#author("2024-09-28T12:46:20+09:00","","")
#author("2024-09-28T12:47:52+09:00","","")
[[ゴールド&シャーク]]
-シャーク家… サメと言えばMurkyWaterのエンブレムを思い出すけど何か関係あるのかな -- &new{2023-09-21 (木) 15:27:01};
-ステルスでHARDクリアしたが、チャレンジ未達成エレベーター不使用も未達成扱い・・・またバグですか -- &new{2023-09-22 (金) 23:16:42};
-バンまでのアクセスしんどすぎない?
ソロノーマスク、金庫破ってからが長すぎる -- &new{2023-09-24 (日) 00:48:23};
--前作のBigBankみたいなものだよね
警戒状態じゃなければ1階のトイレを中継地点にして運ぶしかない
(地下への階段は警備の巡回もあったりする)
アセットのエレベーターアクセスが欲しくなる -- &new{2023-09-24 (日) 09:04:29};
-開いた金庫は通報対象っぽいので注意 -- &new{2023-09-24 (日) 23:28:06};
--ここだけじゃないけど金庫前ギリギリにバッグ集めたら閉めてても貫通して探索モードになっちった -- &new{2023-10-01 (日) 08:42:13};
-赤カード 1階正面入口右手前角のアッカーマンの部屋で確認。2個ある引き出しの左、右の下から3番目で固定だったけどランダムかも。
青カード 2階を巡回してる黒服が所持。
リトライでランダムが固定されてるだけで何個か候補あるかもです。 -- &new{2023-09-26 (火) 16:57:44};
--引き出しは下から2番目だったかもしれん -- &new{2023-09-26 (火) 16:58:28};
--候補のうちからランダムでリトライだと固定されます -- &new{2023-09-26 (火) 17:08:18};
-青キーカードが出ないバグが発生してしまった -- &new{2023-09-30 (土) 13:20:37};
-ただでさえ手順も運搬数も多くて面倒なのにケルベロスコアあまりにもだるすぎんか -- &new{2023-09-30 (土) 22:11:38};
--明らかにバグなのだが、ハッカーACE、セキュアループ、PING転送のスキルを取得して、カメラハッキング後にPING転送した直後にセキュアループすると何故かずっとループ状態になるのでケルベロスが無視できる
多分ランタイム2つ使ってるのでカメラ一台しか操れなくなるかも -- &new{2023-10-01 (日) 02:15:28};
---それはいいこと聞いた。たしかにバグっぽいけどハッキング重ねがけして強固なケルベルスコアを無効化しているのはかっこいいので仕様にしてほしい -- &new{2023-10-01 (日) 12:53:57};
---要DLCになるけど、攪乱者PERKでジャマー2つ持てば合計3台無力化できるのかな?
ジャマーがゴミから神に価値爆上がりなんだよなぁ… -- &new{2023-12-19 (火) 15:31:36};
-HARDで2回ステルスやったけど、どっちも青キーカードはたしか机の上に置かれていたよ。少なくとも支店長のケツおっかけたりなんてことはしなかった。
上の難度だとケツおっかけないとダメになったりするんかな?
あと、このページの赤色キーカードについてだけど
強面スキルツリーのソーシャルエンジニアリングを取っていれば
ラッシュを保っている間ならオフィス内の民間人に見られても平気だし、ラッシュ時間をその民間人で張り直せるのでラッシュが減ってきたらとりあえずくっつくといい。それについて追記するといいと思う。 -- &new{2023-10-01 (日) 03:20:54};
--上の人じゃないけど何回か新しくプレイしても青カードnormalで副支店長?黒服が持ってたな
逆に机の上にあるの見た事ないかも
機密エリアそれで行けるのねーさんきゅ -- &new{2023-10-01 (日) 08:38:12};
---青カードは何回か机の上に置きっぱなしになってるのは見たことある。
台詞でも置きっぱなしでルーズなのよ的なのも言ってた気する。 -- &new{2023-10-02 (月) 16:05:52};
-ステルスで階段のみを使用して全ての戦利品を確保ってチャレンジ
ハードでやってもオーバーキルで全確保やっても達成にならなかったのだけど階段のみってどういう意味・・・?
