 22:10:22};
//--そうですか。
//では、次の方どうぞ~ -- &new{2023-10-09 (月) 22:41:32};
--PAYDAY2の時から酷かったらしいのでCS版やる気あるのか無いのかハッキリしてほしいのはそう -- &new{2023-10-10 (火) 12:07:45};
---PAYDAY2のとはベクトルが全く違うのでは?
あれは一番はアプデがこなかったことでしょ。見捨てられたも同然。
こっちはクロスプラットフォームにして逃げられないようになってるから
操作性まわりにも注視してくれるかは今後のアプデ次第ですね。
…まぁ。クロスプラットフォームやめまーす^^CS版は今後対応しません^^
もありうるけどね。クロスプラットフォームなMMOにはよくある事だった -- &new{2023-10-10 (火) 14:02:08};
-今日「ゆりかごを揺らせ」やってたらオフィス前の地面に置いてある脚立と壁の間に挟まって十秒ぐらいスタックしちまった。
これを見てるハイスター諸君は着地地点には気を付けてくれよな…。 -- &new{2023-10-10 (火) 00:17:53};
-脱出直前でマッチングエラーになった..やっぱつれぇわ
ラウドのほうがよく起こる気がする -- &new{2023-10-10 (火) 00:27:15};
-ホンマに今月に改善項目の改善できるんか?心配になってきた -- &new{2023-10-10 (火) 10:27:26};
--場当たり的なパッチと訴訟回避のちゃちいDLCでこのゲーム終了だと思ってる
そう思っといたほうが良いパッチやDLC来たときそれなりに喜べるから -- &new{2023-10-10 (火) 10:35:02};
--こないだ配信出来なかったパッチは10月半ばを目処にしてるとは聞いたよ -- &new{2023-10-10 (火) 11:45:05};
--面倒なのはわかるんだけどもっと細かくパッチ出してほしかった。バク稼ぎとか潰されて阿鼻叫喚になるのが見え見え -- &new{2023-10-10 (火) 12:09:09};
-もう終わりだね。 -- &new{2023-10-10 (火) 11:26:39};
--もう終わりBOTだ -- &new{2023-10-10 (火) 12:08:04};
--「もう終わり」とか「DEAD GAME」コメントもつかないのが終わり定期 -- &new{2023-10-10 (火) 12:37:15};
---BFみたいに返金騒動とかあったらまだ話題になったのにな -- &new{2023-10-10 (火) 17:00:56};
--終わり?そもそも始まってもなくないか?PAYDAY3はいつになったら始まるのかなー楽しみだなー(ぼうよみ -- &new{2023-10-10 (火) 19:33:49};
-誰が見ても未完成のままなぜリリースしてしまったのか
PD2のDLC作ってる暇あったらこっちに人回せよ -- &new{2023-10-10 (火) 19:36:38};
--親会社が破産したせいで金が必要だったんや -- &new{2023-10-10 (火) 21:53:07};
--作者がどれだけ完成だと思っていてもリリースしてみたらプレイヤーから改善点が山ほど出て来て、それに対応していくことで完成度を高めていくのはパッチで更新できる現代のゲーム開発あるあるだから。
未完成では決して無いよ、かといって完璧ではないけど。 -- &new{2023-10-10 (火) 21:59:17};
---一番の問題はゲーム本体じゃなくマッチングにあったからな。まあマッチングシステム自体も問題だけど…
そしてサーバ問題をやらかしたのはPLAIONのほうだからな。
勿論PLAIONをパートナーに選んだStarBreezeにも大いに責はあるが。 -- &new{2023-10-10 (火) 22:34:54};
---さすがに現状見えてなさすぎかな。問題なのはPAYDAY2で良くしていったはずの部分とかシリーズの魅力だった部分をゴミ箱に捨てて、くそみたいな仕様でリリースしたことだから。多くのハイスターを失望させる原因になったのはマッチングだけじゃない。
レビューでもゲーム本体の欠陥を指摘する意見が多数あるから、ゲーム部分も大概なのは間違いないよ。
まあここで擁護しちゃう信者みたいに現状を見ようとせずプレイヤーの言葉に耳を貸さないような開発だから、今の経験値の仕様で問題ないとか言っちゃったり、こんなくそ仕様でいけるとGOサイン出しちゃったんだろうね。 -- &new{2023-10-11 (水) 00:25:47};
---ゲームに問題があるのは分かるけど態々コミュニティで他のユーザー巻き込んで悪態撒き散らすのも大概だぞ
信者だのアンチだのの両極端なレッテル貼りは荒れるだけ
現状残ってる人なんて不満はあれど様子は気になるとかアップデートに期待とかそんなんばっかだろうし仲良くしようぜ
ほんとに愛想尽かしたやつはとっくに別ゲーやってるだろ -- &new{2023-10-11 (水) 00:50:14};
---そんな魅力を捨てたゴミゲーについて極東の一Wikiの雑談板でグチグチ言って怒りを貯めるぐらいなら、その自分が考える最強のPAYDAY3を公式フォーラムに訴えるかさっさと辞めたらいいのに。どんな素晴らしいアイデアを持っててもココで愚痴ってるだけじゃ何も反映されないよ。 -- &new{2023-10-11 (水) 02:34:55};
---Remnant2やろうぜ。翻訳がスカイリム並みのガバガバなところ以外はめちゃくちゃ楽しいよ。 -- &new{2023-10-11 (水) 11:15:44};
---君「開発はプレイヤーに耳貸さない」って度々書いてるみたいだけど、パブリックフィード受け付けてるし現にDenuvoなくしたのもフィードバック受けての対応だしどのこと指してるん…?
プレイヤーに耳を貸さない=ぼくのかんがえたさいきょうのPAYDAY3になってない!ってコト…!?
前作の機能あれこれ無くて不満は事実だが、エンジン変わったら前作の機能なんて移植でも工数かかるか、場合によってはほぼ作り直しよ。不満なら辞めるか待つしか出来ないぞ -- &new{2023-10-11 (水) 12:37:55};
---君が話を何ひとつ聞いてないのは分かった。バカにいくら説明したところでそもそも話を聞いてないという前提を忘れてた私が悪かったです。ごめんなさいね。 -- &new{2023-10-12 (木) 09:22:05};
-すっごい個人的なこと言っていい?
