#author("2025-08-29T14:09:42+09:00","","")
&tag(システム);

#contentsx

*概要 [#overview]
『ボーダーランズ4』は協力プレイを前提に設計されており、最大4人でのマルチプレイが可能となっている。

マルチプレイでは自身の世界に他のプレイヤーが参加するか、もしくは自身が他のプレイヤーの世界に参加することができ、クエストの進行状況などはホストのプレイヤーに依存する。

*クロスプレイ [#corssplay]
本作では[[SHiFT]]のマッチングシステムを通じて、全てのプラットフォーム間でクロスプレイを行うことができる。

クロスプレイを利用するには[[SHiFT]]への登録が必須となり、初回起動時に表示される設定ウィンドウでマッチングに必要となるクロスプレイ表示名を作成する必要がある。クロスプレイ表示名は以下の条件を満たしていなければならない。

-他のプレイヤーが使用していない名前である
-3~16文字の間である
-アルファベットから始まり、a-z、A-Z、0-9、連続しないアンダースコア、ハイフン、ピリオドのいずれかで構成される

クロスプレイ表示名は[[SHiFT]]公式サイトのアカウント設定、もしくはゲーム内のソーシャルメニューから変更することもできる。

*画面分割プレイ [#split]
これまでのシリーズ同様、コンソール版では画面分割による2人協力プレイが可能。他の画面分割プレイ中の2人と合流し、4人パーティを組むこともできる。

*レベルシンク [#sync]
本作のマルチプレイでは、相対する敵のレベルやドロップする戦利品のレベルが、各プレイヤーのレベルに合わせて変動する。そのため、参加者全員が戦闘に貢献することができ、レベル差や装備差を気にすることなく、いつでも協力プレイを楽しむことができる。

このダイナミックなレベル調整の一環として、難易度設定も各プレイヤーの設定が個別に反映される。

*戦利品 [#loot]
マルチプレイで宝箱や敵からドロップしたアイテムは、すべてプレイヤーごとに拾うことができる。遠慮せずにすべての戦利品を拾おう。

*コメント [#comment]
#pcomment(reply)