雑談掲示板
- 新鮮なWikiだ! --
- 先行プレイ動画が出始めてるけど、日本語版のハーロウが敬語キャラなのカワイイな --
- 声優発表トレイラー見る限りだけどなんか慇懃無礼っぽいのがたまらん、流石トラントの血筋や --
- 3の頃はナーフだなんだと言われてたけど個人的には長い間すごく楽しめた。
またこのWikiに世話になるよ… --
- ついに今夜発売か、プレイ可能になったら遊びまくるためにこの一週間は夕方に寝て1時に起きるよう生活リズムまで調整したんだ --
- wiki作成感謝
にしても4の公式サイトの視認性は本当にアレだね
スキルの確認さえままならない --
- Steam版で推奨より高いスペックで設定を中程度にしてプレーしてるけど、2~3時間に1回くらいクラッシュする
長時間プレーしても全く落ちない人いる? --
- i9-12900+4070で4時間ほどプレイしてるがラグ有る、が今のところ落ちたことはない
GTX使ってるならアプリからDLSS最適化すると良いかもしれん
今作Day1パッチ入れてても尚最適化不足っぽいから --
- 4060ラップトップで開始したがファンが唸り画面も不安定。DLSSとフレーム生成、fps30制限でファンが静かになり描画も問題なく安定して遊べるように。低スペの参考までに。 --
- 今作敵のダメージが結構痛いな、調子に乗るとすぐダウンするわ --
- 乱戦上等で突っ込むと袋叩きにされるね
バッドアス系の敵がいると一瞬でかなり持ってかれる
安定策としてのJakobsのスナイパーが手放せない --
- そこまでか?と思っていざやってみたら割とさっくり死んで戦々恐々としている。っぱいつでも回復ある分の調整かな --
- まだまだ序盤だけど、トーグの武器がちょっと頼りなくなった?ジェイコブは相変わらず頼りになり過ぎるけど --
- サブ射撃がクールダウン制&高威力で使い勝手良いブラドフ好き、消費弾薬が変わるだけでイマイチ違いのないダイダロス嫌い --
- PS5Proでやってるけどしばらく遊んでるとインベントリに武器の画像が表示されなくなるな
FOVスライダーの追加と合わせて速く修正してほしい --
- 同じくproだけど、ファストトラベルで次のエリアの移動のときのロード長くない?一分ぐらいかかったから無限ロードかと思って焦ったわ --
- 原因はわからないけど何故か武器のサブ武装&重武装の弾薬が減らなくなって無限に撃てる・・・ --
- あっこれ普通にサブ以外も無限になってる…無限バンダナやん・・・ --
- マルチだとしたらホストがチート使ってるんだと思う --
- マルチじゃなくてシングルでなったからバグだと思う・・・ --
- 自称小説家みたいなNPCがいると思うんだけど、もし見つけたら誰か名前とか教えて。 --
- アモンのステータス効果付与ごとにシールドと残弾回復するスキル、オードナンスのバルカンを長く撃てて凄い楽しい
フォージシールドでダメ無効にしながら進む様はさながら肉弾重戦車 --
- キルスキルじゃなく効果判定依存だからタフなバッドアスやボスでも気にせずバビィーーッ‼って撃ち続けてれば良いのもお手軽で良い… --
- 動画だとこんな感じ、バルカンとオートキャノンはプライマルサージ2振りでも無限化出来るね --
- ストーリー進めないと取れない収集品が多くてモニョモニョする
綺麗に掃除してから進めたいんじゃ~ --
- 3だとスライディングと慣性ジャンプに敵がついてこれなくて簡単だったけど4はしっかりついてくるなあ、というかホーミングと弾幕が多すぎる --
- NPCが優秀になった、ずっと回り込んで付いてくる --
- 40レベルぐらいまで来たけど今のところ不快で強い敵はタレットと引き寄せ持ちオーダービークル --
- クリスタル生えてる奴全般、スッキリ倒せなくてもにょる --
- ハーロウのスキル当てると綺麗に掃除出来て気持ちいいんだ --
- 重火器構えてる時に遭遇するとそのまま撃つと弾がもったいないし通常武器に持ち替えるとクールダウン始まっちゃうしで辛くなる --
- クリスタル野郎は爆発系武器あると楽。私はノイジークリケット使ってるけど一撃で全部剥げて楽しい。 --
- デュラハンだいぶDPS詐欺じゃない?もう全部これ一丁でいいんじゃないか? --
- テーザーとビームトス強ぇわ --
- ホットスラッガー使うとき射撃キー連打じゃなくて手動でリロード押すと早くなるんだけど、射撃とリロード同じキーに設定してそれ連打すると楽。 --
- 今作のUVHはこれまた面倒くさい仕様だな --
- インベントリ関連でバグったわ
カーソルとアイテム選択部分が連動しなくて何故か2~3つ上のが対象になる --
- 同じバグなった。間違えて普通に拾ったゴミをバックパックからガラクタ設定してたら1段上がガラクタになっててかなり危なかった。 --
- 3で強すぎたせいか4の根とコイルのしょぼさが切ないわ。特に根の見た目があまりにも貧相で貧相で。 --
- シールドマックス時1秒ごとに1発マガジン回復するシールド、ホットスラッガーと組み合わせると撃っても弾減らなくて草
回復タイミングとうまく嚙み合うとホットスラッガー三連射出来るとか無法すぎる --
- ファームウェアの輪ゴムマン、3枠揃えてもカスみたいな効果だけどホントに効果コレだけなのか…?