マスク、手袋、スーツもロードアウト別にしたい!
装備しているロードアウトが一目でわかるし、ロールプレイも出来るから -- &new{2023-10-10 (火) 22:46:15};
--あとはキャラごとにも別々にしたいよな……誰であろうと同じ服装・同じマスクになっちゃうし -- &new{2023-10-10 (火) 22:58:05};
--ロードアウトごとの衣装設定はPAYDAY2だとできたんですよ…なーんでできなくなってるんだろ。 -- &new{2023-10-11 (水) 00:28:37};
--https://payday3.featureupvote.com/suggestions/493488/feedback-individual-appearances-per-loadout
フィードバック出てたから皆で一票入れよう -- &new{2023-10-11 (水) 02:17:16};
---入れたわ。ロードアウトに名前付けられなくなってるのも不満だけどまあこれは後で実装してくれればいいや -- &new{2023-10-11 (水) 07:33:28};
---ロードアウトのリネームはこれがあった
https://payday3.featureupvote.com/suggestions/492831/feedback-loadout-and-menu-renaming-loadouts -- &new{2023-10-11 (水) 10:03:24};
-セキュリティ無力化グリッチを躊躇無く使う奴が多すぎる・・・ -- &new{2023-10-11 (水) 09:13:11};
--なにそれ知らんのやけど -- &new{2023-10-11 (水) 09:15:26};
---ぶっちゃけ30分も警備員こねくり回してりゃ次々見つかるレベルでお手軽簡単だから探してみよう(非推奨) -- &new{2023-10-11 (水) 09:31:32};
---チートじゃないなら別に咎めることでもないんやろ? -- &new{2023-10-11 (水) 11:30:51};
--使えるから使うけどはよ直してほしい。いや流石に公開部屋ではやらんが -- &new{2023-10-11 (水) 12:17:13};
--あんなのはそのまま実装放置してる運営が悪いんだから有難く使っときゃええねん -- &new{2023-10-11 (水) 12:38:38};
--チートじゃないから 運営が放置してるからって勝手に正当化してグリッチ使うのは好きにすればいいんじゃない?とは思うけど
そういうグリッチ使うならソロとかフレ限とかでやれ、公開ではやるなって言いたいわけよ -- &new{2023-10-11 (水) 13:21:32};
---それはわかるが、キックも無いクイックオンリーの野良なんだから嫌なら抜けろとしか。
ここで言っても無駄だろう。 -- &new{2023-10-11 (水) 13:31:18};
---えぇ・・・
正攻法でやってる人が抜けるのか・・・ -- &new{2023-10-11 (水) 13:32:31};
---気持ちはわかるけど、現状キックが無い以上相手に抜けてもらうか自分が抜けるかの二択しか無いわけで。
「グリッチ使うな部屋抜けろ」と言って反省してくれる人なら良いけど、そうで無い相手なら実質自分が抜ける一択になってしまうわな。 -- &new{2023-10-11 (水) 13:43:20};
---言われてみれば確かにキックが無い以上はグリッチ使いに遭遇したら抜けるしか選択肢が無いね・・・
まぁ中国人とか韓国人相手に伝わるとは思えないし、日本人でも上にいる人みたいにグリッチを正当化する人もいるから抜けるのが一番なんだろうな・・・ -- &new{2023-10-11 (水) 13:52:08};
---無知で悪いが結局セキュリティ無力化グリッチってどんなやつなん?
野良やフレンドがやってるのを見てそういうもんだと思って、グレーとは知らずにやっちゃってたりとかあり得る?
例えば99個の箱のセキュリティルームはカードなくても開いちゃうけどこれがグリッチ?に相当する? -- &new{2023-10-11 (水) 16:31:15};
---セキュリティの警備員の前に荷物投げてすぐ拾ったらマスク被って〆なくてもカメラ無効化できるやつでしょ?あれネオン(投げたのはドラッグ)だとできたけど99(ボンベ、ジップラインバッグ)とゴールドシャーク(札束)だとできなかったな -- &new{2023-10-11 (水) 17:26:37};
---グリッチとは、ゲームで発生した不具合を意図的に使用する不正行為のこと。
否定派としては書いちゃうと蔓延する可能性あるから書きたくなかったけど、やり方は↑が書いてるそのままだよ。
でも全部のジョブで出来るっぽい(実際やられた)から出来ないことはないと思う。
あと99個のセキュリティが開くのもグリッチに相当するよ。
本来ならブルーカードキーが無いと開けられないのに、開く時点で不具合だからね。 -- &new{2023-10-11 (水) 18:09:37};
---プライベートエリアのセキュリティーにわざと捕まって無効化するのはグリッチになるの? -- &new{2023-10-11 (水) 18:27:13};
---本来は機密エリアのセキュリティがプライベートエリアってのは不具合なのか、そうじゃないかはただのユーザーが判断出来ないからグリッチとは言い難いんじゃないかなとは個人的には思う。
悪人暇なし以外でプライベートエリアのセキュリティは無かった気がするから、最初のジョブだけはプライベートエリアにしてる可能性もあるし。
でもグレーだから使わない方が良いとも思う。 -- &new{2023-10-11 (水) 18:41:41};
---難しい所なんだと思うけど
グリッチて要は無人島サバイバルで流れ着いてたライターや牛乳瓶の底使う様な物だよね?
