概要
フェルのイノシシは動物型のフェルの一種。
ブロック不可のシュラウド攻撃を繰り出してくるため油断できない。
出現場所
ブラックマイアのシュラウドの中に生息している。
2~3体まとまって襲ってくることもあり、数が多いと脅威度が高い。
ドロップアイテム
骨は多くの野生動物から入手でき、シュラウド袋もフェルの毒吐き植物の方が簡単に倒せる。
アイテム目当ての場合、無理にフェルのイノシシを倒す必要はない。
行動パターン
- 二連突き上げ
プレイヤーとの距離が近い時に使用し、唸り声を上げてから二連続で突き上げてくる。
一段目、二段目どちらもブロックもパリィも可能。
二段目を食らうと短時間スタンして動けなくなってしまう。
また、二段目の直後にシュラウド属性の爆発が発生し、シュラウドの煙が短時間発生する。
煙の中にいるとシュラウド属性のダメージを持続的に受けてしまう。
二段目をパリィした場合はシュラウドの煙は発生しない。
- ダッシュ突き上げ
プレイヤーとの距離が離れると使用してくる。
ダッシュで追いかけつつ、追いつくとそのまま突き上げてくる。
ブロックもパリィも可能。
食らうと短時間スタンして動けなくなってしまう。
- シュラウド爆弾
シュラウド属性の爆弾を吐いてくる。
ブロックもパリィも出来ず、ドッジロールなどで避けるしかない。
着弾点にシュラウドの煙が短時間発生し、中にいるとシュラウド時間を削られてしまう。
対策
イノシシを単純に強化したような性能で、複数同時に襲ってくることもあり厄介な相手。
シュラウド爆弾が届かないほどの遠距離から弓や杖で狙撃できれば楽に倒せる。
しかし洞窟の中など狙撃に向かない地形で中距離~近距離での戦闘を強いられることが多い。
この距離になると弓や杖では分が悪いので、近接武器やワンドで戦うようにしよう。
シュラウドの煙のせいでブロックに頼りにくく、攻撃自体をドッジロールなどで避けながら戦った方が安定する。
備考
コメント
コメントはありません。 コメント/フェルのイノシシ