同時に装備してる別ファームウェアの効果も倍増させるとか無いのか…? --
- ストーリークリアしたらもうマッチングで「ストーリー」は選択不可になるんだな
初見プレイヤーの手伝いは出来なくなっちゃう感じか --
- UVHレベル3まで来たけどこれやばいな面倒くささが今までの比じゃないストーリー周回する方が楽だったな --
- UVHチャレンジの透明犬とデカパンゴリンが辛かった --
- 悪逆のデュオでいくら攻撃してもクリスタル壊れないバグが発生中
再起動で治るらしいですねメインメニュー戻っただけだと治らず30分ずっと足撃ってました --
- レジェ重火器のアトリング・ガン、ホーミングしてくれてお手軽な反面
全部胴体に吸い込まれるからクリスタル狙えないの草 --
- PC版で拾った装備がインベントリ(装備中の武器などの比較画面)に表示されないことがある、インベントリの全部の装備一覧の方を開くと表示される --
- エンドコンテンツはわからないけどストーリー中ならクリスタルはマリワンのオーブ飛ばすSGがおすすめ
なんか当たり判定が妙にクリスタルに吸い付くから適当に撃ってもゴリゴリ削ってくれる --
- キックボーラー地下とか閉鎖空間で使うと眩しすぎるんだけど設定で改善できる? --
- 屋外のボス周回エリア、この手のゲームには珍しくバトル中も外出られるし
弾薬補給もできる。敵やボスが出てくるかは場所による?みたいだけど
いい攻略場所(安地的な)とかありそう
とりあえず今はチャックで外から手りゅう弾投げ込みまくり --
- どうせビルドが整ってきたら1分以下ですり潰すようになるよ… --
- 今作は3の再推しのゼインが結構活躍してて嬉しかったな。流れ的に最悪マヤみたいになるかと普通に乗り切ってたし、歴戦の老兵感あってイケオジだった。娘を失ったのは残念だけど,,, --
- ゼインめっちゃ好きだったからわかる!ゼイン出てくれた瞬間の嬉しさとどんなひどい目にあうんだろうという絶望感。 --
- UVH3のクエスト面倒過ぎる --
- ボス周回してると2〜3体目くらいからとんでもなくラグくなるんだけどなんだろう、昨日までなかったんだけど。ゲーム、本体再起動しても直らない --
- 今作、個人的にはシリーズで2を超えたと思うレベルの最高傑作なんだけど、唯一のちょっとした不満点はストーリーが意図的に終わりきってないところ。そもそもタイムキーパーが暴走し始めたのは6年前の侵略の月エルピスのフェーズシフト後。カリスやビクター、アージェイの言動や頑なにヴォルトを守ろうとするタイムキーパー、ヴォルト内の最後のリリス。フェーズ次元とそれに干渉できるリリスの能力がやばいって明示しまくってるのに、カイロスを支配から解いてお終いなのは5に向けた布石なのかなぁ。不満というよりボダランシリーズのストーリーの続きを早く見たいっていう期待だけど --
- フレンドとやるとき俺だけパッチ当たってなくてそういえばonedriveでドキュメントがオンだったなぁと思って解除して戻してパッチ当たったら性能特価がロック解除されていない状態になった
UVH5でそりゃないぜ
復帰方法を知りたいのはもちろんのこと皆も気を付けてほしい・・・ --
- OneDriveはPCゲーやる時にトラブルの元になりがちだから、常用していないならゲーミングPCではアンインストールしておくのが安定だよ
自分も過去にOneDriveにやられた経験があるので(泣) --
- OneDriveが入ってる状態のドキュメントフォルダの管理はOneDrive持ちでクラウドに実体がある
OneDrive消すとフォルダはローカルPCから消える
だからOneDriveをオンにしてOneDriveフォルダをOneDriveが見てないフォルダにコピーしてからOneDriveをアンインストール
その後対比したフォルダをドキュメントフォルダに戻す --
- ただしすでに消してからゲームしたならOneDriveの設定の自動同期はオフにしとかないと、今の状態のセーブデータとかが勝手にクラウドにアップロードされる --
- 別ゲーで一度前消し食らった、勝手にファイル持ってて解除したら削除とかウイルスかよ。 --