そんなんサバイバルじゃないって人は使わないで木を擦るだろうし
目の前にあるなら使えばええやんって人は使うわけで両者は一生分かり合えない気がする
もちろん最初から家担いでくるチートはみんな嫌いだろうけど
悪人プライベートセキュリティー解除は「そういやメガネしてたわw」で火を起こす感じかな
グレーって書いてたけどどんなデメリットがあるだろう? -- &new{2023-10-12 (木) 00:03:59};
---現在バグで使ったら処罰しますよって言うアナウンスがでているもの以外は
もしかしたら仕様かもしれないし修正されないなら今後それを使う事が一般的なゲームになるかもしれないよね
まぁどう転んでもそれをプレイヤーに判断させた運営が悪いってイメージだけど -- &new{2023-10-12 (木) 00:14:08};
---後セキュリティー無効化グリッチはスキルの隠蔽を持っていく事でガードリーダーの無限無線を止めるってのがあるよ -- &new{2023-10-12 (木) 00:19:06};
---なんでグリッチ使う奴ってこう態々表に出て自分を正当化しようとするんだ。せめて大人しくコソコソやっとけ。わけわからんたとえ書いてる暇があったらEULAちゃんと読めよ。 -- &new{2023-10-12 (木) 00:27:05};
---結構いろいろあるんだな
俺は使えるなら使う派だからやってみるわ -- &new{2023-10-12 (木) 00:41:10};
---EULAから引用
9.ユーザー要件
以下に定める各点にお客様が違反した、または他の者の違反を補助した場合、PLAIONは、本ゲームおよび/または弊社サービスを使用するお客様のライセンスを一時停止する、または取り消すことがあります。お客様は、どのような状況でも、以下の事項を全部でも一部でも実行しないことに同意します。
・意図しない優位を生じるエラー、ミスもしくはバグを搾取、配布または公然と知らせること。
ってあるからグリッチ使いは今すぐグリッチを辞めようね! -- &new{2023-10-12 (木) 02:27:34};
---どや顔で規約貼ってるけど、公式がグリッジ認定や禁止や修正を明言するまではゲーム内の仕様だぞ。それがどんなに疑わしいものでもな。(今のところやめるように明言されてるのはオフラインMODやがちのチートくらい)
グリッジ云々言い出したら、遺体を壁に埋めるのも、リスタしても変動しない仕様を突いてパスワードを把握してからリスタするのも不正行為になっちゃうからね。 -- &new{2023-10-12 (木) 09:16:34};
---そりゃ最終的な判断は公式に委ねられるんだから、セーフかアウトかわからんよ
でもそんなグレーのものを公開で使うのは辞めようねって言ってるんだけど、何か間違ってる?
それでも公式が何も言ってないからセーフって言ってグリッチを推奨する気? -- &new{2023-10-12 (木) 09:39:04};
---規約も読めない、言葉もまともに使えないやつには何言っても無駄だわな。今どき小学生でも言わなそうな屁理屈が通ると本気で思ってそうだからたちが悪い。 -- &new{2023-10-12 (木) 09:50:51};
---横からで悪いが、公式から悪いと判断されていない行為なのに「公開では使うなよ」って強制するほど否定派が正しいもんなのか?
例の経験値バグとかはクリア遅延に繋がる迷惑行為だからやめろってのは分かるけど、セキュリティのグリッチとかはクリアの時短になるし外部ツール使ったズルでもないし今のバージョンなら誰でも再現できる遊びの工夫の範囲だろ?
否定派の意見は「公式が用意した道に沿って遊ぶのがモットーの俺が気持ちよく遊べないから止めろ」って言ってるように受け取れるんだけど。
現状はキック機能がないから否定派の願いは叶わないわけだし「そういう遊び方もあるよね」って受容するんじゃダメなのか?排斥しないと気が済まんのか?
再度言うが俺はチームの足を引っ張る遅延に繋がる経験値バグを公開でやるのはさすがに否定的だぞ -- &new{2023-10-12 (木) 10:05:51};
---ゲーム性として無線応答の回数が決まってるのに、それを無視する形でメリットを享受できるグリッチを「遊びの工夫の範囲」とか「そういう遊び方」とかとんでもねぇな
大前提として仕様の範囲内でプレイするべきだって話をなぜこうも露悪的に捉えることができるのか
そもそも普通に遊びたいだけのやつが抜けるしかない状況に疑問を持たねぇのか
身内とかソロでやる分には好きにしろとしか思わんが、確認の取れない野良で堂々と使ってるようなやつなんて迷惑以外の何物でもないだろ -- &new{2023-10-12 (木) 10:24:41};
---1番迷惑なのは抜ける奴だけどな -- &new{2023-10-12 (木) 10:56:54};
---程度は違うけど前作のシャドウレイドの屋上ヘリポートで留まってコンテナ確定させるやつ小技みたいな立ち位置になってるけどあれもグリッチじゃね?前作からこういうゲームなのになんで大論争してんだ… -- &new{2023-10-12 (木) 13:21:00};
---ノーリスクで無線応答数消費せずにセキュリティ制圧出来るのって、相当難易度変わるからじゃない?
まぁ2のグリッチで言うなら、BIG BANKの防犯カメラの上乗って天井裏行って金庫室裏から金塊盗んで逃げるような根本からゲーム性を壊すようなグリッチ(既に修正済み)だからなぁ
あんなもん野良でやったらキックかチーターと疑われるレベルだけど -- &new{2023-10-12 (木) 14:18:39};
---2で言うなら発売初期、降伏させるとペイジャー消費しない上に他の人間の視界から消えるので全員降伏させて完全制圧出来たのが最強。
3だと敵の湧くエレベーターに入るとそこから敵が湧かないのでコントロール出来たりするが、これもglitchと見るかテクニックと見るかだ。
PvPで力入れてるとこは通報するとBANしたりするけど、PvEは基本glitchはスルー。
課金ゲーとかでアイテム増殖とかで増やしたの消されるのが稀にある位。
大体はその内修正されて出来なくなるだけ。 -- &new{2023-10-12 (木) 18:44:09};
---発売初期にそんなバグあったのか -- &new{2023-10-12 (木) 22:13:32};
-PCでmod探してたらnoclipあって草生えた -- &new{2023-10-11 (水) 14:14:54};
-日に日にPAYDAY3でオフラインのままのフレンドが増えていく -- &new{2023-10-12 (木) 00:47:34};
--ゲームになってないからな -- &new{2023-10-12 (木) 19:31:09};
-動画で広めたりしなければセーフって事やね -- &new{2023-10-12 (木) 05:04:40};
-もう何しても良いんだよ。 -- &new{2023-10-12 (木) 10:26:18};
-バレなきゃ犯罪じゃないんですよ -- &new{2023-10-12 (木) 10:59:08};
-なんか一生平行線なんだろうなこの話題
分かり合う気も譲歩し合う気とない同士の議論だし -- &new{2023-10-12 (木) 11:59:13};
--面倒なので直すならさっさと直してほしい -- &new{2023-10-12 (木) 12:08:06};
--「グリッチするなら自己責任でやれ、公開で他者を巻き込むな」って話なのに、公式が悪って言ってないから問題ないとか遊びの工夫の範囲だってずれた反論しか飛んでこない時点で議論になってない
そもそもなんでわざわざ公開でグリッチ使いたいのかがわからん -- &new{2023-10-12 (木) 13:04:02};
---ハイハイわかったわかった -- &new{2023-10-12 (木) 14:37:51};
---笑 -- &new{2023-10-12 (木) 14:40:11};
---コレは笑うw -- &new{2023-10-12 (木) 16:37:53};
---ずれた反論とか先に言いだして暗に自分の正当性を確立させようとする手法使うのずるいよな
お前は「グレーなら公式が言わなくても人前でやるのはダメ」って価値観て、他の人らが「グレーなら別に人前でもOK、公式が禁止したらやらん」って価値観なだけの話だろ
だから平行線だって言ったんよ -- &new{2023-10-12 (木) 23:42:28};
---公開でグリッチ使うようなモラルが無い奴の価値観なんてわからんから平行線なのは間違いない -- &new{2023-10-13 (金) 02:19:24};
---1番モラル無いのは抜ける奴だけどな -- &new{2023-10-13 (金) 16:59:18};
---普通にやってて抜けることねぇから抜ける原因作ってるグリッチ使いが一番悪いだろ...
