カテゴリ:武器 セカンダリ武器 ピストル

Garstini Viper .50AE
Secondary_PIS_GarstiniViper50AE.webp
概要
カテゴリセカンダリ武器
武器種ピストル
アンロックレベル1
DLC[[Fear & Greed Weapon Pack]]
価格現金 200,000
ステータス
ダメージ125.0
アーマー貫通力2.00
交換速度0.50 / 0.667 秒
リロード速度2.50 / 2.10 秒
ダッシュ射撃0.30 秒
連射速度275 RPM
弾薬7 / 70 (70)
弾薬拾得量1 - 3
射撃モードセミオート

Garstini Viper .50AEは『PAYDAY 3』に登場するセカンダリ武器の1つ。

説明文

ITIとジョン&メイソンが共同開発した大口径軍用ピストル。本来砂漠での戦闘を想定して開発されたが、その用途で使用するには重すぎるものになってしまった。ただ、お前にとっては幸いなことに、ストリートで使えるセミオートハンドキャノンとして定着してくれた。これを向けるだけで、たいていの連中は漏らしちまうはずだ

アタッチメント

レベル名称部位

ダメージ詳細

ダメージの距離減衰
距離5m25m50m100m-
ダメージ125.0100.066.033.0-
弱点倍率の距離減衰
距離40m100m---
倍率3.0x2.0x---

運用・使用感

プライマリ武器でもなかなか見ないヤケクソ威力と貫通力、それでいて取り回しをある程度備えたバケモノ。

まず目に入るおかしな数字、貫通力2.0。隠しステータスなのでゲーム内では目に入れようがないが
火力以外の全てを投げ捨てたリボルバーのBullkick 500や、ボルトアクションのReinfeld 900Sと同じく、この数字はドーザー以外のあらゆるアーマーとシールドの窓をブチ抜き、直接体力ダメージを与えることを意味する。

その上で最大威力は125。流石にBullkickとは違ってワンパンはできない……と思いきや、エッジ+何らかのダメージ10%バフを組み合わせれば150。ドーザーとシールド以外は手足に掠っただけでもくたばってしまう。シールドはそもそも窓ごと頭をブチ抜けば死ぬ。
ここまで来ると、このViper一丁でサツを薙ぎ倒すことも現実的であり、それに快感を覚えるハイスターもいるとか。

そして、これだけのスペックを持ちながら、マガジンを入れ替えるだけでリロードが終わるハンドガンなのである。ハンドガンの中ではあらゆる取り回しが最悪であるものの、リボルバーほど気になることはない。セカンダリとしての役目はキッチリ果たしてくれるだろう。

注意しておきたいのはダメージ距離。先程さんざん一撃必殺の魅力を挙げたが、それが可能なのは5m。バレルでダメージ距離を伸ばすか、胴体一撃に拘らずしっかり頭を狙っていくか、使い手に委ねられる。
ヘッドショット前提なら窃視スコープを装着し、中距離からセミオートライフルのように淡々と処理する戦い方も面白いかもしれない。

簡単に使用感を纏めるなら、リボルバーに比肩する攻撃力を持った、ちょっと重めのハンドガン。力自慢の名脇役にも、プライマリを差し置いてまさかの主役にもなれるポテンシャルを秘めている。
デカくてゴツいハンドガン、好きだろ?

プリセット

チャレンジ

詳細を表示

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 同時期に実装されたJackKnife SE5と同じくらいの火力だが貫通力があるかどうかの違いがある盾ごとぶち抜きたいときはお勧め -- 2024-09-27 (金) 04:21:06
  • PAYDAYと言えばDLCだ!DLCのいい所は?そう、最強のセカンダリーが世に生まれる!どうしようもないな!
    ブレイクポイント調整でアーマー貫通するからドーザー以外全員ワンパンシールド以外足でもワンパン。どうしようもないな! -- 2024-10-08 (火) 01:28:52
    • WAR45構文が面白いのもどうしようもないな!
      とにかくパンチが効いてるし開封後即実戦(ステルス除く)で使えるから撃ち合いに負けても武器のせいにはできない。 -- 2024-10-08 (火) 11:09:11
    • 一応補足というか、正確に書くと体力が100の警備員や警察官は胴撃ち1発で倒せるけど、体力が150のSWAT等を胴撃ち1発で倒すには真っ向勝負なり痛覚失認なりを発動させてダメージ+20%以上にする必要があるね -- 2024-10-08 (火) 22:42:59
      • 真っ向勝負の条件にエッジが含まれてるから、エッジとグリットが切れないビルドにすれば+20%永続するから無限に前線を走り回れるぞ!こいつだけで走り回ってる腰撃ちの日本人が上の難易度にいたら私です。 -- 2024-10-09 (水) 17:54:46
  • これ以外の選択肢無いってくらい強い -- 2024-11-04 (月) 17:59:58