#author("2023-10-18T08:32:45+09:00","","")
[[ハッカー]]

-ランタイムを得ることがメインの効果でセキュアループやPING転送を取ることが前提…と思われがちだが、これ単体でも「ハッキングしたカメラを操作して味方がカメラに映るのを防ぐ」という芸当が可能。特にケルベロスコアがあると、セキュアループが咄嗟のフォローや一時的な進行路の確保くらいにしか使えなくなるので、操作してる人が他のことをできなくなるとはいえ実質1台を永続的に無力化できるのは大きい(ケルベロスコアがなければセキュアループ込みで1人で3台まで同時に無力化可能。タッチ・ザ・スカイの入口とエントランスの計3台を1人で抑えることも可能に)。
カメラのハッキングは違法行為として扱われず、パブリックエリアからハッキングすればその人はカメラ操作に専念できるため、JOBによってはハッキングに専念する人がいると非常に進行が楽になることも。
また、安全な場所からランダム配置の部屋を調べることも可能(文字はカメラの角度次第では読みづらいが)。 --  &new{2023-10-18 (水) 08:32:45};