カテゴリ:強盗 チャプター1

構文エラー(Syntax Error)
SyntaxError.webp
DLCSyntax Error Heist
契約者ブッチャー
ステルス
ラウド

構文エラーは『PAYDAY 3』でプレイ可能な強盗の1つ。

作戦概要

パトリシア・シャークのサーバーに戦闘データが記録されていた理由はわからないけど、調べたらがっぽり稼げそうな新型のドローン操作システムにたどり着いたの。買い手はブッチャーが見つけてくれたから、あとは商品をお届けするだけよ。

目的のソフトウェアはスクライ・デジタルのデータセンターに保管されているわ。潜入したら正しいサーバーを特定して、転送中に破損しないようサーバーそのものを盗んでちょうだい。SINSというAIが施設内のすべてのセキュリティシステムを管理しているわ。前例のないシステムだから常に警戒して動いてね。まあ、あなたたちみたいな一流ぞろいなら楽勝でしょうけど。

ブリーフィング

この話をよく私のところに持ってきてくれたわね。例のソフトウェアはドローン戦争に革命を起こす可能性があるわ。うまく利用すればどんなに安いドローンも戦争の道具に変えられる。欲しがる人は大勢いるわ。きっと大儲けできるはず

スクライ・デジタルはすべての重要なサーバーをライアン・パーク近くの厳重警備された施設の地下に保管している。ドローンのデータにアクセスしたいなら地下に侵入して正しいサーバーを特定し、アクセス端末まで物理的に移動させてから、解読してデータを検証しなければならない

転送による劣化は避けたいから、解読済みのサーバーそのものを盗む必要があるんだけど、あなたたちはその筋のプロだから問題ないわよね。
単純な仕事に見えるけど、ひとつ難題があるの。施設内ではSINSというAIがすべてのセキュリティシステムを管理しているわ。レーザー、無人航空機、フロアセンサーの類がそこら中に仕掛けられてる。電源を引っこ抜く勢いで… 完全に沈黙させる必要があるかもしれない。

悪名度報酬

難易度クリアステルス成功全バッグ確保最大 (合計)
NORMAL15153565
HARD20203575
VERY HARD354055130
OVERKILL455580180

事前計画アセット

DataCenter_01.webp攪乱されたドローン
信号を発信してカメラドローンを攪乱させている。ドローンは現在、動きのみ検出が可能。
DataCenter_02.webp二次元コードアクセス
スクライの従業員の携帯を複製した。強盗開始時に本人の二次元コードが利用可能となる。
DataCenter_03.webpセキュリティレーザーの不具合
スクライのセキュリティシステムにはバグがあり、サーバールームのレーザーが一定間隔で点いたり消えたりする。
DataCenter_04.webp脱出用ヘリの高速化
バイルがスクライ・デジタルに近いヘリポートを見つけたことで、ヘリが合流地点に早くたどり着けるようになる。

作戦目標

ステルス

ラウド

解説・攻略:ステルス

キーコードを入手する

地下のサーバールームに侵入するには、キーコードを突破する必要がある。建物入って右手のロックピックで開くドアからベントに入り、階段を登って2Fを探索してキーコードを入手しよう。キーコードは2F奥の部屋のPCをインタラクトするか、金庫を開けると見つかる。

地下に続く扉の前にはゲートがあり、金属探知機を無効化せずに通ると即座に警報がなるので注意。
2Fまたは1Fのどこかにあるボックスを開けてインタラクトすると、金属探知機を無効化できる。または、カウンターを乗り越えるかベントを抜けることでゲートを回避できる。

地下に侵入する

階段を一番下まで降り、右手道なりに進むと大きなコンピューター端末があるサポートセンターに出る。サポートセンターには常に民間人が一人うろついているので注意。付近に赤カードキーがあるので取っておこう。

来た道を引き返して階段を登り、赤カードキーでドアを開けると冷却システム室に出る。ここのコンピューターにインタラクトすると、メッセージの内容から目的のサーバーがどのサーバールームにあるか分かる(メッセージのどこかに「ドローン」と書いてあるのがアタリ)ので、手っ取り早くクリアしたければメモしておこう。

地下入り口から見て左奥のドアを開けて真っすぐ進んだ先の階段を登り、赤カードキーでドアを開けた先でコントロールルームに入れる。ここの操作パネルで各サーバールームのドアを開閉できる。また、さらに階段を登った先ではケーブルラックを取得でき、これでサーバールーム間に橋をかけられるようになる。

サーバールーム

サーバールームはABCDEの5つがある。操作パネルで鍵を開けるかまたはベントから各部屋に侵入できる。ベントから入った場合は、ルーム内のスイッチをオフにすることでレーザー警報を切って外に出られる。
ルームに侵入し、サーバーを取ってサポートセンターに持っていき、中身を調べる。これを正しいサーバーが3つ見つかるまで繰り返す。

  • ルームA: ルームBへ行くベントから、ケーブルラックを設置して渡った先
  • ルームB: 地下入り口~サポートセンター間の廊下のベント
  • ルームC: コントロールセンター床のベント
  • ルームD: サポートセンター横のベント
  • ルームE: コントロールセンターに行く途中の小部屋のベント

