カテゴリ:アイテム 杖の充填

回復チャネル(Heal Channel)
HealChannel.webp
継続的な回復効果のある発射体を放つ魔法弾。

誘導のスペル:
一定時間詠唱を維持して、誘導を行う。杖とスペルを装備した場合、MPを消費して発動できる。
概要
カテゴリ杖の充填
レア度レア
アイテムレベル5
最大スタック数500
入手方法
クラフト場所錬金術師
クラフト数20
ステータス
ダメージ17
MP消費8
詠唱時間1.0s
属性回復

回復チャネルは『Enshrouded~霧の王国~』で入手可能な杖の充填のひとつ。

概要

継続的な回復効果のある発射体を放つ魔法弾。

誘導のスペル:
一定時間詠唱を維持して、誘導を行う。杖とスペルを装備した場合、MPを消費して発動できる。

入手方法

錬金術師クラフトしてもらう。

クラフト素材

評価・用途

スプリングランドの時点で手に入る回復スペル。
詠唱が完了した状態で ml長押ししている間、を頭上に掲げて緑色の回復オーブを出し続ける。
mlを押し続けている限り、MPが足りなくなるか回復チャネルが尽きるまで詠唱し続けることが可能。

回復オーブは自分の分と、マルチプレイの場合は近くの味方1人の分も同時に出る。
回復オーブは対象をゆっくり追尾し、対象に触れるとHPを回復する。
戦闘中の咄嗟の回復には向かないため、安全を確保した状態で使うようにしよう。
慣れればブロックの直後にQ回復チャネルを詠唱し、すぐにを構えるといった芸当も可能。

消費MPが少なく、知力が低くともある程度の回復力はあるため剣士や弓使いでも運用の余地がある。
戦闘中はHPポーション、安全な状態では回復チャネルと使い分ければHPポーションを節約できる。

備考

  • 回復オーブの追尾距離には限界があり、一定距離追尾して追いつけないと消えてしまう。
  • 回復オーブは2個で1セット。 ml短押しで1個だけ詠唱といったことは出来ない。
  • 回復オーブは壁や天井、などに触れると消えてしまう。
  • マルチプレイで近くに味方が複数いる場合、回復したい味方を指定することは出来ない。
  • 鮮血魔法を取得すると、MPが減るとHPを消費してMPを回復するようになるが、消費したHPは回復チャネルによって回復されるため、回復チャネルが枯渇するまでMPを気にせず詠唱し続けられるようになる。

コメント

コメントはありません。 コメント/回復チャネル