長距離ランナー
- 「ダッシュ不可能=ダッシュにスタミナを割かなくてもいい」なので大群に囲まれたときには近接攻撃や殴打で払い除けながら素早く壁際に避難という使い方もできる。 --
- 思ってたより全然強いな。後退速度が上がるだけで目に見えて被弾率が減る。スタミナ関連のデメリットもほぼ無視できるようになるし、機動型ビルドじゃなくても取る価値あると思う --
- 11月10日のアップデートだと足速い雑魚が沸いたら簡単に追いつかれる上トールボーイの攻撃を回避出来なくなる。ダッシュ不可カードは足並み揃えられなくなるからデメリットが多く走り→180度振り向き攻撃でのトレイン処理が安定するならこういうカードは基本的には不要。 --
- ナイトメアだと必須。引き撃ちが簡単になるのでコモンに殴られることが大幅に減る。 --
- ナイトメアは必須級カードが多いから、競合になるからなあ。このカードは生き残れなさそう。 --
- 他カードと比較したいけど、そもそもの後退速度がわからないけど、どこかに明記されてないかなあ --
- マウスはいらないけどパッドだとめちゃくちゃ快適になるぞ --
- 全力ダッシュと長距離ランナーなら、どっち積む? --
- 後退しながらの引き撃ちが多いなら、ヘルファイアとセットで入れるかな。デメリット無しで前後左右移動がスムーズなのはちょっとした緊急回避にはありがたい。 --