#author("2025-10-17T12:53:16+09:00","","")
#author("2025-10-18T16:24:14+09:00","","")
[[ウォンボ・コンボ]]

-強いけど近距離の自爆にだけは注意したい --  &new{2025-09-20 (土) 13:49:04};
-Lv28で拾ったのをLv50くらいまで使ってたけど、アンダーバレル強化も当然乗るから、強化パーツでそれ付けるととんでもないくらい手が付けられなくなるな。 --  &new{2025-09-22 (月) 16:40:56};
--手元のこいつと強化パーツで検証したけど、アンダーバレルダメージ50%アップの効果は乗らないっぽいよ --  &new{2025-09-23 (火) 20:15:37};
-ヴェックスでスペクターに同じもの持たせてヒャッハーするだけで大抵の敵は溶ける --  &new{2025-09-22 (月) 19:12:51};
-トンデモ火力
全キャラで強い魔法の武器
たまに画面見えなくなるけど -- 腹痛マーカス &new{2025-09-23 (火) 10:30:38};
-運が悪いだけなのか、未だに物理属性のこれを引当られてないのですが、もし見たことがある人いたら存在するかだけお教え頂きたい
ページの表にはありますが... --  &new{2025-09-23 (火) 16:06:51};
--ざっと調べた感じなさそうですね。ページからも消しておきます --  &new{2025-09-23 (火) 16:33:35};
-表示DPSも威力部分も大したこと無いが撃つと定期的にミサイルが発射されてそれが異常に強いのでDPS表示詐欺が良く判る一品 --  &new{2025-09-28 (日) 11:06:58};
--今作は3とかワンダー以上にアイテムカードが役に立たないわ
実際に試射せんと真価が分からん、それが良いんだが --  &new{2025-09-28 (日) 11:58:34};
-備考の記述はどうだろうか。「赤ちゃんでもできる簡単すぎるコンボ」を超越して胎児でもできる脳死戦術と私は記憶していたのですが。 --  &new{2025-09-28 (日) 21:50:50};
--元ネタは司会が好きなピザ屋のメニューだぞ --  &new{2025-09-30 (火) 01:38:37};
-4種類あるブラドフ強化パーツ効果について検証しました。
1)アンダーバレル・ダメージ+50%->効果無し
2)アンダーバレル・クールダウン時間40%減少->効果無し
3)射撃速度+20%、マガジンサイズ+20%->効果あり、普通に強い
4)30%の確率で追加の投射物を発射->効果あり、ロケットそのものは追加されることはないが追加弾は5発カウントに含まれる、期待値としては約4発に1回ロケットが飛ぶようになる、強い
ブラドフのレジェ強化パーツの中には3と4の両方ついているものがあるようで、運よく拾うことが出来ればこの武器はさらに強くなりそうです。 --  &new{2025-09-29 (月) 00:17:00};
--ありがとうございます。ずっとアンダーバレルダメージ50%つけていました。3と4のついたもの持っていましたので装備し直しました。 --  &new{2025-10-05 (日) 14:52:38};
-ラファで無反動弾無限確定クリティカルにしてブラドフ強化パーツ付けてこれずっとぶっぱなしてると脳味噌とろける --  &new{2025-10-07 (火) 00:46:08};
-これが上手く使いこなせないってだけでヴェックスがワンランク落ちるぐらい強い
トラブルは巻き込まれるし、スペクターは同士討ちしたり事故が起きる
グレネードやティーディオールのリロードもだけど爆破ダメージの自爆判定消して欲しい --  &new{2025-10-08 (水) 11:56:53};
--トラブルは制御できないけどスペクターは三角形か斜行陣で配置すると射線切れにくいぞ --  &new{2025-10-10 (金) 22:59:49};
-こう言うダメージ表記だけだと分かりにくいやつあるからレジェンダリー選びムズいよな --  &new{2025-10-10 (金) 01:30:26};
-今週の自販機に出てきたので厳選しようと思うんだけど、あたりの組み合わせはどんな感じになるんかな --  &new{2025-10-10 (金) 19:23:44};
--認可パーツはリッパー・COV・ハイペリオンしか付かないから、当たりの組み合わせとかは無いかな。
後はクリダメは33%付く場合があるかくらい。
単純な振れ幅の大きいダメージとマガジンサイズに的を絞ると、リッパーはクリダメ有りだとダメージ550でマガジン79が良さそうで、クリダメ無しの奴ならダメージ604でマガジン79か、ダメージ550でマガジン98が良さそう。
認可パーツ無しはクリダメ有りだとダメージ579でマガジン66の奴が良さそうで、クリダメ無しはダメージ636でマガジン66が良さそう。
COVは厳選の時にちゃんと見てなかったからあんま分かんないんだけど、ダメージ541でマガジン80ってのを何個か見てるけど、これにクリダメが付いてるところは見たことが無い。 --  &new{2025-10-11 (土) 03:15:34};
-ウォンボコンボは、ショック属性ありますか? --  &new{2025-10-12 (日) 22:34:09};
--物理以外全部有るよ --  &new{2025-10-12 (日) 22:45:27};
-これのファイアー属性は対生物の最適解かもしれない、特に鬱陶しいクラッチは悪逆でもあっという間に溶ける。 --  &new{2025-10-13 (月) 10:32:53};
-この武器って、巻き添え効果乗るんですか? --  &new{2025-10-17 (金) 12:31:08};
--巻き添え範囲も巻き添え威力も乗る --  &new{2025-10-17 (金) 12:53:16};
-撃って楽しく、適度に強い。そしてバグじみた挙動はない。今後のバフ・ナーフのベンチマークとなってほしい。 --  &new{2025-10-18 (土) 16:24:14};