- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/雑談掲示板 へ行く。
- 1 (2024-02-01 (木) 01:55:00)
- 2 (2024-02-01 (木) 21:33:05)
- 3 (2024-02-04 (日) 21:36:30)
- 4 (2024-02-07 (水) 01:50:59)
- 5 (2024-02-11 (日) 02:05:51)
- 6 (2024-02-12 (月) 09:38:55)
- 7 (2024-02-15 (木) 07:35:58)
- 8 (2024-02-19 (月) 13:50:39)
- 9 (2024-02-19 (月) 22:34:58)
- 10 (2024-02-21 (水) 22:10:04)
- 11 (2024-02-26 (月) 14:58:30)
- 12 (2024-02-26 (月) 23:17:11)
- 13 (2024-04-01 (月) 01:54:53)
- 14 (2024-04-01 (月) 13:48:48)
- 15 (2024-04-04 (木) 01:40:58)
- 16 (2024-05-04 (土) 23:24:42)
- 17 (2024-05-05 (日) 07:36:47)
- 18 (2024-05-05 (日) 19:22:29)
- 19 (2024-05-12 (日) 07:44:46)
- 20 (2024-05-31 (金) 07:21:50)
- 21 (2024-05-31 (金) 18:18:30)
- 22 (2024-06-03 (月) 00:45:44)
- 23 (2024-06-03 (月) 15:32:42)
- 24 (2024-06-04 (火) 23:12:58)
- 25 (2024-06-05 (水) 23:50:13)
- 26 (2024-06-18 (火) 23:48:47)
- 27 (2024-06-20 (木) 09:54:25)
- 28 (2024-06-20 (木) 12:59:48)
- 29 (2024-06-21 (金) 20:17:43)
- 30 (2024-06-21 (金) 23:06:07)
- 31 (2024-07-30 (火) 16:36:39)
- 32 (2024-08-01 (木) 02:02:03)
- 33 (2024-08-19 (月) 02:09:59)
- 34 (2024-08-19 (月) 09:03:51)
- 35 (2024-09-18 (水) 10:22:59)
- 36 (2024-10-13 (日) 16:04:31)
- 37 (2024-10-25 (金) 03:27:30)
- 38 (2024-11-10 (日) 23:14:39)
- 39 (2024-11-14 (木) 12:30:24)
- 40 (2024-11-14 (木) 22:35:16)
- 41 (2024-11-15 (金) 17:44:33)
- 42 (2024-11-16 (土) 23:41:22)
- 43 (2024-12-17 (火) 01:40:28)
- 44 (2025-02-02 (日) 15:55:16)
- 45 (2025-04-19 (土) 17:56:33)
- 46 (2025-06-22 (日) 15:01:54)
- 職業、何が良いのやら…(((・・;) -- とんとん 2024-02-01 (木) 01:55:00
- スキルツリー右下のリジェネは回復いらずになるのでオススメ -- 2024-02-01 (木) 21:33:05
- レベルや所持スキルポイントによりますが
ほぼ全ロール共通で強スキルなのが
「水のオーラ」「命の水」 の ヒーラーツリーです
知力1につきHP1を毎秒回復ですが、事前のHP回復30%上昇が乗り
また装備の+回復%も乗るので
最短で命の水までとるだけでも、毎秒30点の回復が見込めるようになります
小瓶や樽等を手短に破壊したいなという場合は、「クイックチャージ」と「ファイアボール1」で
お手軽に小範囲爆撃しつつファームが出来ます
MPが潤沢にあり、変なところから脱出したい、長時間飛びたい場合は「上昇気流」
此方、右クリックでのキャンセルの後にスペースキーのジャンプを連打すれば
高度をほぼ落とさずに上昇気流を即座に展開可能
MP回復装備や料理、スキルと併用すると無限に飛ぶ事も可能です
戦闘に困ったらウォリアーの「スフィフトブレード」+「斬撃ダメージ系」と筋力
生存者の「リバウンド」「甘党」に加えて「ブリンク」や「回避攻撃」を併用すると
回避攻撃中に消費したスタミナをほぼ回復しつつ、高倍率の回避攻撃を当て続ける事も可能
また付属して「戦闘回復」もオススメです
基本困ったら
「ウォリアー」「ヒーラー」の2種を取りつつ
便利な2段ジャンプを所持するのが良いかと思われます
一部的が厄介な耐性を持っているので
そういった相手用に「整列カウンター」「射撃名人」だけ取るのもありです
このゲーム1職傾向につき大体20~25ポイントで
