#author("2024-05-28T22:44:52+09:00","","")
#author("2024-06-26T09:48:55+09:00","","")
&tag(アイテム,道具と材料,生産所);

#infobox(item,except=ステータス){{
name = 暖炉(生産所)
ruby = Fireplace
image = Fireplace.webp
category = 道具と材料
type = 生産所
rarity = &レア;
stack = 1
craft = [[農家]]
amount = 1
}}

''暖炉(生産所)''は『Enshrouded~霧の王国~』で入手可能な[[アイテム]]のひとつ。

#contentsx

*概要 [#overview]
食事を用意するための基本的な設備。

*入手方法 [#source]
-[[農家]]に[[クラフト]]してもらう。

*クラフト素材 [#craft]
-[[火打石]] x4
-[[やかん]] x1
-[[石]] x10
-[[スクラップ]] x2

*作成可能になるレシピ [#recipe]
-生産所として
--[[グリル・ゲーム]]
--[[赤キノコのグリル]]
--[[ニシキダケのロースト]]
--[[赤身肉のグリル]]
--[[狼肉のグリル]]
--[[鳥肉のグリル]]
--[[トウモロコシのロースト]]
--[[砂獣のグリル]]
-道具として
--[[チキンスープ]]
--[[ポップコーン]]
--[[ユッカの果実のグリル]]
--[[野菜のピューレ]]
--[[野菜スープ]]
--[[カモミールティー]]
--[[ルイボスティー]]
--[[スパイスティー]]
--[[光るスープ]]
--[[ゆで卵]]

*備考 [#notes]
ゲーム内で「暖炉」と表記される[[アイテム]]は[[大工]]に[[クラフト]]してもらう[[家具]]と、[[農家]]に[[クラフト]]してもらう[[道具と材料]]の2種類がある。
ゲーム内で「暖炉」と表記される[[アイテム]]は[[作業台]]で[[クラフト]]する[[家具]]と、[[農家]]に[[クラフト]]してもらう[[道具と材料]]の2種類がある。
ページを作る上でややこしいため、前者を[[暖炉(家具)]]、後者を[[暖炉(生産所)]]としてページを分けている。
*コメント [#comment]
#pcomment(reply)