エレベーターアセットを使わずに普通に全部裏口階段から運べばいいだけと思ってたのだけど左右どっちかの指定の階段がある? -- &new{2023-10-04 (水) 22:20:50};
-毎回金庫の入り口が見つかるんだけど柱についてるカメラがいけないのかな? -- &new{2023-10-05 (木) 22:05:03};
--カメラは開いてる金庫には反応しないから、たぶん金庫室内でダッシュして2Fにいる警備員が様子見にきて通報されてる(機密エリアでダッシュすると近くの警備員が怪しんで見に来る) -- &new{2023-10-06 (金) 15:56:45};
---金庫の入り口のわずかな段差も注意が必要そう。一回しかないけど金庫内に入った際に音がたって警備員に察知されたわ -- &new{2023-10-10 (火) 12:08:38};
--2Fの警備員は上巡回してる間は金庫見えてそうでも気にしないけど
物音で降りてきたときはアウト、捜索中の時に降りてきて時もダメだろうけどもこっちは試したことないや -- &new{2023-10-06 (金) 16:56:58};
--金庫ロビーの2Fの手すり下ガラスは視界判定を遮るらしく、それのおかげで2Fに警備員がいる間は開いている金庫が視認されていない説があるかも。
・PD2同様であればプレイヤーのスポットの判定は警備員の視界判定と同じ扱い(視界を遮るものが無ければスポットが通る=警備員にとっても視界を遮るものがない状態である)
・手すり下ガラス越しでは警備員をスポット出来なかった
→警備員は手すり下ガラスの先を見ることが出来ないため空いた金庫のドアの判定を視認できない
なのかもという仮説。 -- &new{2023-12-12 (火) 00:08:25};
-エレベーター禁止のチャレンジ取れてないな
ひょっとして、アセット使わなくても地下駐車場で止まってるエレベーターに乗っただけでだめとか? -- &new{2023-10-07 (土) 16:45:42};
--チャレンジは取れてないけど、「口座の解約」の実績は取れたので今日はよしってことにしておこう -- &new{2023-10-08 (日) 01:40:35};
---地下駐車場のエレベーターに乗らずにソロクリアしたけど実績解除されませんでした -- &new{2023-10-26 (木) 13:36:00};
-赤カード探し、入って右の融資担当が持ってるパターンだと外の窓から人影が見えて、違う場所にあるパターンだと人がいないっぽい。
ただでさえ長丁場なとこなので、多少なり時短になりそう。 -- &new{2023-10-11 (水) 11:02:51};
-OverKill、ソロでサーバーをバッグに詰めたあとに床に投げると消えるバグあり(再現性あり) -- &new{2023-10-25 (水) 11:36:39};
-配電盤のスイッチの色は金庫前のカメラから操作盤を見てズームすれば判断できる -- &new{2023-10-26 (木) 18:49:22};
--超小型カメラを操作盤の向かいの柱あたりに設置しておけばもっと早く確認できるから便利 -- &new{2023-10-26 (木) 19:17:18};
-機密エリアになってる金庫前の2階に警備員いるのに平気でダッシュして足音立てる人多すぎる。
もう自分が2階で投げナイフ投げまくって警備員を下に降ろさないよう誘導し続けた方がいい気がしてきた・・・ -- &new{2024-07-21 (日) 15:38:30};
--それするぐらいだったらキルしちゃった方が良くない?
野良だと誰かマスク被ったらカメラ室と2階のそいつを制圧してる印象。
…難易度にもよるから、OVK前提で話してるならすまん。 -- &new{2024-07-21 (日) 17:30:27};
---警備員に開いた金庫を見られて捜索モードに入るくらいなら難易度OVKでもキルしちゃっていいんじゃないかな -- &new{2024-07-22 (月) 00:21:06};
---OVKでもメンバーにノーマスクがいるなら金庫フロアの2人(2Fとカメラ係)はキルして他のメンバーにバッグ運搬してもらった方が格段に楽な気がする(ページャー2回残ってる場合)
なんせケルベロスコアがクソダルですわ… -- &new{2024-07-22 (月) 15:59:42};
-赤キーカードの出現する可能性がある部屋の扉か壁にモーションセンサーを貼り付ければ、居るか居ないかで時短できる。 -- &new{2024-08-01 (木) 07:05:36};
-現在ステルスで終えると、全て納品したのにもかかわらず報酬が減る -- &new{2024-09-28 (土) 12:46:20};
-現在ステルスで終えた場合、報酬が減る。 -- &new{2024-09-28 (土) 12:46:20};