やっぱりモラルねぇから自分が正しいと思ってんのな -- &new{2023-10-13 (金) 18:32:52};
---一方、俺は野良が無力化させたら喜んで便乗するのであった
自分からは様子見でやらんようにしてる -- &new{2023-10-14 (土) 06:35:32};
-悪人暇なしでブルートフォースやってると近くの網膜スキャナーの音に毎回びっくりする -- &new{2023-10-12 (木) 13:57:19};
--あれどういう基準で動くのかわからん。穢れたダイヤでバッグ投げつけても音鳴るし。警戒されないから無視すりゃいいだけなんだけど -- &new{2023-10-13 (金) 12:08:14};
-結構外国人からチャット飛んでくるんだけどスラングと言うか略し過ぎてて何言ってるか全く解んない
brother→broとかYou→yとか全文そんな感じ
偶に中国語も打たれるけど日本語も打てるのかな? -- &new{2023-10-12 (木) 15:22:02};
--普通に日本語も打てたよ -- &new{2023-10-12 (木) 22:32:11};
--半角押せば日本語入力に変わるし、その後はゲーム落とすまでずっと日本語入力継続する
文字も大きいしそこはPAYDAY3のいいところだと思うわ
問題は日本人とマッチすることがほぼ無い・・・ -- &new{2023-10-12 (木) 23:19:58};
---おーありがとありがと
こっちは多分日本人に当たること多いなぁローマ字読みで意味のある名前みたいの
今度話しかけてみようかな -- &new{2023-10-13 (金) 09:42:59};
-雑魚ほどおいおいクソクソ連呼する -- &new{2023-10-13 (金) 00:58:48};
--そうなんだ
ぶっちゃけあのショートカットチャット使いにくいから使ってね~や -- &new{2023-10-13 (金) 01:00:46};
--ちゃうねん。あれ長押しの閾値が低すぎてスポット連打してるだけで勝手にホイール操作になるねん -- &new{2023-10-13 (金) 01:05:06};
---キーバインド変えるといいよ。僕も腹立ったからホイールからキーボードのキーに変えたらショトカでなくなったし -- &new{2023-10-13 (金) 01:39:18};
-強面ハッカー前提みたいな警備体制何も思わんかったかな
野良の低悪名度プレイヤーが最低難易度でもまともに忍べてるの全く見たことないわ -- &new{2023-10-13 (金) 07:08:55};
--でも2より簡単だよな カメラ壊しても最悪警戒態勢で済むし
ペイジャーもスキルなくてもできる -- &new{2023-10-13 (金) 09:11:34};
--強面ハッカーは必須級だけど一応無くてもクリアできるから… -- &new{2023-10-13 (金) 12:05:50};
-3のステルスはプレイヤーの出来る事の幅が増えて攻略の楽しさが増している
だがそれはそうと、モーションセンサーのバグを直してほしいのと
モーションセンサーがスポットしたらTripMineみたくピピッって鳴ってほしいなw
たまにPAYDAY2のSIX SENSE…あのしばらく足を止めているとスポットしますってスキルがちょっと欲しくなるけど
まあ2と3は別のゲームだからそれに期待しないほうがええか…そのためのモーションセンサーだしな -- &new{2023-10-13 (金) 10:01:36};
--わかる。ステルス目茶苦茶楽しくなったからラウドあんまりやらなくなった -- &new{2023-10-13 (金) 12:04:59};
---確かにステルス面白いんだけど、それだけやってると悪名レベル上がらんのがなぁ
定点狩りの作業で長時間のキル数稼ぎをしなきゃいけないのが苦痛 -- &new{2023-10-13 (金) 13:13:34};
---ステルスが楽しい、のもそうなんだけど
ラウドになると途端に面倒くさくなるのが嫌だわ
バッグのバケツリレーとか内心虚無ってる -- &new{2023-10-13 (金) 13:23:59};
---ほんとステルスは楽しくなってるしやりやすくはなったよな。クローカーとかネーダーとかアンテナバンみたいなランダム発生する外的要因に左右されないのもよい -- &new{2023-10-13 (金) 14:05:27};
---ステルスは間違いなく3の方が楽しい。ラウドは個人的に2のクローカー凄い嫌いだったから弱体化してくれたのは嬉しい -- &new{2023-10-13 (金) 14:33:27};
---ただ前作で紳士的忍者だったクローカーは今作では残り一人になってもテイクダウンしてくる汚い忍者になってしまったのが汚点。ネーダーとかと一緒に出てくると対処厳しいときあるわ -- &new{2023-10-13 (金) 14:40:14};
-PD2もトランスポーターがほぼ定番必須スキルだったもんな、大量のバッグを全回収しようとしたときのバケツリレーのダルさは追加予定の輸送人スキルツリーで解決することに期待。
できれば今取ってる戦闘用スキルを圧迫しないようにポイント上限も少し上げてほしいところだ -- &new{2023-10-13 (金) 15:25:59};
-今作はラウドスキルだけで固めてもそこそこステルスできるから
バレるまでステルスでやろうとして結局最後までバレずに終わっちゃうことある
とくにゴールドシャーク -- &new{2023-10-13 (金) 17:41:53};
--ゴールドシャークはほぼプライベートだから多少ガバっても大丈夫なのがステルス下手くそにはとてもありがたい。回収地点遠すぎるのはダルいけど -- &new{2023-10-13 (金) 17:44:14};
