#author("2021-11-01T00:31:54+09:00;2021-10-28T09:50:17+09:00","","")
#author("2022-05-20T05:37:08+09:00;2021-10-28T09:50:17+09:00","","")

#tag(ビルド,キャンペーン用ビルド,射撃ビルド)
&tag(ビルド,キャンペーン用ビルド,射撃ビルド);

#infobox(build){{
name=ガンタンク
date=2021-10-27 (水) 13:53:16
mode=[[キャンペーン]]
category=射撃
summary=火力と防御を両立した安定性重視の射撃ビルド。ベテラン用。
vote=&votex(いいね![3]);
}}

#contentsx

*構成 [#u4a202d7]
:クリーナー|
#ac([[ホフマン]],open){{
#includex(ホフマン,section=(filter=特性),num=2:)
}}
:キャラクターについて|消去法でホフマン。誰も使用しないのであればホリーが良いが、ホリーは前衛近接運用で利用されるので余ったら(誰も前衛近接しないのであれば)利用する。
:使用武器|指定なし(連射できる武器推奨)
#clear
:デッキ|
#card(5){{
[[クイックキル]]
[[弾薬の運び屋]]
[[前に立つな!]]
[[弾薬ベルト]]
[[バイク用ヘルメット]]
[[潜行]]
[[恐怖に立ち向かえ]]
[[マガジンカプラー]]
[[パッド入りスーツ]]
[[超集中]]
[[缶詰]]
[[傷跡]]
[[銀の弾丸]]
[[大口径弾]]
[[感覚麻痺]]
}}

*ビルドの運用・解説 [#c3862ee2]
その名の通り射撃主体の防御ビルド。
射撃ビルドに防御カードはいらないだって?変異体やリドゥンに囲まれてやられるクリーナーをたくさん見てきたぞ。
このビルドでは射撃主体のクリーナーが不意にリドゥンなどに囲まれた時に生き残れることをコンセプトにした安定性重視のビルドとして紹介する。
他のビルドとの違いはダメージ耐性カードを多めに採用し、恐怖に立ち向かえのカードを射撃ビルドで採用していることが特徴。難易度はベテランを想定。
全てのダメージ耐性効果が発動すると、ダメージ耐性は60%となりリドゥンはおろかリーカーの攻撃すらも1ダメージとなる。(要検証)
■ビルドのメリット■
・火力と防御の両立
・弾薬に困ることはない(味方に配る余裕がある)
・圧倒的なダメージ耐性・体力
・使用する武器に依存しない(連射できる武器を推奨)
・ADS不要でL4Dと同じ感覚で戦える
・建物の中や狭い路地などの戦闘に強い

■ビルドのデメリット■
・サポートアイテムが使えない(味方から使用してもらうことはできる)
・スタミナが少ない

■運用方法■
基本的に一般的な射撃主体のビルドと同様に後方からの射撃支援に徹する。
前衛は近接キャラに任せるが、チームにいなかった場合は積極的に前衛を務める。
スタミナが少なく機動力も低いので、移動が必要な場所は早めに移動する。
近接キャラの一歩後ろで戦うことで、近接キャラが孤立しないようにできる。
機動力がないので殿を務めると置いて行かれるので、常に前に。
サポートアイテムが使えないが、このビルドでは体力が多いので回復アイテムは使用しない・味方から使用してもらうことを前提。
細かい運用は採用したカードの理由と一緒に解説していく。

**カード解説 [#qc0b03c0]
・&discipline; [[クイックキル]]
 ADS不要の射撃主体ビルドのコアカード。
 囲まれた際は基本的に弾丸をばらまいて処理するのでADSはしない前提。

・&discipline; [[弾薬の運び屋]]
 弾薬容量が75%増加するがサポートカードが利用できなくなる。
 よく射撃主体のビルドでは&brawn;[[1つでは無意味]]が採用されるがこのビルドでは
 メイン武器一つのみで運用してく。理由として
  ・3種類の弾丸を味方に配ることができる
 1つでは無意味のカードは場合は弾切れを防ぐために異なる武器種を選択する。
 その場合は味方に2種類までしか弾薬を配れないが、こちらであれば3種類配ることができる。
 強力なデメリットと引き換えに、カード名の通り弾薬の運び屋になれる。
 また所持できる弾薬も多いので取り逃しも少なくなり、
 自分だけではなくチームの弾切れの心配もなくなる。
 
・&discipline; [[前に立つな!]]
 FFを気にしなくて良くなる。味方ごとリドゥンを打ち抜け!

・&discipline; [[弾薬ベルト]]
 弾薬の運び屋と合わせて2倍以上の弾薬を持ち運べる。
 弾切れを気にする必要はない。

・&discipline; [[バイク用ヘルメット]]
 体力とダメージ耐性が上がる。ほかのADS不可カードと合わせることでデメリットを相殺できる。

・&discipline; [[潜行]]
 前に立つな!カードで基本的にしゃがみながら射撃するので相性が良い1枚。
 この1枚で射撃精度とダメージ耐性が確保できる。

・&brawn;[[恐怖に立ち向かえ]]
 このビルド最大の特徴。射撃主体のデッキに合わないように見えるが
 このカードは射撃で倒しても発動する。
 自分を殴ってくるリドゥンは2メートル以内なので囲まれた際に倒せば確実に発動する。
 ダメージ耐性カードを合わせることで囲まれた際に圧倒的な生存能力見せる。
 連射できる武器と組み合わせないとDPSが足りず効果が薄いので注意。

・&reflex;[[マガジンカプラー]]
 これ1枚でリロード速度50%。基本的にメイン武器のみで戦っていくのでリロード速度は必須。
 ほかのADS不可カードと合わせることでデメリットを相殺できる。

・&discipline; [[パッド入りスーツ]]
 こちらもダメージ耐性カードと体力を確保。スタミナ効率がダウンするが
 このビルドは逃げずとも正面から戦っていけるのでスタミナは気にならない。

・&reflex;[[超集中]]
 変異体に対するダメージが大幅にアップする。こちらもデメリットを相殺できるので採用。

・&brawn;[[缶詰]]
 体力が大幅にアップする。サポートアイテムが利用できないので、最大体力は重要。
 一時的な体力は外傷ダメージを無視して回復できるので、体力を伸ばすカードと相性が良い。

・&brawn;[[傷跡]]
 近接ビルドほど囲まれた際に早くリドゥンを倒せないので受けるダメージを減らすのに有効。

・&discipline; [[銀の弾丸]]・&discipline; [[大口径弾]]
 貫通力が上がることによって囲まれた際のリドゥンの処理が早くなる。

・&brawn;[[感覚麻痺]]
 &brawn;[[恐怖に立ち向かえ]]で一時的な体力を得ている場合はダメージ耐性が確保できる。
 自分でサポートアイテムが使えず、外傷耐性カードも無いので
 味方から鎮痛剤などを使用してもらうことを視野に入れて採用。
 また最近は近接ビルドで&discipline; [[先陣の心得]]を入れているクリーナーも
 良く見かけるので実用的。
*参考画像 [#qaef90b9]
#gallery(left){{

}}

*コメント [#k6a9d577]
#pcomment(,10,above,reply)