#author("2025-03-10T09:58:04+09:00","","")
#author("2025-03-10T14:44:17+09:00","","")
[[構文エラー]]

-バグだと思うけど、地下のサーバールームの1つに市民が死んでて発覚することがあった。リスタートしたらそのバグが無かったので偶然だとは思うけどあまりにも理不尽… --  &new{2023-12-13 (水) 13:36:18};
-2階の一番奥の部屋(4ケタの暗証番号がわかるPCがある)の棚にある本をどかすと、
赤い小さなボタンがあったんだけどインタラクト出来なかった。
ステルスではなくラウド専用のオブジェかな? --  &new{2023-12-14 (木) 03:17:30};
--AIコアを盗むときに押すボタンですね。
ラウド時にAIをシャットダウンした後に押せるようになります。
AIコアの操作盤の反対にもボタンがあるので、そのボタンと2階のボタンを2人で同時に押すとAIコアを守っているガラスが開いて盗めるようになります。 --  &new{2023-12-14 (木) 04:04:12};
---なるほど!チャレンジのやつですよね?難易度ノーマルでも問題なさそうだしフレンドとやろうかな --  &new{2023-12-14 (木) 08:31:06};
-ただでさえ人いないのに協力が必要なチャレンジ多めで涙目
せめてCS勢もチャットできるようにしてくれ… --  &new{2023-12-15 (金) 21:46:15};
-ケーブルラックってなんだろと思ったら天井のフロア間をつなぐ梯子だったのね
無くても問題ないな!
メモ)SINSルームの足元に通気口、地下中央のQRコードの部屋にも通気口、これで5カ所 --  &new{2023-12-16 (土) 10:28:26};
--Hardまでしか試してないからVH以降は分からんけど天井のフロア間を動くと地上の警備員を気にせずに動けるからHardまでの安定ステルスには結構便利よ
特に制御室横のダクトとサーバ分析するところの間が直通になったらそこまでの安心はだいぶアリ --  &new{2023-12-17 (日) 20:05:09};
---高難度だとフロア間が途切れてるので、移動用にケーブルラックが必要になりますね。
ジップライン持ち込んで、A.Bルーム(階段下りきった廊下)側のガードを無力化すると運搬や移動が楽になる気がします。 --  &new{2023-12-19 (火) 15:04:38};
--サーバールームのドアは二次元コード必要な部屋にあるダクトがAに繋がっているので、ルームAだけロック解除しておけば後はチャレンジ狙う以外だとダクトから全ルーム行けますね --  &new{2023-12-19 (火) 15:08:47};
-地下を巡回する警備員をキルすると、追加で補充されることがある。[[威圧>https://jpngamerswiki.com/payday3/?1e2f0e899d]]で拘束すると補充されない?
でも拘束するよりも[[追加ポケット>https://jpngamerswiki.com/payday3/?7ce7900569]]で[[モーションセンサー>https://jpngamerswiki.com/payday3/?a90bffde36]]を3個持って、
警備員に貼り付ける方が安定するかもしれない --  &new{2023-12-18 (月) 01:30:49};
--警備員を殺しも拘束もしなかったけど地下1階のエレベーターから警備員が出てきたので進行具合で出てくるのかも? --  &new{2023-12-19 (火) 13:55:45};
---進行によってEルーム付近のエレベーターとサーバールーム特定するPCのあるドア前のエレベーターから一人ずつ追加されたのを確認しました(OVKにて) --  &new{2023-12-19 (火) 14:59:41};
--ドローンサーバー(持つと走れなくなる重いやつ)を持って階段で帰ろうとすると、
サーバールーム特定PC部屋(赤カードで開く)近くのエレベーターから警備員追加。
ドローンサーバーをアセットのジップラインで運べば登場はしない --  &new{2023-12-19 (火) 15:21:49};
-コントロールルームのガラス窓が急に割れてアラームが鳴る失敗が頻発している
原因がわからない --  &new{2023-12-20 (水) 02:02:40};
-ガチで何もしてないのに市民が逃げ出すバグもある。何回かあった。 --  &new{2023-12-20 (水) 09:13:00};
-ざっくりステルス攻略書きました。間違ってるところや追加あれば編集ください。 --  &new{2023-12-21 (木) 17:50:49};
--大感謝です。何となく蛇足を入れておきましたので必要なさそうなら削除して下さい。 --  &new{2024-01-04 (木) 23:30:28};
---今ノーマルでクリアしつつ、ラウドの項も記述してみました。補足ある方お願いします^^ --  &new{2024-01-05 (金) 00:45:12};
-おそらくバグで修正されるだろうけど報告。
ドローンサーバーをバンに運ぶ前にアラーム、バンに投げてすぐバンが離脱してラウドの公園ルートへ、公園でフレア焚いたらヘリも来ていないのに脱出ゾーンが出てきた(「公園から警察を一掃しろ」って指示は出てはいるが)
本来なら目的の戦利品を回収地点に入れてから0.5秒ぐらい?で脱出ゾーンが出る処理なのが、回収とバンの離脱が同時に起こると発生するバグだと思われる。 --  &new{2024-01-04 (木) 00:20:00};
-ノーマルステルス回してたら地下移動中にエレベーターから清掃員出てきてエレベーターの中で縛ったら勝手に扉閉じて逃げた判定になってた。頭突きでボタン押すのはズルやん --  &new{2024-07-07 (日) 04:07:59};
-警備隊長がいたころ、コントロール付近の従業員をダクトに落として縛ったけどバレたような気がする。
今はタイタンカメラとケルベロスコアだから検証出来ないけど・・・ --  &new{2024-11-23 (土) 20:32:12};
-DLC必要だけど、VHステルス周回が経験値稼ぎに便利。
ソロでも余裕、アセットもジップラインだけ。
地下の警備員3人は降伏させ、人質は監視カメラの死角に。
スキルとEMCで地下のカメラ全部無力化。
ドローンは窓ガラスに気をつけて破壊すればいい。 --  &new{2025-02-07 (金) 07:45:44};
--EXPだけならOVKゆりかご周回で十分じゃない?
正面から青キー盗んでドア開けて捜索中のままクリアしても4~10分で終わるし、OVKスキルはそこで上げたわ。 --  &new{2025-02-23 (日) 08:47:22};
-Mambaの爆発で回収物エリア外に飛んでいく事あるのね… --  &new{2025-02-21 (金) 06:14:17};
-事前計画の「セキュリティレーザーの不具合」を持ってる人って居ますか?これだけ出ません --  &new{2025-03-10 (月) 09:58:04};
--DLC登場してからずっとやってるけど、そのアセットだけ出てない。
コントロールルームから遠隔で開けたり、ダクトから侵入で電源落とせるから正直必要ないアセット。
もしかしたら開発当初はこのアセットが無いとちょっとステルス難しかったりして --  &new{2025-03-10 (月) 14:44:17};