#author("2025-09-13T05:19:08+09:00;2025-09-12T17:50:45+09:00","","")
#author("2025-09-13T05:19:57+09:00","","")
&tag(システム);

#contentsx

*概要 [#overview]
『ボーダーランズ4』には&キネティック;を含めて6種のエレメントが存在する。戦闘においては、敵のライフバーの種類や、取得したスキルによって各種エレメントを使い分けることで、効率的にダメージを与えることができる。

また、各種エレメンタル・ダメージを与えた際には一定確率で''ステータス効果''が発生し、継続ダメージや状態異常を与えることができる。

*エレメント一覧 [#list]
**&キネティック; [#kinetic]
一般的なダメージ・タイプ。過去作における物理ダメージにあたり、どのタイプのライフバーにも一定の効果を発揮するのが長所。

**&ファイアー; [#fire]
生身 (赤いライフバー) に有効なダメージ・タイプ。

:ステータス効果|炎上:敵を炎上させ、5秒間継続ダメージを与える。

**&ショック; [#shock]
シールド (青いライフバー) に有効なダメージ・タイプ。

:ステータス効果|
感電:敵を感電させ、2秒間継続ダメージを与える。

**&コロッシブ; [#corrossive]
アーマー (黄色いライフバー) に有効なダメージ・タイプ。

:ステータス効果|
溶解:敵を溶解させ、5秒間継続ダメージを与える。

**&レディエーション; [#radiation]

シールドにある程度有効なダメージ・タイプ。

:ステータス効果|
照射:8秒間周囲の敵にオーラ・ダメージを与え、ステータス効果中に死ぬと爆発して周囲に照射のステータス効果を与える。

**&クリオ; [#cryo]
アーマーにある程度有効なダメージ・タイプ。

:ステータス効果|
凍結:敵を凍結させ動けなくし、与える近接攻撃ダメージが3倍になる。

*ダメージ倍率 [#modifier]
ダメージ倍率はセッションの難易度によって変化する。

難易度:&switch(multiplier,select,start=2){簡単:普通:困難};

#tableif(^1[1-9][0-9]%=CLASS(color-green),^\s=CLASS(color-red)){{{
#switch(multiplier){{
||~&生身;|~&シールド;|~&アーマー;|
|180|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|&キネティック;    |100%|100%|100%|
|&ファイアー;      |120%| 90%| 90%|
|&ショック;        | 90%|120%| 90%|
|&コロッシブ;      | 90%| 90%|120%|
|&レディエーション;|100%|110%| 90%|
|&クリオ;          |100%| 90%|110%|
#-
||~&生身;|~&シールド;|~&アーマー;|
|180|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|&キネティック;    |100%|100%|100%|
|&ファイアー;      |150%| 75%| 75%|
|&ショック;        | 75%|150%| 75%|
|&コロッシブ;      | 75%| 75%|150%|
|&レディエーション;|100%|125%| 75%|
|&クリオ;          |100%| 75%|125%|
#-
||~&生身;|~&シールド;|~&アーマー;|
|180|RIGHT:100|RIGHT:100|RIGHT:100|c
|&キネティック;    |100%|100%|100%|
|&ファイアー;      |175%| 50%| 50%|
|&ショック;        | 50%|175%| 50%|
|&コロッシブ;      | 50%| 50%|175%|
|&レディエーション;|100%|150%| 50%|
|&クリオ;          |100%| 50%|150%|
}}
}}}

*備考 [#notes]
-「エレメント」以外にも、「属性」あるいは「エレメンタル属性」と表記される場合もある。慣例的に「エレメンタル」と言うことも。

*コメント [#comment]
#pcomment(reply)