--シャークもそうだけど揺りかごも同じ理由でラウド装備で最後まで行っちゃうね。揺りかごは特にVIPチケットあればプライベートでもスルーされるし -- &new{2023-10-13 (金) 18:32:34};
---それで油断しきった初心者が機密でドタバタ走ったりして見つかっておじゃんになるのを100回くらい見たわ -- &new{2023-10-13 (金) 21:32:15};
-ラウドでも回収地点でも選べるプレプランニングシステムに戻すか、ゲーム中に所定の行動をして脱出先を変更できるギミックに変えて欲しい
金サメで駐車場までバッグ輸送した時点で警備員に通報されてラウドになったら今度は屋上までのバッグリレーになったよ
最悪ったらありゃしねぇ、ソロだったから飽きてやめたもん -- &new{2023-10-13 (金) 20:43:06};
-禁サメもとい目的物が無い作戦ソロでやる気しねーわ -- &new{2023-10-13 (金) 21:28:02};
-野良でマッチしなさすぎて大嫌いだった韓国人とマッチしただけで嬉しくなっちまう体になったよ -- &new{2023-10-14 (土) 05:03:42};
--まあ俺も好きではないけどさ
その時プレイするだけなら大して他国人と違わないし(むしろ、遠すぎないだけping的にマシ)
そういうの考えずに楽しんでいこうさ -- &new{2023-10-14 (土) 06:44:25};
-警官を撃って稼いだ金で、RED FOXを注文した。あの音をまた聞きたい、ドーザーと遊びたいと思ってな。今やスマホで対物ライフルも注文できるんだ、便利な時代になったもんだ。心待ちにしていたヘリコプターのローター音、そして天窓を割る音。ワクワクしながら箱を開けたら、久しく見なかったグレネードランチャーだった……いや、宅配のガッカリエピソードでもなんでもなくただのバグなんだけどさ、どういうことだ(その後ロードアウト確認したらしっかりRED FOXだった) -- &new{2023-10-14 (土) 11:43:23};
-ソロOVKゆりかご安定しているのに、マルチでやる時に限ってヘマやらかしまくる…イキって先行して勝手にしくじってるの無様すぎるだろ… -- &new{2023-10-14 (土) 14:55:41};
-今サーバー落ちてる? -- &new{2023-10-14 (土) 19:00:44};
--落ちてないよ
ゲーム内UIでフレンドが見えないなら再起動するといい -- &new{2023-10-14 (土) 19:51:20};
-ここ2、3日、ステルスで穢れたダイヤをソロで挑戦しているんだけど、高確率でサーバーエラーで落とされる…結構頻発する感じ?おま環なのかすごい気になる。もしくはスキル構成とかで落ちやすいとかあるのかな? -- &new{2023-10-14 (土) 20:35:44};
--追記だけど難易度はVHでプレイしてる -- &new{2023-10-14 (土) 20:38:00};
--ソロでHARDかOVKよくやってるけどステルス中は落ちた記憶ないな。うっかりラウド突入しちゃった時に一回落ちたくらい -- &new{2023-10-14 (土) 22:37:20};
--自分もステルス失敗してラウド脱出するときにエラー吐いたことは何度かあるけど
多分ラウド最終段階の敵沸きの時にバグることがあるんだけどステルス中は一度もないな -- &new{2023-10-14 (土) 22:52:43};
-急にメインメニューからINできなくなったな・・・鯖落ちか? -- &new{2023-10-14 (土) 23:13:04};
--こっちもログイン失敗で入れなくなったな -- &new{2023-10-14 (土) 23:15:54};
-なんか寄生みたいなの増えてない?
スポットや運搬すらせずノーマスクで外周走り回ったり脱出地点ぼっ立ちだったり -- &new{2023-10-15 (日) 09:12:37};
--キックってそういう不届き者を処すためにも必要だったのにな
マジで令和でキック機能ないチームゲー発売するとは思わなんだ -- &new{2023-10-15 (日) 13:37:17};
--脱出ぼっ立ち居たけど俺がそもそもレベリング目的で来てたからいつまで経っても帰れず失敗する直前でそいつが離脱してほくそ笑んだ -- &new{2023-10-16 (月) 03:16:25};
-過疎りすぎだろこれ -- &new{2023-10-15 (日) 09:56:16};
-開始前のステージを写したカットでノイズが入って監視カメラ映像みたいな演出って何か意味あるのだろうか -- &new{2023-10-15 (日) 12:58:10};
--アクセスしてる人は多いけど、今度は部屋立てが乱立するようになったせいで遊べるけどマッチングしないようになった
マジで2のCrime.netを未実装で発売したのはバカ過ぎる
既に建ってる部屋を選ぶことができないなんて… -- &new{2023-10-15 (日) 13:44:28};
---レス先ミスった、もう1個上へだ -- &new{2023-10-15 (日) 13:45:30};
-チートかグリッチか分からんけどバッグ少なくとも3つ以上同時持ちしてる奴おるな
トランスポーター先行導入しかも強化版とかズルすぎやろ -- &new{2023-10-15 (日) 16:10:58};
-もう誰かが書いてるかもしれないけど、今作のカバンを投げるときって自キャラの慣性引き継ぐからダッシュしながら投げると遠くまで飛ぶんだね。 -- &new{2023-10-16 (月) 05:11:54};
--あとカバンといえば今作は内容物による重量差がない?あっても微妙な差くらいじゃない? -- &new{2023-10-16 (月) 06:48:54};
-悪人暇無しで有名なカメラ室がプライベートエリアだからページャー使わずオフれるやつさぁ、開発はデバッグというかテストプレイもほとんどしてなかったんか?