各ルームには2個サーバーが入っている。どの部屋に当たりがあるかまでは事前にわかるが、2個のサーバーのうちどちらが当たりかはサポートセンターで調べるまでわからないので、2個ともサポートセンターに持っていこう。

各サーバールームでサーバーを2個とも取ると、部屋の床が赤くなりメッセージが流れるので探索済みだと分かりやすい。

脱出

当たりのサーバーを3つとも確認したら、サポートセンターにドローンサーバーが発生するのでそれを持って地上のバンまで運ぶ。アセットでジップラインを持っていると、地下入り口左側のエレベーターから直通で地上まで行けるので簡単。民間人が多いので最後まで気を抜かずにいこう。

解説・攻略:ラウド

実績・トロフィー

なし

>>実績・トロフィー

チャレンジ

詳細を表示

備考

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 地下を巡回する警備員をキルすると、追加で補充されることがある。威圧で拘束すると補充されない?
    でも拘束するよりも追加ポケットモーションセンサーを3個持って、
    警備員に貼り付ける方が安定するかもしれない -- 2023-12-18 (月) 01:30:49
    • 警備員を殺しも拘束もしなかったけど地下1階のエレベーターから警備員が出てきたので進行具合で出てくるのかも? -- 2023-12-19 (火) 13:55:45
      • 進行によってEルーム付近のエレベーターとサーバールーム特定するPCのあるドア前のエレベーターから一人ずつ追加されたのを確認しました(OVKにて) -- 2023-12-19 (火) 14:59:41
    • ドローンサーバー(持つと走れなくなる重いやつ)を持って階段で帰ろうとすると、
      サーバールーム特定PC部屋(赤カードで開く)近くのエレベーターから警備員追加。
      ドローンサーバーをアセットのジップラインで運べば登場はしない -- 2023-12-19 (火) 15:21:49
  • コントロールルームのガラス窓が急に割れてアラームが鳴る失敗が頻発している
    原因がわからない -- 2023-12-20 (水) 02:02:40
  • ガチで何もしてないのに市民が逃げ出すバグもある。何回かあった。 -- 2023-12-20 (水) 09:13:00
  • ざっくりステルス攻略書きました。間違ってるところや追加あれば編集ください。 -- 2023-12-21 (木) 17:50:49
    • 大感謝です。何となく蛇足を入れておきましたので必要なさそうなら削除して下さい。 -- 2024-01-04 (木) 23:30:28
      • 今ノーマルでクリアしつつ、ラウドの項も記述してみました。補足ある方お願いします^^ -- 2024-01-05 (金) 00:45:12
  • おそらくバグで修正されるだろうけど報告。
    ドローンサーバーをバンに運ぶ前にアラーム、バンに投げてすぐバンが離脱してラウドの公園ルートへ、公園でフレア焚いたらヘリも来ていないのに脱出ゾーンが出てきた(「公園から警察を一掃しろ」って指示は出てはいるが)
    本来なら目的の戦利品を回収地点に入れてから0.5秒ぐらい?で脱出ゾーンが出る処理なのが、回収とバンの離脱が同時に起こると発生するバグだと思われる。 -- 2024-01-04 (木) 00:20:00
  • ノーマルステルス回してたら地下移動中にエレベーターから清掃員出てきてエレベーターの中で縛ったら勝手に扉閉じて逃げた判定になってた。頭突きでボタン押すのはズルやん -- 2024-07-07 (日) 04:07:59
  • 警備隊長がいたころ、コントロール付近の従業員をダクトに落として縛ったけどバレたような気がする。
    今はタイタンカメラとケルベロスコアだから検証出来ないけど・・・ -- 2024-11-23 (土) 20:32:12
  • DLC必要だけど、VHステルス周回が経験値稼ぎに便利。
    ソロでも余裕、アセットもジップラインだけ。
    地下の警備員3人は降伏させ、人質は監視カメラの死角に。
    スキルとEMCで地下のカメラ全部無力化。
    ドローンは窓ガラスに気をつけて破壊すればいい。 -- 2025-02-07 (金) 07:45:44
    • EXPだけならOVKゆりかご周回で十分じゃない?
      正面から青キー盗んでドア開けて捜索中のままクリアしても4~10分で終わるし、OVKスキルはそこで上げたわ。 -- 2025-02-23 (日) 08:47:22
  • Mambaの爆発で回収物エリア外に飛んでいく事あるのね… -- 2025-02-21 (金) 06:14:17
  • 事前計画の「セキュリティレーザーの不具合」を持ってる人って居ますか?これだけ出ません -- 2025-03-10 (月) 09:58:04
    • DLC登場してからずっとやってるけど、そのアセットだけ出てない。
      コントロールルームから遠隔で開けたり、ダクトから侵入で電源落とせるから正直必要ないアセット。
      もしかしたら開発当初はこのアセットが無いとちょっとステルス難しかったりして -- 2025-03-10 (月) 14:44:17