-- 雛形とするページ -- (no template pages) &tag(アイテム,装飾品,秘密の扉); #infobox(item,except=ステータス){{ name = 秘密の本棚の扉II ruby = Secret Bookshelf Door II image = SecretBookshelfDoorII.webp flavor = 拠点内の通路をこの秘密の扉の後ろに隠そう。 category = 装飾品 type = 秘密の扉 rarity = &レア; stack = 1 craft = [[大工]] amount = 1 }} ''秘密の本棚の扉II''は『Enshrouded~霧の王国~』で入手可能な[[アイテム]]のひとつ。 #contentsx *概要 [#overview] [[彫刻入り木製戸棚(大)]]をベースにした&taglink(秘密の扉);。 &taglink(本);を置いた[[彫刻入り木製戸棚(大)]]に紛れ込ませることができる。 隠し部屋への入り口を隠したい時に使おう。 *入手方法 [#source] -[[大工]]に[[クラフト]]してもらう。 *クラフト素材 [#craft] -[[金属板]] x5 -[[粗末な木製キャビネット]] x1 -[[紐]] x10 -[[紙]] x50 -[[革]] x15 *備考 [#notes] 「秘密の本棚の扉」という名前の[[装飾品]]は2種類ある。 ページを作る上でややこしいため、ページを分けている。 -[[秘密の本棚の扉I]] -[[秘密の本棚の扉II]] *コメント [#comment] #pcomment(reply) タイムスタンプを変更しない &tag(アイテム,装飾品,秘密の扉); #infobox(item,except=ステータス){{ name = 秘密の本棚の扉II ruby = Secret Bookshelf Door II image = SecretBookshelfDoorII.webp flavor = 拠点内の通路をこの秘密の扉の後ろに隠そう。 category = 装飾品 type = 秘密の扉 rarity = &レア; stack = 1 craft = [[大工]] amount = 1 }} ''秘密の本棚の扉II''は『Enshrouded~霧の王国~』で入手可能な[[アイテム]]のひとつ。 #contentsx *概要 [#overview] [[彫刻入り木製戸棚(大)]]をベースにした&taglink(秘密の扉);。 &taglink(本);を置いた[[彫刻入り木製戸棚(大)]]に紛れ込ませることができる。 隠し部屋への入り口を隠したい時に使おう。 *入手方法 [#source] -[[大工]]に[[クラフト]]してもらう。 *クラフト素材 [#craft] -[[金属板]] x5 -[[粗末な木製キャビネット]] x1 -[[紐]] x10 -[[紙]] x50 -[[革]] x15 *備考 [#notes] 「秘密の本棚の扉」という名前の[[装飾品]]は2種類ある。 ページを作る上でややこしいため、ページを分けている。 -[[秘密の本棚の扉I]] -[[秘密の本棚の扉II]] *コメント [#comment] #pcomment(reply) 必ず編集ガイドラインを確認してください テキスト整形のルールを表示する