というか2回のβテストでユーザーから指摘されただろうしあんな間違いくらいすぐに書き換えで修正できそうなもんだろうに放置してるってことははじめのステージゆえのサービスなのか? -- &new{2023-10-16 (月) 07:00:44};
--プライベートなのあそこだけだしなぁ
永続で無効になるのは想定外だとは思うけど追い出し案内中はカメラが無効になるギミックとして用意してあったんじゃないかなとは思う -- &new{2023-10-16 (月) 14:00:14};
--いちいちバグ1つ1つに変な勘繰りするのわりと誰も幸せにならないと思うしやめたほうがいいと思うわ
ファンは良い気にならんし製作者も「いやそんなつもりは…」って感じだと思うし
アンチすら「いや、そんな変な方向から攻める気はないが…」って感じだと思う -- &new{2023-10-16 (月) 14:33:27};
-実際あの量の札束って何キロ位するんだろ
警備員よりは軽いんだろうけど -- &new{2023-10-16 (月) 14:52:16};
--100ドル札が1gぐらいで束が100枚 揺りかご金庫の金の山が3x2の10スタックぐらいで60個と考えると一バッグ6キロぐらい
バッグでいっぱいに入れると10キロぐらいにはなるんじゃない?
ちなみに映画で貸し出されたラッピングされた$2,000,000は20キロになる -- &new{2023-10-16 (月) 15:43:05};
-段差の感度弱過ぎ3000倍にしろ
段差前でぴょんぴょんしなかった事の方がすくねえ -- &new{2023-10-16 (月) 17:26:21};
--それ自分もよくそうなってたんだけど、段差乗り越えの前にしゃがみ状態から「しゃがみボタン」で立ち状態に戻ってないかい?
ジャンプボタンかダッシュで立ち状態に戻れば段差前でぴょんぴょんしなくて済むよ。
自分の環境だけかもしれないけど… -- &new{2023-10-16 (月) 20:03:39};
--サーフェイズの舞台裏 一階左側ダクトで乗り越えた瞬間スライディングで飛び出す謎感度もあるぞ -- &new{2023-10-16 (月) 21:53:30};
-やっと全武器MOD開放を終えた…
ゆりかごOVK回してれば勝手にレベルも上がるしショットガンとかSMG程度なら99BOXバグより回転早くね?と思ったりもした -- &new{2023-10-16 (月) 23:57:28};
-そういや10月中旬になったけどバグfixまだか? -- &new{2023-10-17 (火) 01:50:22};
-サーフェイズのステルスの愚痴なんだけど、ソロプレイの場合だと逃走可能になったらもうバッグ投げ込めないね
車にバッグ入れるためには一瞬とはいえ逃走可能エリアに足を踏み入れることになるんだけど、何故かあのマップは逃走キャンセルできず抜けても強制クリアになる
そうなったらbotと自分にバッグ背負わせてあと4つ持ち帰るのが苦肉の策かな -- &new{2023-10-17 (火) 01:53:57};
--脱出エリア細いし車に向かってテキトーに放り投げれば入るからできるでキャンセルできないのはあれだが -- &new{2023-10-17 (火) 22:10:02};
-アホみたいにマッチングしない原因はプレイヤーが抜けたあとの空の部屋も残ってるからだと予想
サーバー落ち=部屋多すぎるからって考えりゃ妥当だし手出しづらくてだんまり決め込んでるのも納得 -- &new{2023-10-17 (火) 02:35:33};
-使えないのにアセットのジップライン選べるのやめてくれ
どこに設置するのかな〜ってマップ中駆け巡って徒労に終わったぞ -- &new{2023-10-17 (火) 03:41:22};
-結局ストーリー的にはタッチ・ザ・スカイで仕返し終わった!ってわけでもないんだっけ?まだ反撃途中? -- &new{2023-10-17 (火) 03:42:23};
--カネを安全に確保する手段を確保()して、復帰直後でゴタゴタだった体勢が一旦整った。リハビリも済んだ頃だし、俺たちの反撃はこれからだ!……って感じかなぁ。 -- &new{2023-10-17 (火) 04:06:06};
---早くHoustonBreakOutやりたいなあ(遠い目) -- &new{2023-10-17 (火) 05:36:39};
---PD2の4本のLostTapeのうちガーネットとパトリシアは出てきたから、次はOverkillMCとFBIかな?
コンコードは新派閥なのかデンティスト一派の残党なのか… -- &new{2023-10-17 (火) 10:16:16};
-そういえば10月にやるアプデっていつやるかの情報とかでたっけ? -- &new{2023-10-17 (火) 09:05:23};
--再延期で時期未定だってさ
グズグズだけど大丈夫なのかほんと -- &new{2023-10-17 (火) 09:08:26};
---マ?初動コケたら詰みなのはBF大先生が証明してるというのに…これは1年ぐらい放置してパスが2,3個来てから再開してほうがよさそうやな… -- &new{2023-10-17 (火) 12:15:15};
---BF2042ならスチームだけ見れば今5万人くらいプレイヤーいるよ -- &new{2023-10-17 (火) 18:30:31};
---えぇ...?延期してる場合じゃないだろマジで...一体何に手間取ってるんだ...? -- &new{2023-10-17 (火) 20:38:17};
---twitchで生放送するのに忙しいんでしょ -- &new{2023-10-17 (火) 22:15:52};
-緊急メンテ案件のバグまみれだってのに笑 -- &new{2023-10-17 (火) 10:47:31};
-マッチングがまともに機能してチャレンジシステム廃止してjacket実装されたら起こして -- &new{2023-10-17 (火) 11:42:18};
--永眠ですかね… -- &new{2023-10-17 (火) 12:36:58};
--コラボキャラは流石に厳しかろうwwジョンウィックならワンチャン次回作とのコラボがあるかもしれんけど -- &new{2023-10-17 (火) 13:43:00};
-このゲームまじでどうなるんだよ -- &new{2023-10-17 (火) 12:58:17};
-PAYDAY3までコケさせたら許さんぞ -- &new{2023-10-17 (火) 14:48:42};
-いやー、もう8割死んでるよこのゲーム -- &new{2023-10-17 (火) 20:38:58};
--金返せってレベル -- &new{2023-10-17 (火) 21:39:39};
---なんたらエディション買ったやつには草贈呈だ…w -- &new{2023-10-17 (火) 22:10:41};
