#author("2025-09-09T11:16:20+09:00","","")
#author("2025-09-12T14:03:22+09:00","","")
&tag(システム);
#fig(Specialization.webp,300px)
#contentsx
*概要 [#overview]
性能特化は、キャンペーンクリア後に解放されるエンドゲーム向けの成長要素で、一度解放するとアカウントの全キャラクターに影響する。
最初のキャラクターでキャンペーンをクリアすると、性能特化XPバーがアンロックされ、通常のXP獲得時に性能特化XPも獲得できるようになる。性能特化XPバーが最大になると、性能特化ツリーに割り振れるポイントを獲得できる。ツリーの各ノードにポイントを割り振れば、段階的な強化効果を得られる。
*性能特化ツリー [#tree]
ツリーは基本ノード4つとプレステージ・ノード3つ、そしてそれらに連なるパッシブ3つずつで構成されている。
最初にポイントを割り振れるのは基本ノードのみで、隣接する2つの基本ノードに10ポイントずつ割り振ると、その間にあるプレステージ・ノードにポイントを割り振れるようになる。
また、各ノードに5ポイントを割り振るごとに、そのノードに連なるパッシブがアンロックされる。初期時点で同時に有効化できるパッシブは1つまでだが、性能特化のレベルを上げることで最大4つまで同時に有効化できるようになる。
また、各ノードに一定量のポイントを割り振るごとに、そのノードに連なるパッシブがアンロックされる。初期時点で同時に有効化できるパッシブは1つまでだが、性能特化のレベルを上げることで最大4つまで同時に有効化できるようになる。
**基本ノード [#basic]
***サバイバー [#survivor]
#inctmp(specialization){{
image =
desc = [skill][[ヴォルト・ハンター]];の[status]ライフ最大値;と[status]最大シールド容量;が増加する。
image = Spec_Survivor.webp
desc = [primary][[ヴォルト・ハンター]];の[secondary]最大ライフ;と[secondary]シールド;が増加する。
}}
''パッシブ''
#flex(left,240,gap=24,class=align-center small){{{
#flex(left,240,gap=24,class=align-center table_compact){{{
#inctmp(specialization/passive){{
image =
name = Sturdy Stuff
image = Passive_Survivor_Rank_1.webp
name = スターディ・スタッフ
point = 1
desc =
静止していると[status]「戦って生き延びろ!」;がより長く続くようになり、[status]セカンド・ウィンド;が[skill][[ヴォルト・ハンター]];の[status]ライフ;を満タンまで回復するようになる。
[secondary]「戦って生き延びろ!」;状態は移動せずにいると持続時間が伸びる。[secondary]セカンド・ウィンド;で[primary][[ヴォルト・ハンター]];の[secondary]ライフ;が全回復する。
[status]FFYLの持続時間:;静止中+50%
[status]ライフ回復:;100%
[secondary]FFYLの持続時間:;静止中+50%
[secondary]ライフ回復:;100%
}}
#-
#inctmp(specialization/passive){{
image =
name = Bullets Are Scared Of Me
image = Passive_Survivor_Rank_10.webp
name = 弾ニモ負ケズ
point = 10
desc =
[skill][[ヴォルト・ハンター]];は、[status]ライフ;か[status]シールド;、最大値が高い方の残量に応じて[status]ダメージ軽減;が上昇する。
[secondary]シールド;と[secondary]ライフ;のうち[secondary]最大容量;が多い方の残量によって[primary][[ヴォルト・ハンター]];の[secondary]ダメージ軽減;が増加する。
[status]ダメージ軽減:;[status]満タン;時+30%
[secondary]ダメージ軽減:;[secondary]満タン;時+30%
}}
#-
#inctmp(specialization/passive){{
image = Passive_Survivor_Rank_20.webp
name = 最高の守り
point = 20
desc =
}}
}}}
***ブルート [#brute]
#inctmp(specialization){{
image =
desc = [skill][[ヴォルト・ハンター]];の[status]射撃ダメージ;が上昇する。
image = Spec_Enforcer.webp
desc = [primary][[ヴォルト・ハンター]];の[secondary]射撃ダメージ;が上昇する。
}}
''パッシブ''
#flex(left,240,gap=24,class=align-center table_compact){{{
#inctmp(specialization/passive){{
image = Passive_Enforcer_Rank_1.webp
name =
point = 1
desc =
[secondary]FFYLの持続時間:;静止中+50%
[secondary]ライフ回復:;100%
}}
#-
#inctmp(specialization/passive){{
image = Passive_Enforcer_Rank_10.webp
name =
point = 10
desc =
}}
#-
#inctmp(specialization/passive){{
image = Passive_Enforcer_Rank_20.webp
name =
point = 20
desc =
}}
}}}
***シャープシューター [#sharpshooter]
#inctmp(specialization){{
image = Spec_Hunter.webp