- onedrive主です
メインキャラデータのサルベージは問題なかったのですが、性能特化はロックされたままだったのです。
当方新規キャラを作成して一周クリアしてアンロックすることで対応しました!同じような事になる人がないとも限りませんから書いておきます。
また、対処を書いてくださった皆様に多大なる感謝を! --
- 聖別者や効果魔法枠のランダムアフィックスは来んのかな --
- スーパーソルジャーが欲しくてUVH1でリクター狩ってるけど渋い事渋い事…エピックすら出ない時はホントにドロップ良くなってんのか?って不安になる --
- ダール社の銃がなくなったのが残念...
あのthe普通の銃って感じが好きだった --
- わしもダール武器なくなってちょい残念。今作ではダイダロスがその枠っぽい? --
- 3のヴォルトハンターで名前も出てないのはFL4Kだけかな?モズはメインストーリーで1回だけ言及されてるし DLCやサイドで登場するのかな --
- モズで思い出したんだけど、今作のヴォルトハンター同士の関係性ってどうなんだろ?前作モズはアマーラと仲良さそうな台詞がいくつかあったわね(アマーラをブランチに誘おうとかなんとか) --
- アマーラはモズの世話焼いてる感じだね
髪の洗い方を教えてるエコーがあった --
- あの軍人まさか風呂キャンしとったんか!?女の子なんだしもっと髪大事にしてもろて --
- たしか「シャンプーとコンディショナーを一緒に使うな」って内容だったはず --
- 「シャンプーとコンディショナーを同時に使っても時短にならないからやめろ」
だったかな?ズボラというか無頓着というか --
- (たすかる)(かわいい)(てえてえ) --
- せっかくUVHレベル5まで上げたのに、その辺の敵から…普通にLv49の装備が落ちるの止めてほしい…Lv50の装備落とせよ… --
- ちょっと良さげなLv50のレジェンドより強いLv49の良品レジェンドが落ちてガッカリしたから気持ちは分かる --
- ラファのアポフィスランスはマウスだと右クリックで左の銃チャージや発射が未だに慣れない
グレや重火器も楽しいからピースブレイカーばかり使っちゃうあとラック処理がラック! --
- バックパックと金庫のGUI改善して欲しいね
詳細閉じると装備の画面に遷移するのが不便だし、バックパック・金庫のフィルターとソートがリセットされてるから結構ストレス
あとフィールドのロケーションの誘導線も細すぎて視認性が最悪
ゲーム自体は面白いけど細かい所がちょいちょい粗い --
- 相当ひどいよね。
ガラクタの指定がズレるバグも早く治してほしい --
- ファームウェアのエアストライク、ファイヤーワーク並みにバンバン倒せるのかと思ったら
UVH1でリッパーのHPを4割削るくらいにしかならないのな
3枠も使ってコレはちょっと選択肢に入らないかも --
- これマジで注意したほうが良いんだけど、武器の詳細を見ないとクリティカル率が分からないから、武器の整理とか厳選するときは武器カードに記載されたDPSとその他の数値だけを参考にしないほうが良い。
DPSでクリティカル率がどれくらい考慮されてるのか分からないけど、Jakobsの武器とかだと武器カードでの差はちょっとなのにクリティカル率が倍も違う場合があるから、特に気を付けて。 --
- つい最近まで武器の詳細に追加のバフ書いてるの気付かなくて知らずにかなり手放したかもしれない… --
- 悪逆人型タイプの左足のクリスタル狙い悪すぎもっと前に出せ前に! --
- あれもう狙うよりも爆発系の武器でまとめて吹っ飛ばした方が早いな
一個ずつ狙って壊しても最初に3つ目壊すころには最初に壊したやつ再生してずっと無敵状態続くしやってられんw --
- 飢えの平原のフレアウェル入り口辺りでエアシップってワールドイベントが発生したけど乗り込んで何すればいいか調べる前にボコボコにされ続けて終わった
会話的にフェードフィールドボス攻略後から発生するようになるっぽい? --
- PS5版なんだけど、マップにレジェンダリーの☆マーク出て来なくない?