-マッチングしなさすぎでみんなもう見限ったんだなって思う -- &new{2023-10-17 (火) 22:58:32};
-マッチングしないね~
たかがベリハの野良部屋なのに終始ぼっちだった
知らぬ間にBAN対象にされてるのかなって勘ぐっちゃうくらいに人に会わない
何がクロスプレイじゃ -- &new{2023-10-17 (火) 23:07:39};
-ハードなら分かるけど野良でベリハ以上はたかがとは言わんで… -- &new{2023-10-17 (火) 23:37:24};
-さすがに21ポイントあるとステルスで進めてミスったらラウドで脱出みたいなどっちつかずビルドでも安定するからいいね -- &new{2023-10-18 (水) 00:09:25};
-好きなコンテンツなだけに捨てるに捨てられない
だから恨み節が出てしまう
あると思います -- &new{2023-10-18 (水) 01:05:14};
-もう直せないのわかったからならせめてBOTをまともに動くようにしろ -- &new{2023-10-18 (水) 01:18:27};
-イチイチ腐して非生産的な事してないで、さっさとアンインストールして辞めればいいのに。
ここの書き込みってID出ないのかな?意外と1人2人が同じようなこと書き込んでるだけだったりして。 -- &new{2023-10-18 (水) 02:05:09};
--やっぱり句点付けるんだよなこういう奴って -- &new{2023-10-18 (水) 02:52:43};
---正直自分も変な所に句点打っちゃったなと書き込んだ後思った。 -- &new{2023-10-18 (水) 03:21:08};
--擁護するかのように見せかけて更に人を減らそうとする高度なアンチかな -- &new{2023-10-18 (水) 07:33:33};
--同意だわ。辞めた癖にわざと煽る言動が目立つのも迷惑 -- &new{2023-10-18 (水) 09:34:45};
-辞めたうえで文句言ってんじゃない?金出して買ったものが1週間足らずでゴミになったんだから -- &new{2023-10-18 (水) 03:40:53};
--こういうWikiって文句はあっても楽しめるところは楽しもうってのがベースじゃないですか。そこで冷や水を浴びせるような文句ばっかぶつけられてもねぇ…自分らにどうしろと。一緒にクソだクソだと盛り上がって欲しいの?5chとかXとかでやれば?という感じですね
それに言うほど致命的なゴミとも思ってないし、今はこんなでも大きな問題はいずれ解決するだろうと思ってるので。 -- &new{2023-10-18 (水) 10:55:13};
-野良とやるってのがシステム的にも死んでるからフレンドオンリーでしかやってないけど普通に強盗自体は楽しいんだよな。
crime.netがないのがマジで悔やまれる。 -- &new{2023-10-18 (水) 08:50:04};
-期待して買ったゲームがゴミカスだったら腹立つしムカつくよね。だから貶したくなるんだよ。 -- &new{2023-10-18 (水) 11:19:15};
-正直ゲーム本編よりここで言い争ってる奴ら見る方が楽しい。 -- &new{2023-10-18 (水) 11:26:31};
--ベクトルは運営に向いてるんだから本来は言い争いになるはずないんだけどな
それに自治厨が突っ掛かっていくのが実は間違い
しかも正義は我にあり〜って思ってるからずっと折り合いがつかず言い争いが長くなって結果的に掲示板を汚くしていく
現場荒らしてるのはどっちもだよスルースキル身についてないのに出てくんなと言いたいね -- &new{2023-10-18 (水) 14:32:39};
-ショトカワードのおいクソ絶対要らないでしょ -- &new{2023-10-18 (水) 12:31:42};
--キック機能がないから性格悪いやつからしたら嫌がらせし放題だしな
ほんと何を想定して設定したんだが -- &new{2023-10-18 (水) 14:23:49};
-人質解放すると血便みたいなの残すけどあれなんなんすかね?
あとアップデート楽しみだね!💛 -- &new{2023-10-18 (水) 14:20:33};
--ファーストエイドキット -- &new{2023-10-18 (水) 14:25:08};
-今作のBGMは初代に寄せたのか少し大人しめの曲が多いなと思ったが99個の箱の曲は前作までの含めてもかなりお気に入りになったわ
ゴールド&シャークのもクローカーのSEっぽいのがあったりHome Invasionを思い出させるフレーズあったりと結構好き -- &new{2023-10-18 (水) 14:35:12};
--今作全体的に初代に寄せてる感じあるよね。それはそれとして悪人隙なしのBGMも結構イケてると思う -- &new{2023-10-18 (水) 17:20:05};
-いやまじで野良やべえ猿しか居ねえはまじ -- &new{2023-10-18 (水) 16:01:24};
--高難易度で野外見回ってるどうでもいいガード殺して応答回数減らす初心者勘弁して欲しい -- &new{2023-10-18 (水) 18:38:03};
---真面目にやってるっぽい人らは効率悪い動きだろうがやりづらくなる失敗だろうが許せる
今99個の箱回してるけど、MODなのかチートなのか知らんが無からバッグ生成して楽しさゼロにしてくる害悪共は絶滅して欲しい -- &new{2023-10-19 (木) 00:58:29};
-アプデ未定になり再延期!w
買ったやつざまぁwww
クソクソクソクソクソ、金返せやマジで -- &new{2023-10-18 (水) 18:35:12};
-新規バグでグリッチ・プロトコルやったあとに殴るとソフトロックして停止させることができるで
視界に入ると解除されるので使用場所を選ぶが -- &new{2023-10-18 (水) 21:07:52};
-再延期+ロードマップ含めた全アップデート未定ってb4bよりひでぇな -- &new{2023-10-18 (水) 22:43:54};
--B4Bも開発が意固地過ぎて手遅れな段階でカジュアル層でも遊べるように仕様変えたけど人戻ってこない増えないだったからなぁ・・・
さぁ3の開発は手遅れになる前に意固地辞めれるかどうかだね -- &new{2023-10-19 (木) 02:07:29};
-いつの間にか暇なしのセキュリティが機密エリアに変わってる
パッチでもあった? -- &new{2023-10-18 (水) 22:52:24};
--元から配置によってはちゃんと機密になってなかったっけ -- &new{2023-10-19 (木) 00:01:16};
---そうなのか 情報サンクス
てっきりこっそり修正でも入ったのかと思ったわ -- &new{2023-10-19 (木) 04:24:49};
