- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 悪逆の聖所 へ行く。
- 1 (2025-09-19 (金) 17:15:19)
- 2 (2025-09-19 (金) 23:57:47)
- 3 (2025-09-20 (土) 00:54:22)
- 4 (2025-09-20 (土) 00:54:22)
カテゴリ:ミッション メイン・ミッション ターミナス・レンジ
悪逆の聖所は、『ボーダーランズ4』のメイン・ミッションの1つ。
ミッションログ
報酬
経験値
現金
エリジウム
- レア-エピックのスナイパー・ライフル
- ヴォルト・ハンターの頭部 (武装コレクション)
- 選べるビークル (カラペイサー)
攻略
暗い話題から直接続いているので、まずはリクターの要塞につながる橋をわたる。オーダー兵を倒しながら橋を進むと、突き当りで実験体の「輝かしきオーブのオルブルス」が出現するので倒す。
オルブルスに直接ダメージを与えるには、エリジウムの結晶にダメージを与えて破壊する必要がある。

オルブルスを倒した後、要塞に入る手段がないので、一旦ベルトン大空洞まで戻る。ベルトン大空洞に戻ると、不服のカルダーから要塞に入るための情報がもらえるので、「変電所の缶詰工場」まで行く。
変電所は高い位置にあるので、崖沿いのプラットフォームに設置されたグラップル地点を利用するか、近くにオーダーのサイロがあるので、これを攻略してバルーンから飛んでいくといい。

変電所の中に入ったらオーダー兵を倒しながら進み、フェーズバリアによって道が塞がれているエリアまで行く。そこで敵を倒すと不服のカルダーから壁際に行くよう指示されるのでマーカーにしたがって移動する。
壁際に行くと壁を破ってブルースという味方のハルクヘッドが出現する。ブルースはフェーズバリアを破壊してくれるので、そのまま一緒に置くまで進む。

奥に進むと巨大なフェーズ装置があるので、3箇所にあるリミッターまでブルースを連れて行く。ブルースは周囲に敵がいると足を止めてしまうので、先に周りを片付けておこう。ブルースがリミッターに到着すると、リミッターのコアを露出させてくれるので、これを撃って壊す。

リミッターをすべて破壊するとフェーズ装置が不安定になるので、ブルースの近くに避難する。すると裂け目の影響によって別所にテレポートさせられるので、そのまま先に進む。エリアの反対側には別の裂け目があるので、グラップルを使って裂け目を開き、次のエリアへと向かう。これを要塞内部に入れるまで繰り返す。
要塞への侵入に成功したら、ブルースの残骸を探してコアを回収する。コアを回収したらエンジニアリング・ベイに行き、回収したコアを端末に差し込む。すると生成装置からブルースボムが入手できるようになるので、これをグラップルで拾ってフェーズバリアに投げつける。
エンジニアリング・ベイから出たら、要塞の入口の左右2箇所に設置されたバリアをブルースボムで破壊し、要塞の中へと入る。ブルースボムは各バリアの近くにある生成装置から回収できる。

要塞の中に入ったら敵を倒しつつ進み、巨大なフェーズ装置のあるエリアまで行く。フェーズ装置にエネルギーを供給している遺物3つはバリアによって守られているので、これをブルースボムで破って破壊する。ブルースボムは奥のプラットフォームにある生成装置から回収できる。
ブルースボムはしばらく保持していると爆発してしまうので、回収したら急いでバリアに向かって投げつけよう。生成装置から左右に見えるバリアは直接遠くから投げつけるか、グライドを使って近くまで行けば間に合う。生成装置とは反対側にあるバリアは、1回中央のプラットフォームにグラップルで上り、落としたボムを上から回収して投げつければ間に合う。
遺物を破壊したら2体の実験体が出現するので倒す。

実験体2人を倒すとアマーラが道を拓いてくれるので、そのままさらに置くまで進む。突き当りのエレベーターに乗ってカットシーンを挟んだら、ジャンプパッドに乗って悪逆のリクターとの戦闘エリアへと向かう。
悪逆のリクターは露出した本体か、宙に浮く手を破壊すると露出するコアにのみダメージが通るので、攻撃できるタイミングを逃さないようにしよう。リクターの攻撃手段はフェーズの壁を様々な形で飛ばしてくる面攻撃が多いので、ジャンプで避けたり、隙間を縫って避けたりする必要がある。

悪逆のリクターを倒したらベルトン大空洞へと戻り、不服のカルダーと話したらクリア。
備考
コメント
コメントはありません。 コメント/悪逆の聖所