#author("2023-10-24T16:57:29+09:00","","")
#author("2025-07-31T16:41:43+09:00","","")
&tag(敵,特殊な敵,SWAT);
#infobox(enemy){{
name = クローカー
ruby = Cloaker
image = Cloaker.webp
category = 特殊な敵
group = SWAT
hardness = 1.0
armor = 0
health = 150
}}
''クローカー''は『PAYDAY 3』に登場する[[敵]]の一種。
#contentsx
*概要 [#overview]
潜入用の黒いスーツを着た素早い敵。非常に軽い身のこなしで遮蔽物の間を移動し、プレイヤー近くの遮蔽物や曲がり角で待機していることが多い。天井から降ってくることもある。
プレイヤーが一定距離まで近づくと独特のアラート音を発しながらダッシュで近寄り、1人を蹴り倒して行動不能にする。蹴り倒されたプレイヤーはクローカーがよろめくか死亡するまで殴られ続け、体力に直接ダメージを受ける。ダメージは[[難易度]]を問わず1チックにつき15。
また、プレイヤーとの距離がある状態で発見されるとサブマシンガンで攻撃してくる。
マップ上に[[設置型アイテム]]がある場合、クローカーはその[[設置型アイテム]]をランダムに破壊することがある。
*武器データ [#weapon]
#style(class=table_compact){{
|>|>|>|>|~サブマシンガン&br;(950 RPM)|
||~NORMAL|~HARD|~VERY HARD|~OVERKILL|
|BOLD:80|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c
|ダメージ|2.0|2.0|4.0|8.0|
|命中精度|0.55|0.65|0.75|0.95|
}}
*対処 [#strategy]
体力は非常に低いため、蹴り倒されてしまっても近くに他のプレイヤーがいれば1、2発程度の射撃で解放可能。誰かが蹴り倒されるとチャットやHUD上に通知がでるので見逃さないようにしよう。
プレイヤーの一人歩きを咎める最大の要素と言える。味方の近くで行動するのが最善の対処法だ。
体力は非常に低くすぐよろけるため、蹴り倒されてしまっても近くに他のプレイヤーがいれば数発の射撃で解放可能。誰かが蹴り倒されるとチャットやHUD上に通知がでるので見逃さないようにしよう。
単独での対処も、少々難しいが不可能ということはない。重要なのは接近した際に発するノイズを聞き逃さないことだ。音から居場所に見当がつけば、突進してくるところを迎え撃つのに有利な位置取りができるだろう。
しばしば付近の通気口からいきなり姿を現す性質があるので、そういった場所は避けるか十分に警戒するのも大切だ。
また次善の策としてグレネードを利用するという手がある。
[[フラググレネード]]などの爆発物を近くに転がしておけば、その爆発でクローカーの行動を阻害できる。多少体力は削られるだろうが蹴られた後でも自力で起き上がることができるので、生き延びるチャンスを作れる。
[[一触即発]]スキルを使用している場合は、クローカーがキックしてくるより先に命中させる必要があるから注意が必要だ。キックのモーション中は[[フラッシュバングレネード]]でも止まらない。
*チャレンジ [#challenge]
#includex(チャレンジ,section=(filter=クローカー),num=2:,permalink=>>チャレンジ)
*コメント [#comment]
#pcomment(reply)