-全然人いないなぁ、ステルスはともかくラウドはバッグ運びと戦闘しなきゃならんから運び専か戦闘ジャンキーでもいないよりはマシなんだけど -- &new{2023-10-19 (木) 01:59:46};
--ノーマルとOVKなら割と遭遇したよ -- &new{2023-10-19 (木) 02:59:08};
-野良でOVKラウド回ってみようかなって思ったけどステルス養殖勢でいっぱいだから高Rep来ても期待しない方が良いとフレから言われたけど本当なの? -- &new{2023-10-19 (木) 03:16:22};
--体感野良OVKは9割ステルス勢かなぁ
この前一度だけ初っ端から撃つ勢に出くわしてステルスビルドでラウドやったけど -- &new{2023-10-19 (木) 03:39:09};
---9割もか・・・ マッチングシステムもステルス/ラウドごちゃまぜだし諦めた方が良さそうだな
AtoBスタイルはそもそもやる気がしないし
ステルス嫌いだから最初は敵とカメラスポットやバーナー(チャレンジ処理的意味合い)適当にやって後はラウドでやる派だなぁ私は -- &new{2023-10-19 (木) 04:09:13};
--60とか70で悪人隙なしの工程分からない程度のやつがゴロゴロいるぞ
ファーミング分かる程度の読解力あんなら攻略法も見てこいよとひっぱたきたいわ -- &new{2023-10-19 (木) 03:56:20};
---Rep100越えで当時Rep60の私よりダウン(しかも場所的に起こしに行けない)+3収監されてる人に見たからまだ可愛い方 -- &new{2023-10-19 (木) 04:15:12};
--基本的に野良は期待してはいけないレベル
やることが簡単なロードレイジですらジョブ進行しない、アーマーバッグ使いまくる(アーマーアップも振ってない)、持ってくるのはセントリーとか弾薬バッグとかな -- &new{2023-10-19 (木) 04:35:44};
---野良に期待をしては行けない お、そうだな
ぶっちゃけ、セントリーも弾薬バッグもビルド次第では強いから要は使い手が・・・ -- &new{2023-10-19 (木) 04:48:58};
---個人的に医療バッグですら落ちてる医療キットで事足りるし、弾薬なんて余程AIMが下手じゃない限りは枯渇することがないから、アーマーアップ有りならアーマーチャンク12本分にもなるアーマーバッグより必要なものなんて無いと思ってるわ
百歩譲ってセントリーは使えなくはないとは思うけど、セントリーがプレイヤーのアーマーチャンク12本分と同じ働きが出来るかと言われると一部のジョブでしか使えないかなと -- &new{2023-10-19 (木) 09:18:32};
---弾薬バッグはグレネードが本体で弾はオマケぞ -- &new{2023-10-19 (木) 12:53:46};
---えっ、このゲームでそんなにグレネード使うことある? -- &new{2023-10-19 (木) 14:36:42};
---2のグレポンビルドに近い使い方が出来る
弾箱から弾回収出来んからバカスカ撃てんけど -- &new{2023-10-19 (木) 15:13:07};
---エイム下手くそな自分は正直アーマーよりセントリーを重宝してる -- &new{2023-10-19 (木) 18:10:02};
---オーバーキルでアサルト中に引きこもって少しずつjob進める形で行く場合はかなり有利になるのでセントリーは誰かしら持ってて欲しいけどね。医療と弾薬はオーバーキルでも有用性薄いのはそう -- &new{2023-10-19 (木) 20:02:54};
---実力とマップ次第ではあるが、普通にアーマーバックより弾薬の方が有用だと判断して持ってく事はあるけどな
基本的にそういうマップではオバキルでも一人で敵の大部分をグレのリスキルで制圧しきれるから、全体の被弾が減りBotも生き残りジョブの進行も早い、多少削れてもBotのアーマーバックで維持出来るから、ソロや低Repとのコンビでも安定する
4人なら酷い面子じゃなければ全員医療バックとかでも余裕だしな。 -- &new{2023-10-19 (木) 21:59:55};
---1発でもダメージ受けたら僅かにアーマー削れるから、プレイヤーが応戦するとジリ貧になっていくけど
セントリーなら遮蔽物に身を隠しながら設置出来て、押し込まれない限りはセントリーだけである程度は何とかなるという部分を考慮すると確かに強い
もしも3人アーマーバッグ1人セントリーだとしても1人あたり9回はアーマーバッグ使えるし、そこまでアーマーバッグは使わんからセントリーは有りではあるわな
とは言え、セントリーは脳死で置いたところで強いわけでもないから汎用性が高いとも言い切れんが -- &new{2023-10-19 (木) 22:21:08};
---リスキルするならグレじゃなくて頭狙えばいいのでは...? -- &new{2023-10-19 (木) 22:28:03};
---正にそのロードレイジでOVK攻略で千鳥ビルドがよく紹介されてるし、バン到着先で左右2箇所から敵が湧くのでフラグ投げでリスキル出来るんで全然ありなのよね。
勿論武器はMk17かEBRかAKが多くてHSでも倒してくけど、基本敵に何もさせずに制圧し続ける感じになる。
誰もダウンしないよ。
マッチングしたOVKの2回ともこんな流れでクリアしてる。 -- &new{2023-10-19 (木) 22:47:20};
---えっ、2回...? いや、まぁ...うーん... -- &new{2023-10-19 (木) 23:10:35};
---VHだとマッチングしないのにOVKではマッチングしてビビったわ。
ただその2回以降ダメだけど。
ロードレイジ以外はステルスで脱出直前までやってから見つかる事でloudチャレンジ稼げるけどロードレイジだけはガチでやらないといけないからなあ。 -- &new{2023-10-20 (金) 03:14:31};
---ロードレイジはラウド専用ジョブのくせにOVKラウドの中では比較的簡単な方と思うが
個人的には遮蔽物多そうで射線通りまくる99個とか、運搬が地獄なゴールド&シャークとか悪人暇なしの方が難しいまである -- &new{2023-10-20 (金) 04:36:29};
---一ヵ所リスキルするだけならHSでも簡単だが、距離があって同時に湧き得る3か所以上の場所でそれをやるのは人類トップクラスのAIM力ないと現実的じゃない
グレなら何回でも再現できるが、HSで同じ事しようとするとハチの巣になるな。 -- &new{2023-10-21 (土) 01:17:57};
---なんでソロでやること前提なんですかね...?
そもそもその書き方だとグレさえあれば「距離があって同時に湧き得る3か所以上の湧きポジを、湧いたと同時にソロで何度もリスキル出来る」と言ってるようにしか見えないけど、自分の読解力が低いせい? -- &new{2023-10-21 (土) 03:42:15};