-- 雛形とするページ -- (no template pages) [[遠距離武器]] -遠距離武器の操作 の補足 遠距離武器を手に持った状態で「左クリック」すると「引いて撃つ/溜めて撃つ」一連のアクションを自動で行う。 この時、ロックオン範囲内についてはオートエイムになるがヘッドショットを狙うことはできない。 ロックオン範囲外については適当に打つので矢が無駄になる。(エイムが素早いと狙えるかは不明) 弓の場合、短いクリックで撃つまで自動で行われる。長押しクリックし続ける必要はない。 杖の場合、溜め時間中に指を離すと中断する。溜め終わるまで長押しクリックし続ける必要がある。 キーボード・マウスの場合 ・遠距離武器を手に持った状態の「左クリック」(オートエイム) ・遠距離武器を手に持った状態の「右クリック」タメ→「左クリック」 ・遠距離武器を手に持たない「装着(装備)」状態の「Qキー」タメ→「左クリック」 の3パターンに対して コントローラーの場合 ・遠距離武器を手に持った状態の「RT(R2)」もしくは「X」(オートエイム) ・遠距離武器を手に持った状態の「LT(L2)」タメ→「RT(R2)」もしくは「X」 ・遠距離武器を手に持たない「装着(装備)」状態の「LT(L2)」タメ→「RT(R2)」もしくは「X」 ・遠距離武器を手に持たない「装着(装備)」状態の「RT(R2)」(オートエイム) の4パターンとなる。 コントローラーのほうがマウスよりヘッドショットが狙いにくい分、いつでもロックオン距離で使用可能。 また、遠距離武器を手に持たない状態の場合、盾と遠距離武器を切り替えて使いやすいため、 コントローラーのほうが比較的近距離で戦いやすい。 逆説的にマウスを利用する場合、近距離で使いにくい分、積極的にマウスによるエイムでヘッドショットを狙っていきたい。 応用として、「装着(装備)」した物のみ、遠距離武器を手に持たない状態の「Qキー」「LT(L2)」「RT(R2)」が効くことを利用して 杖や長弓をバッグに入れたまま「装着(装備)」し、短弓をアクションバーに入れて手に持つことで2種の遠距離武器を併用することもできる。 ただし、手持ち武器に遠距離武器を選択している場合手持ち武器が優先されるので、 バッグの装備を使用したい場合、遠距離武器以外を手持ちにする必要がある。 -- &new{2024-06-28 (金) 04:10:09}; --情報ありがとうございます。[[遠距離武器]]、[[弓]]、[[杖]]、[[戦闘]]の各ページに遠距離武器の操作について情報が散乱していたので、[[戦闘]]のページの[[遠距離武器の操作>戦闘#ranged_weapon]]に情報を集約させ、それ以外のページは[[遠距離武器の操作>戦闘#ranged_weapon]]に誘導するような導線にしました。 -- &new{2024-06-29 (土) 20:23:18}; タイムスタンプを変更しない [[遠距離武器]] -遠距離武器の操作 の補足 遠距離武器を手に持った状態で「左クリック」すると「引いて撃つ/溜めて撃つ」一連のアクションを自動で行う。 この時、ロックオン範囲内についてはオートエイムになるがヘッドショットを狙うことはできない。 ロックオン範囲外については適当に打つので矢が無駄になる。(エイムが素早いと狙えるかは不明) 弓の場合、短いクリックで撃つまで自動で行われる。長押しクリックし続ける必要はない。 杖の場合、溜め時間中に指を離すと中断する。溜め終わるまで長押しクリックし続ける必要がある。 キーボード・マウスの場合 ・遠距離武器を手に持った状態の「左クリック」(オートエイム) ・遠距離武器を手に持った状態の「右クリック」タメ→「左クリック」 ・遠距離武器を手に持たない「装着(装備)」状態の「Qキー」タメ→「左クリック」 の3パターンに対して コントローラーの場合 ・遠距離武器を手に持った状態の「RT(R2)」もしくは「X」(オートエイム) ・遠距離武器を手に持った状態の「LT(L2)」タメ→「RT(R2)」もしくは「X」 ・遠距離武器を手に持たない「装着(装備)」状態の「LT(L2)」タメ→「RT(R2)」もしくは「X」 ・遠距離武器を手に持たない「装着(装備)」状態の「RT(R2)」(オートエイム) の4パターンとなる。 コントローラーのほうがマウスよりヘッドショットが狙いにくい分、いつでもロックオン距離で使用可能。 また、遠距離武器を手に持たない状態の場合、盾と遠距離武器を切り替えて使いやすいため、 コントローラーのほうが比較的近距離で戦いやすい。 逆説的にマウスを利用する場合、近距離で使いにくい分、積極的にマウスによるエイムでヘッドショットを狙っていきたい。 応用として、「装着(装備)」した物のみ、遠距離武器を手に持たない状態の「Qキー」「LT(L2)」「RT(R2)」が効くことを利用して 杖や長弓をバッグに入れたまま「装着(装備)」し、短弓をアクションバーに入れて手に持つことで2種の遠距離武器を併用することもできる。 ただし、手持ち武器に遠距離武器を選択している場合手持ち武器が優先されるので、 バッグの装備を使用したい場合、遠距離武器以外を手持ちにする必要がある。 -- &new{2024-06-28 (金) 04:10:09}; --情報ありがとうございます。[[遠距離武器]]、[[弓]]、[[杖]]、[[戦闘]]の各ページに遠距離武器の操作について情報が散乱していたので、[[戦闘]]のページの[[遠距離武器の操作>戦闘#ranged_weapon]]に情報を集約させ、それ以外のページは[[遠距離武器の操作>戦闘#ranged_weapon]]に誘導するような導線にしました。 -- &new{2024-06-29 (土) 20:23:18}; 必ず編集ガイドラインを確認してください テキスト整形のルールを表示する