- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- アダプティブアーマー へ行く。
- 1 (2024-03-31 (日) 14:33:29)
- 2 (2024-04-06 (土) 14:34:48)
カテゴリ:アーマー
概要 | |
---|---|
カテゴリ | アーマー |
アンロック | レベル26 |
性能 | |
チャンク | 2 |
重量 | 75 |
回復遅延 | 4.5秒秒 |
アダプティブアーマーは『PAYDAY 3』で使用可能なアーマーの1つ。
説明文
人工培養液体パンテオンシルクを特許を取得した手法で合成した素材が用いられたアーマー。非ニュートンカ学を用いて運動エネルギーを阻止、拡散させる効果がある。この作用によって、アーマー自体が負う物理的な損傷を最小限に抑えることができる
運用・使用感
アップデート1.1.2 で追加された、PAYDAY3初の外傷ダメージを受けないアーマー。
外傷ダメージは標準裏地・防弾裏地 (軽)などの通常のアーマーで発生する、アーマーで受けたダメージの 35% 分の自然回復しないダメージの事。
つまり、1チャンクが削れきる前にアーマーの自然回復が開始されれば1チャンク分全てが自然回復するので、チャンクが削れ切らない限り半永久的にアーマーが無くならないアーマーである。
欠点としては、通常のアーマーに比べてダメージ減少(軽減率)が低い事が挙げられる。これにより、同じチャンク数である防弾裏地(経)の感覚で戦うとすぐにアーマーチャンクを喪失してしまう点に注意が必要。
アーマー種別 | ダメージ減少(%) |
通常のアーマー(標準裏地など) | 25 |
アダプティブアーマー | 5 |
アーマーの自然回復が発生さえすれば1チャンク丸ごと回復できるため、装甲アップ・補充の組み合わせとの相性はかなり良い。ダメージをもろともせずに通常の敵をなぎ倒していく様は、PAYDAY2におけるソシオパス・バイカーパークデッキのような戦いぶり。
またアーマー回復速度もタンクベーシックを取得することでチャンク再生が3.6秒と標準裏地の純正速度並みになる。
1チャンクが削れ切らない限りチャンク喪失がないという長所を活かすために、通常のアーマー以上にアーマーの自然回復に意識を向けるようにすると良いだろう。
コメント
コメントはありません。 コメント/アダプティブアーマー