最大スキルポイントが約100程貯めこむ事が出来る為
3職程ならほぼ併用可能でした -- 2024-02-04 (日) 21:36:30- 水のオーラと命の水は弱体入りましたね…知力2ごとになったので依然のような無敵感はなくなりました…依然として便利ではある。 -- 2024-02-07 (水) 01:50:59
- 水のオーラ・命の水について・・・ちょっと気になって検証しました。
□「水のオーラ:知力2につき回復1」なので奇数の場合は-1にして、
さらにその半分の数値が基本回復値となります。
「基本回復値」X「回復倍率」を四捨五入したものが実際の回復量でした。
□「命の水:知力2につき回復2」ですが、計算した所、実際は「知力1につき回復1」でした。
※「水のオーラ」の効果は上書きされて消失しています。
「基本回復量=知力」X「回復倍率」を四捨五入したものが実際の回復量でした。
□「回復倍率」は前提スキル「ヒーラー」と「ヒーラーⅡ」の合計で+30%
これに、装備品の「+◯%回復」の値を合計した値となり、合計値が「キャラクター」→「すべての特性」を開いて「回復+◯%」で確認できます。
・・・手持ちの装備で確認した所、「(知力:17)X(100+162%)=44.54」を四捨五入して45常時回復が最大となりました。
なにかの参考になれば・・・ -- 2024-05-31 (金) 07:15:06 - 検証ありがとうございます。毎秒45回復だけでも強いですが、マルチだと近くの味方にも同じ回復量を付与できるのが強すぎますね。剣士が装備で頑張って3とか4とかHP再生ちまちま付けてるのがアホらしくなるくらいには強いと思います。 -- 2024-05-31 (金) 18:18:30
- 剣士はパリィとクリティカル回復あるんだからHP再生なんてつけないよ… -- 2024-06-18 (火) 23:48:47
- 遅ればせながら自己レス
手持ちの装備で確認した所、「(知力:17)X(100+162%)=44.54」を四捨五入して45 を更新します。
「(知力:25)X(100+162%)=65.5」を四捨五入して66 が最大数でした。
今までの「焔レベル6=+5」と「スキルポイントで取得:12」の他に、「指輪:+2」「食事バフ+6」の合計が25となります。
賢者ブーツ込みなので、生産表示復活が望まれますね -- 2024-10-13 (日) 14:55:52
- 水のオーラ・命の水について・・・ちょっと気になって検証しました。
- 水のオーラと命の水は弱体入りましたね…知力2ごとになったので依然のような無敵感はなくなりました…依然として便利ではある。 -- 2024-02-07 (水) 01:50:59
- レベル25に到達したら経験値が入らなくなってしまったな。バグか? -- 2024-02-11 (日) 02:05:51
- 現在の最大レベルが25
また装備のアイテムレベルも25が上限で、一部武器を除いて強化を行っても一定の攻撃力で打ち止めになる
ただ個人的には早期アクセス中という事もあるので、今後のアプデでレベル上限は解放されるんじゃないかと思ってる
理由は北 -- 2024-02-12 (月) 09:38:55
- 現在の最大レベルが25
- 植えた広葉樹とかの苗木の生育速度もっと早くしてくんないかな -- 2024-02-15 (木) 04:42:44
- 農地用の土系って1個だけ置いて土ならし使ったら広がっていくのね、かなりコスト節約できる -- 2024-02-19 (月) 13:50:39
- 農地があるとこに拠点おいて、地形の三角形右クリックで農地を掘ったほうが早くとれるよ。 -- 2024-02-19 (月) 22:34:58
- このwikiのクエスト欄にある「上げ潮」ってクエストだけ見つからないんだけど見つけた人いますか?
それともwikiのクエスト名ミス? -- 2024-02-21 (水) 22:08:28- 雑談板だったので質問板にあげ直します。 -- 2024-02-21 (水) 22:10:04
- Qキー押しっぱで弓打つの難しくないですか
慣れるしかないのか -- 2024-02-26 (月) 14:58:29- アイテムベルトに弓を入れて手に持てば右クリックで溜めて左クリックで撃てるよ -- 2024-02-26 (月) 23:17:11
- マウスにサイドボタンがあるならそれに割り当てるのもありですよ
左手がフリーになるので動きやすいです -- 2024-05-04 (土) 23:24:41
- 新装備強化してて気付いたが強化1回につきLv+1されるようになってる(昔あった仕様?) -- 2024-04-01 (月) 01:54:53
- たぶんアップデート前からの仕様だったと思う -- 2024-04-01 (月) 13:48:48
- 言い方悪かった、強化がアイテムレベル25制限に引っかからなくなってるよ -- 2024-04-04 (木) 01:40:58
- たぶんアップデート前からの仕様だったと思う -- 2024-04-01 (月) 13:48:48
- ストレージ一覧に紹介されている「極小チェスト(16スロット)」はゲーム中だと「小型チェスト」で、
