カテゴリ:ガイド
このページは、知っていると役立つかもしれない情報・テクニックなどをまとめるためのページです。
操作関連
長距離ダッシュ
左右にダッシュした瞬間に前進とジャンプを入力し、ダッシュした方向に視点を動かすと、ダッシュの速度を維持したまま長距離を移動できる。

例えば左に跳びたい場合、操作の流れとしては、
- PC:(A + SHIFT) → (W + SPACE + 左に振る)
と言った感じ。
3段ジャンブ
ビークルに乗ってジャンプしたあと、空中で降りて2段ジャンプすれば実質的に3段ジャンプになる。
通常よりも高い場所に登れるため、ショートカットなどに使える。
戦闘関連
複合ダメージ・タイプ
スキルなどで「射撃ダメージ」や「スキル・ダメージ」といった特定のダメージ・タイプを強化する効果があるが、これらの効果は1つの対象に複数が適用されることもある。
例えば、オードナンスの重火器は、「射撃ダメージ」と「オードナンス・ダメージ」の両方が適用される。
戦利品関連
ファームウェア付きアイテムの見分け方

ファームウェア付きの戦利品の柱には、回路のようなエフェクトが付いている。
このエフェクトの有無で、アイテムカードを見なくてもファームウェア付きかどうかが判別できる。
コメント
コメントはありません。 コメント/TIPS