音で気付いて色で見付けるしか無くて。
ボダラン4初めてから一度もマップに☆マーク出た事ない。
レジェンダリーは結構見てるけど。 --
- マップには出てないね。あと上の方角表示されるやつのレジェマークは40mぐらいまでしか表示してくれない。 --
- ビルドってほどじゃないけど
・チャック(誘導型厳選)
・スウォーム(分裂誘導型グレネード)
・ファイヤーワーク(敵倒すとミサイル出るシールド)
・投擲準備オーケー(追尾ミサイル出るファームウェア)
でエイムせずに誘導弾攻撃しまくってる --
- 花となんか空飛んでるやつが許せない気持ちになってきた ステータス的には弱いからまだいいけど飛んでるやつの面倒くささが凄すぎる --
- ターミナス・レンジのサイドクエストワロタ
一回N天堂に怒られてくれ --
- ランダムスポーンか知らんけどシールド張り直す敵がマジで面倒過ぎ、火力足りてない1時間以上粘られるとか調整不足が目立つわ
吹っ飛ばされて壁にめり込んで操作不能状態の間にシールド張り直される --
- 2キャラ目Lv30から始めたのは良いけど、マップの穴埋めと拠点解放がダルすぎる…なんでこんな仕様にしたんだよ…面倒くさい収集物とかチャレンジも全キャラ共通でよいだろ… --
- マーカスボブルヘッドは本家falloutの比じゃない苦行だから共有化して欲しいぜマジで🥺 --
- ジェイコブス社とヴラドフ社の銃が一番使いやすいんだよなぁ
オーダー製とダイダロス社はなんか扱いにくくてだめだ
テディオール?ありゃ引き金が付いてるがらくたじゃろ --
- 自分はヴラドフよりダイダロスのほうが好きだな やっぱ精度高いほうが扱いやすい
ただ弾薬切り替えの恩恵をあまり感じないのとバースト射撃風のフルートの銃があるのが確かに扱いづらいな --
- リッパーパーツがついてればどの武器も神 --
- ジェイコブス砂についたのが初出だったんで何だこの枷オプションって思ってたら他武器についてた時の利便性でわからされたわ --
- オーダー製にリッパー認可ついてると基本性能とんでもない事になって面白い --
- わかる。リッパー付きのオーダーARが使いやすくていつも探してる。アンダーバレルに球とかドローンついてると嬉しい --
- ティディ武器にCOVパーツついたせいで
ほぼ投げられない糞武器が爆誕したw --
- UVH2から3に上がるためのワイルドカードミッション、クリティカルの申し子とかいう特性のせいでやばいことになってる。ナイフやスキルで強制クリティカルを発動しても、ヘッドショットしかダメージ入らないとかやりすぎだよ… --
- サブミッション「肉とは殺し」の納屋に屠殺場が有り、床にこびりついた流血の表現が結構リアルなので苦手な人は注意。こんなゲームやるくらいだからたぶん大丈夫だと思うけど念の為。 --
- 気分転換にマルチプレイを楽しんでたら、各ポイントが強制徴収されて真顔になったよ。
スキル/パッシブは使えないし、装備は拾えないし、金庫にアイテムを避難させる事も出来ないし厳しい状況だよ。
バグ修正入るまでオンラインマルチと私のアモンくんは封印するしかないか。 --