desc = [primary][[ヴォルト・ハンター]];の[secondary]リロード速度;と[secondary]命中精度;が上昇する。
}}
''パッシブ''
#flex(left,240,gap=24,class=align-center table_compact){{{
#inctmp(specialization/passive){{
image = Passive_Hunter_Rank_1.webp
name =
point = 1
desc =
}}
#-
#inctmp(specialization/passive){{
image = Passive_Hunter_Rank_10.webp
name =
point = 10
desc =
}}
#-
#inctmp(specialization/passive){{
image = Passive_Hunter_Rank_20.webp
name =
point = 20
desc =
}}
}}}
***ランナー [#runner]
#inctmp(specialization){{
image = Spec_Wanderer.webp
desc = [primary][[ヴォルト・ハンター]];の[secondary]移動速度;と[secondary]近接ダメージ;が増加。
}}
''パッシブ''
#flex(left,240,gap=24,class=align-center table_compact){{{
#inctmp(specialization/passive){{
image = Passive_Wanderer_Rank_1.webp
name =
point = 1
desc =
}}
#-
#inctmp(specialization/passive){{
image = Passive_Wanderer_Rank_10.webp
name =
point = 10
desc =
}}
#-
#inctmp(specialization/passive){{
image = Passive_Wanderer_Rank_20.webp
name =
point = 20
desc =
}}
}}}
**プレステージ・ノード [#prestige]
特定の基本ノード2つに10ポイントずつ割り振るとアンロックされる。
***ガジェッティア [#gadgeteer]
-必要ノード:サバイバー、ブルート
#inctmp(specialization){{
image =
desc = [skill][[ヴォルト・ハンター]];の[status][[オードナンス]]のクールダウン速度;が上昇する。
image = Spec_Artificer.webp
desc = [primary][[ヴォルト・ハンター]];の[secondary][[オードナンス]]のクールダウン速度;が上昇する。
}}
''パッシブ''
#flex(left,240,gap=24,class=align-center table_compact){{{
#inctmp(specialization/passive){{
image = Passive_Artificer_Rank_1.webp
name =
point = 1
desc =
}}
#-
#inctmp(specialization/passive){{
image = Passive_Artificer_Rank_10.webp
name =
point = 10
desc =
}}
#-
#inctmp(specialization/passive){{
image = Passive_Artificer_Rank_20.webp
name =
point = 20
desc =
}}
}}}
***キラー [#killer]
-必要ノード:ブルート、シャープシューター
#inctmp(specialization){{
image = Spec_Slayer.webp
desc = [primary][[ヴォルト・ハンター]];の[secondary]クリティカル・ヒット・ダメージ;と[secondary]ステータス効果ダメージ;が増加。
}}
''パッシブ''
#flex(left,240,gap=24,class=align-center table_compact){{{
#inctmp(specialization/passive){{
image = Passive_Slayer_Rank_1.webp
name =
point = 1
desc =
}}
#-
#inctmp(specialization/passive){{
image = Passive_Slayer_Rank_10.webp
name =
point = 10
desc =
}}
#-
#inctmp(specialization/passive){{
image = Passive_Slayer_Rank_20.webp
name =
point = 20
desc =
}}
}}}
***デアデビル [#daredevil]
-必要ノード:シャープシューター、ランナー
#inctmp(specialization){{
image = Spec_Adventurer.webp
desc = [primary][[ヴォルト・ハンター]];の[secondary]アクション・スキルのクールダウン速度;が上昇する。
}}
''パッシブ''
#flex(left,240,gap=24,class=align-center table_compact){{{
#inctmp(specialization/passive){{
image = Passive_Adventurer_Rank_1.webp
name =
point = 1
desc =
}}
#-
#inctmp(specialization/passive){{
image = Passive_Adventurer_Rank_10.webp
name =
point = 10
desc =
}}
#-
#inctmp(specialization/passive){{
image = Passive_Adventurer_Rank_20.webp
name =
point = 20
desc =
}}
}}}
*備考 [#notes]
-『ボーダーランズ2』のバッドアス・ランク、『ボーダーランズ3』の[[ガーディアン・ランク>BL3:ガーディアン・ランク]]に相当する。
*コメント [#comment]
#pcomment(reply)