カテゴリ:アイテム 防具 頭防具

エルダーハット(Elder Hat)
ElderHat.webp
このヘルメットを通して観察すれば、過去、現在、未来がすべて、咲き誇るオーレオリンのように目の前に広がる。
概要
カテゴリ頭防具
タイプ魔法
レア度コモン
アイテムレベル25
入手方法
宝箱キンドルウェイスト
ステータス
物理耐性28
魔法耐性42
効果+15% 魔法クリティカルストライク率
+12% クリティカルダメージ

エルダーハットは『Enshrouded~霧の王国~』で入手可能な頭防具のひとつ。

概要

このヘルメットを通して観察すれば、過去、現在、未来がすべて、咲き誇るオーレオリンのように目の前に広がる。

入手方法

キンドルウェイストの銀以上の宝箱からのランダムドロップ。

評価・用途

魔法使い用の頭防具の中で唯一最高レベルであるレベル25装備であり、最終装備の第一候補。

追加効果もクセがなくて使いやすく、アークメイジハットに近い性能を持っている。

2つを比較すると、アークメイジハットの方がクリティカルダメージが1%高いが、エルダーハットの方が物理耐性・魔法耐性が若干高い。

どちらも誤差レベルのため、見た目の好みで決めても良いだろう。

備考

装備やスキルが何もない状態のクリティカル率は5%、クリティカルダメージは+50%となる。

クリティカル率とクリティカルダメージを伸ばした時のダメージ期待値がどれだけの効果になるのかを考える際は、これを縦5cm、横50cmの長方形と考えると良い。

エルダーハットの効果はクリティカル率+15%とクリティカルダメージ+12%なので長方形の縦の長さが15cm、横の長さが12cm増え、火力期待値の増加分は15%×50%+5%×12%+15%×12%=9.54%となる。

アークメイジハットの効果はクリティカル率+15%とクリティカルダメージ+13%なので長方形の縦の長さが15cm、横の長さが13cm増え、火力期待値の増加分は15%×50%+5%×13%+15%×13%=9.84%となる。
(エルダーハットよりも期待値が若干高い代わりに物理耐性・魔法耐性が若干低い)

ウォーロックヘルメットの効果はクリティカル率+8%とクリティカルダメージ+25%なので長方形の縦の長さが8cm、横の長さが25cm増え、火力期待値の増加分は8%×50%+5%×25%+8%×25%=7.25%となる。

他の装備やスキルでクリティカル率やクリティカルダメージが変動している場合はこの限りではないが、ウォーロックヘルメットよりもアークメイジハットエルダーハットの方が期待値的に優秀であるという結論は覆らないだろう。

コメント

コメントはありません。 コメント/エルダーハット