カテゴリ:セキュリティ強化 セキュリティ強化(ステルス)
概要 | |
---|---|
カテゴリ | セキュリティ強化 |
種類 | ステルス |
ガードリーダーは『PAYDAY 3』の強盗時に発生するセキュリティ強化の1つ。
効果
無線が鳴り止まない警備隊長が出現
対策
実質無効化できない警備員である、「警備隊長」が配置される。一部ハイスターにとってはグリッチでハメるためのおもちゃと認識されている。
厳密には、無効化自体は出来るが無効化してしまうと無線応答が定期的に入るため時間が経つと必ずステルスが終了することになる。
本セキュリティ強化で配置される「警備隊長」は巡回ルートが特殊で「捜索中」の状態でないと立ち入らないような場所にも巡回してくるため、戦利品・人質・死体の隠し場所にも注意が必要になる。
警備隊長に犯罪行為が検知されないようにする必要があるためモーションセンサーなどを使い常に警備隊長の位置を把握するようにすることが対策として有効。
もし犯罪行為が見られた場合はグリッチ・プロトコルによってかく乱することで「捜索中」にはなってしまうが無線応答を開始せずに済ませられる。
コメント
コメントはありません。 コメント/ガードリーダー