「小型チェスト(24スロット)」と名前だけは同じなんですよね。外見は異なりますが。
一覧を編集するべきか悩みます。(一覧制作者の意図もわかるので・・・) -- 2024-05-05 (日) 04:43:21- 一覧制作者です。ご意見ありがとうございます。
極小チェスト、小型チェスト、中型チェストの備考欄をもう少し詳しく記載して、一覧表の極小チェストと中型チェストに注釈入れました。見やすくなっていたらいいのですが。 -- 2024-05-05 (日) 07:36:47- 編集ありがとうございます。意見者です。
注釈を頂いたことで読んでなるほどと納得できる作りでした。
わかりにくい事自体は誤訳が入口なのでこれ以上はアプデで翻訳向上を期待でしょうか -- 2024-05-05 (日) 19:22:29
- 編集ありがとうございます。意見者です。
- 一覧制作者です。ご意見ありがとうございます。
- メインユーザー層は海外で日本の客は少ないから機械翻訳しか使わないよ -- 2024-05-12 (日) 07:44:46
- 伝承残り9個を探して徘徊してるけど見つからん。もう歩き回るの疲れたわ。 -- 2024-06-03 (月) 00:45:44
- 焔レベル3で祭壇が突然消えすり鉢や丸ノコがなくなってしまいました。作ることも不可能なのですがどうしたらよいでしょうか? -- 2024-06-03 (月) 15:32:42
- 同じ場所に行けばまた拾えますよ。すり鉢はローン・ディスルの東にある背の高い家の中。丸ノコは辺境地フォーンソングにあります。 -- 2024-06-04 (火) 20:18:49
- 雷の恒久スペル欲しいなぁ -- 2024-06-04 (火) 23:12:58
- 恒久光チャネル垂れ流して放血フィーバーしたい -- 2024-06-05 (水) 23:50:13
- アプデ#2後のクラフト防具の素材「だけ」見直して、変更があった箇所をコメントしました・・・編集まで手が回らないのはご容赦を -- 2024-06-18 (火) 21:12:06
- 盾も素材「だけ」変更箇所コメントしました -- 2024-06-18 (火) 21:23:53
- ちょうど別のページを編集しようとwikiを見ていたタイミングだったので、頂いたコメントの箇所を全てページに反映しておきました。情報ありがとうございます。
防具と盾はアプデで性能が変わった個所は更新済みで、必要素材だけ更新できていない状態でした。
おかげさまで最新の状態に更新できたと思います。 -- 2024-06-18 (火) 21:47:27
- 色んな地方に拠点を建ててみたいけれどスプリングランド以外は常駐するにはbgmが重たいと感じません? -- 2024-06-20 (木) 09:54:25
- 最初のクエストで建てた拠点をずっとメインで使ってて、他はファストトラベル用に祭壇だけ置いてますw -- 2024-06-20 (木) 12:59:48
- あれ?いつの間にか(多分アプデ#2)で、両手杖ナーフされてますかね?
今までLV25の両手杖は無改造で威力47だったと記憶しているのですが、現在では23のようです。
しかし、手持ちでは「ルートステッキ」と「羊飼いの稲妻」が威力47でした。(ナーフし忘れ?)
いつ取ったものかは不明ですが、宝箱ガチャで再度「羊飼いの稲妻」取り直しても47でした。
ちなみに、伝承武器のシュラウドの織り手は取り直しても23でした。
アプデの記載になかった気がするんだけど?? -- 2024-06-21 (金) 18:18:00- 記載がないけど変更されてるのはちょこちょこあるのよね……
記載忘れなのか意図的なのか分からないけど
バックパック系の生産が狩人から吟遊詩人になってたりとか。おかげで入手直前に入手不可になってたよ
とりあえず、他の両手杖を弱くし過ぎてルートステッキと羊飼いの稲妻以外は使い物にならなくなってるのはその通りだと思ってる -- 2024-06-21 (金) 20:17:43 - 魔法使いが強すぎたから弱くしましたっていうけど、さすがに弱くしすぎだよね
今のバージョンで強いのは何だろう?両手武器かな? -- 2024-06-21 (金) 23:06:07 - アプデ#3で全ての両手杖がLV25で威力23にナーフされた模様。やはりナーフし忘れだったか・・・ -- 2024-08-01 (木) 02:02:03
- 記載がないけど変更されてるのはちょこちょこあるのよね……
- ガーキャンできなくなって両手が辛い・・・ -- 2024-07-30 (火) 16:36:39
- 質問掲示板の投稿に賢者ブーツ生産の話があり、気になっていたので(システムのバグとして)お問い合わせに投げてみましたが反映されるのやら・・・
併せて、「木酢液」が「丸太」表記の事と、チェスト(収納)のサイズ表記がおかしいこと(こちらは翻訳の問題として)も投げては見ました
反映されたらいいなぁ・・・ -- 2024-08-19 (月) 02:09:59 - 最初は面白いんだけどなぁ、終盤のアイテムの大雑把さと死にスキルが多いのが勿体ない。 -- 2024-09-18 (水) 10:22:58