#author("2023-11-22T17:07:56+09:00","","")
#author("2024-06-03T13:53:07+09:00","","")
[[ロード・レイジ]]
-トラックの移動中円の中にいる人数でとスピード変わるよ -- &new{2023-09-20 (水) 22:03:36};
-ヘリが来る前にバッグを回収できるアセットのダストシュートを使用しているプレイヤがーいて、通常より早く逃げれたけど、あのアセットはどうやったら使えるのだろうか? -- &new{2023-09-21 (木) 03:16:14};
-ヘリを呼んだ後、しばらくすると通信でどっち側にヘリが来るか教えてくれるから、
ヘリが来るまでにバッグを寄せれると良いね。
煙突って言われたらスナイパーが沸く側で、建物って言われたらその反対側。 -- &new{2023-09-21 (木) 10:18:00};
--んまぁ、タイミング的に無理な時は無理だけど。 -- &new{2023-09-21 (木) 10:18:26};
-レアアースをバッグに詰める事がヘリを呼ぶためのフラグになってるみたいだから、
とりあえず金庫開けてレアアースがあればさっさとバッグに詰めちゃうのがよさそう -- &new{2023-09-21 (木) 10:19:34};
-誰だトラックの金庫に食いかけのトースト入れたやつw -- &new{2023-09-22 (金) 01:28:34};
--今回はトースト盗めなくて残念だ -- &new{2023-09-22 (金) 01:30:43};
-配電盤でゲート開けるルートの方が明らかに安全で速いよねこれ -- &new{2023-09-23 (土) 02:13:21};
-EMPの起動だけど、設置後すぐに起動するんじゃなくて、
時間ギリギリまで待ってから起動したほうが時間に余裕もてて良いっぽい? -- &new{2023-09-25 (月) 14:48:50};
-これのシネマティックの「三人組」のあたり英語では「トライアド」って言ってるのだけど、「三合会」の誤訳な気がしてる。契約者がゴールデンダガー トライアドのシャユだし。 -- &new{2023-09-28 (木) 10:57:22};
-現状唯一のラウド専用ジョブ。前作と違って部屋にタグ付けしたりロビーで意思疎通が出来ないので、野良でドンパチしたい場合はここを選ぶのが安定か。 -- &new{2023-09-28 (木) 11:14:17};
-これ橋掛けるルートと金網開けるルート、どっちを通るのかって事前にわかる? -- &new{2023-09-29 (金) 17:15:13};
-市民を殺さない、脱出させない、交換しない実績は穴ぼこに落として拘束すると警察に開放されても穴ぼこから脱出できず、固まるから楽に獲得できるね。バグかな? -- &new{2023-09-30 (土) 21:45:24};
--まあバグかもしれないけど、そんなすぐには治らないきがするな。
PAYDAY2も地形スタックは多かった。特に2の時はAIが自分から行かない地形(ちょっとしたオブジェクトの上など)でプレイヤーがダウンすると、行ける地形から蘇生作業が出来るとしてもピクリともその場から離れなくなって起こしてくれないとかよくあったし。
不都合な方向に働くのは困るけど、こういう問題は1つ1つは直せても根っこから直しきるのは難しいだろうからやるなら致命的なやつから動くと思う。 -- &new{2023-10-01 (日) 05:28:04};
-回収ヘリが来る前にバッグが柵の外に投げられて、しかも投げたバッグは回収した扱いになってた。無線で方向言われてからヘリくるまでの短い時間が短縮できるだけで微妙だし絶対バグだけど -- &new{2023-10-01 (日) 23:52:17};
-車から離れてひたすら戦闘してるだけのやつ何考えてんだろう -- &new{2023-10-08 (日) 16:53:37};
--野良でやると5割ぐらいの人はそれに感じる
多分チャレンジでもしたいのか進行はやりたくないのかだろうけども、ラウドチャレンジはソロでやるのが一番効率いいからなあ -- &new{2023-10-08 (日) 18:01:53};
-時間内にEMP設置出来なかったり、早々に通報されるとなんとも情けないミッション失敗を見れる
ソロで一度お試しあれ -- &new{2023-11-05 (日) 04:45:25};
-ロードレイジの脱出直前のフェンス切って段差降りたところで敵スナイパーリスポン待ちながら稼ぐのはどうでしょう。
段差あるからから、敵が入ってこないようなのでスマホでも見ながらだらだらできます。
弾が無くなったらちょっと戻ってSWAT倒さないとだめですが。。。 -- &new{2023-11-22 (水) 17:07:56};
-セントリータレットを輸送車上に載せられないかなと思って検証してたら、そもそも周りのオブジェクト使えば結構簡単に輸送車上に登れることが分かったので追記しておきました。 -- &new{2024-06-03 (月) 13:53:07};