シールドの特性

  • サイフォンは10%の場合もある -- 2025-09-26 (金) 08:05:20
    • 他の特性も数値高い場合あるよね
      ボダラン3と同様に、同じ特性が複数ついた判定になると数値アップになるのかな~と予想
      このページの記載だと、「容量」が「タートル」の完全上位互換みたいに見えちゃうけど
      「容量」は+25%?の場合もあったはず… -- 2025-09-26 (金) 09:31:32
    • 特性が複数ついた判定になると数値アップ、の予想を自分も同じように感じてます。多分エピックで3枠かな。アーマー強度のダメージ軽減30%で、他の効果無しエピックを持ってます。 -- 2025-09-26 (金) 10:54:16
  • 増幅三つついてるシールド落ちました。
    シールド35%消費で+150%射撃ダメージ -- 2025-09-26 (金) 12:41:42
  • アーマーのタートルで 容量+100% 最大ライフ-20% を確認 -- 2025-09-27 (土) 02:04:03
  • レジェンダリーは基本的に2種類の特性が付いて、1つ目に記載されているものが特性1つ分の効果で2つめに記載されているものが特性2つ分の効果になってると思う。
    稀にある特性が1種類しかついてないものは、1つ目の特性と2つ目の特性の種類が同じっていうケースで、特性3つ分の効果になってると思う。 -- 2025-09-27 (土) 09:30:48
    • 1つ目の効果に容量+50%、2つ目の効果に+50%ついたシールドをそれぞれ拾ったけど、どうなんだろうか -- 2025-09-27 (土) 10:05:45
      • 今日プレーしてて1つ目に記載された特性で2つ分の効果になってるのがあったから、順番はどうこうは関係ないと思う。
        ごめん、推測が間違ってたみたい。 -- 2025-09-28 (日) 13:40:14